協生館図書室

新着図書:協生館図書室 新着資料 2025年10月6日(月)

2025年10月06日(月)



古民家再生の組織論 :制度的多元性における実践の制度化

涌田幸宏著

協生館  SD@336.3@Wa2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
雇用・労働はいまどうなっているか :ディーセント・ワークを実現するために

川村雅則著
カレッジ社会・経済

協生館  SD@366@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
科研費システム改革と科研費獲得の真髄

勝木元也著

協生館  SD@377.7@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
科研費獲得の方法とコツ :実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略 第9版

児島将康著

協生館  SD@377.7@Ko1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
FreeCADモデリングマスター

原田将孝著

協生館  SD@501.8@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
データが語る気候変動問題のホントとウソ

杉山大志著

協生館  SD@519@Su1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
NIPPONIA地域再生ビジネス :古民家再生から始まる持続可能な暮らしと営み

藤原岳史著

協生館  SD@601@Fu2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「生きもの循環」と農法

德永光俊著
日本農史研究 ;上

協生館  SD@610@To1@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「創発する風土」と農学

德永光俊著
日本農史研究 ;下

協生館  SD@610@To1@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
水産海洋ハンドブック 第4版

竹内俊郎 [ほか] 編

協生館  SD@660@Ta1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる