
ピックアップコンテンツ
開館カレンダー
お知らせ・イベント
- 2021.02.02
- 論文のオープンアクセス化料金(APC)割引/免除について
- 2021.02.02
- 3月卒業・課程修了予定の方へ ~返却およびMy Libraryの利用について~
- 2021.01.08
- 【重要】各メディアセンターのサービス状況について(1/7更新)
- 2021.01.07
- 協生館図書室の開室時間と入室予約について
- 2020.09.14
- [重要]資料を貸出中の皆様へ
- 2020.05.15
- オンラインで読める教科書一覧を公開しました
- 2020.04.24
- 「自宅学習・オンライン授業のためのリソースガイド」 のご案内
協生館図書室について
協生館は、慶應義塾創立150年記念事業のひとつとして2008年8月に完成しました。3つの研究科(経営管理研究科、システムデザイン・マネジメント研究科、メディアデザイン研究科)の教室・研究室のほか、健康・スポーツ・文化・実業などの施設があり、新しい活動の場を創造し、学生と世代を超えたさまざまな人々が集い交流し、連携を実現していく場です。その4階にある協生館図書室は、1979年開設の旧経営管理研究科図書館(モービル図書館)の蔵書を引継ぎ、2008年開設のシステムデザイン・マネジメント研究科とメディアデザイン研究科向けの資料も揃え、3つの研究科の研究活動に必要な資料やサービスを提供する図書室です。
