三田 メディアセンター

新着図書:2021年01月26日(火)

2021年01月26日(火)


手の倫理
伊藤亜紗著
講談社選書メチエ ;735

三田  A@141.24@It1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
感情の歴史.II,啓蒙の時代から19世紀末まで
A・コルバン, J-J・クルティーヌ, G・ヴィガレロ監修 ; アラン・コルバン編 ; 小倉孝誠監訳 ; 井上櫻子, 越森彦, 小嶋竜寿, 五味田泰, 坂本さやか, 築山和也, 村田京子訳

三田  A@141.6@Co2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
女は不死である :ラカンと女たちの反哲学
立木康介著

三田  A@146.1@La1@45
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養と生命 :大正期
島薗進, 末木文美士, 大谷栄一, 西村明編
近代日本宗教史 ;第3巻

三田  A@162.1@Sh8@7-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代イスラームの徒然草
アフマド・アミーン原著, 水谷周編訳

三田  A@167@Am1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世の天台宗と延暦寺
藤田和敏著

三田  A@188.42@En1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
カルヴァンと共に祈る日々
ドナルド K・マッキム[著] ; 原田浩司訳

三田  A@198.386@Ca1@23
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ティムール以後 :世界帝国の興亡1400-2000年.上
ジョン・ダーウィン著 ; 秋田茂, 川村朋貴, 中村武司, 宗村敦子, 山口育人訳

三田  A@209.5@Da1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケンブリッジ世界近現代史事典.下
クリス・クック, ジョン・スティーヴンソン編, 猪口孝日本語版監修, 阿尾正子, 上野元美, 小林浩子, 高橋佳奈子訳

三田  A@209.5@Co1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の歴史を解きほぐす :地域資料からの探求
地方史研究協議会編
シリーズ●地方史はおもしろい ;01

三田  A@210@Sh6@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本古代都城の形成と王権
重見泰著

三田  A@210.33@Sh4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平安貴族社会と技能官人
高田義人著
同成社古代史選書 ;36

三田  A@210.36@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シルクロード全史 :文明と欲望の十字路.上
ピーター・フランコパン著 ; 須川綾子訳

三田  A@220@Fr1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シルクロード全史 :文明と欲望の十字路.下
ピーター・フランコパン著 ; 須川綾子訳

三田  A@220@Fr1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
加賀藩前田家と朝廷
千葉拓真著
山川歴史モノグラフ ;39

三田  A@288.3@Ma1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
杉原千畝の実像 :数千人のユダヤ人を救った決断と覚悟
古江孝治著

三田  A@289.1@Su1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
12の場所からたどるマリー・アントワネット.上
ジャン=クリスティアン・プティフィス編 ; 土居佳代子訳

三田  A@289.3@Ma7@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
12の場所からたどるマリー・アントワネット.下
ジャン=クリスティアン・プティフィス編 ; 土居佳代子訳

三田  A@289.3@Ma7@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
石橋湛山の<問い> :日本の針路をめぐって
望月詩史著

三田  A@311.21@Is2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブラック・ライブズ・スタディーズ :BLM運動を知る15のクリティカル・エッセイ
山本伸, 西垣内磨留美, 馬場聡編著 ; N・Y・ナシリ [ほか] 著

三田  A@316.8@Ya5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
決して諦めない :知恵と工夫で住民要求実現を : 千葉・我孫子市議9期36年
吉松千草著

三田  A@318.235@Yo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国信託法研究 :遺言代替と信託法の緒論点
遺言代替と信託法の緒論点
トラスト未来フォーラム研究叢書 ;86

三田  A@324.9@To1@2
KOSMOSで詳細をみる
会社法 第3版
高橋美加, 笠原武朗, 久保大作, 久保田安彦著

三田  A@325.2@Ta24@1-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
一般賠償責任保険の諸課題 :CGL・保険危機の示唆と約款標準化
鴻上喜芳著

三田  A@339.9@Ko1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハーバーマスを読む
田村哲樹, 加藤哲理編

三田  A@361.234@Ha1@19
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
暴力 :手すりなき思考
リチャード・J. バーンスタイン [著] ; 齋藤元紀監訳 ; 梅田孝太, 大久保歩, 大森一三, 川口茂雄, 渡辺和典訳
叢書・ウニベルシタス ;1126

三田  A@361.3@Be2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
男色を描く :西鶴のBLコミカライズとアジアの<性>
染谷智幸, 畑中千晶編

三田  A@367.97@So1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
女性の大学進学拡大と機会格差
日下田岳史著

三田  A@377.21@Hi5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
秋田音頭考・西馬音内盆踊り考
小田島清朗著

三田  A@388.9124@Od1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養の近代測地学 :メフィストのマントをひろげて
石原あえか著

三田  A@448@Is2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
手を携えて新型肺炎と闘う :緊急出版
人民日報国際部, 日中交流研究所編著

三田  A@498.6@Ji1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
環境問題の数理科学.発展編
J.ハート著 ; 蛯名邦禎, 冨塚明監訳 ; 粟屋かよ子, 矢吹哲夫訳

三田  A@519@Ha13@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
白井晟一の原爆堂 四つの対話
岡﨑乾二郎, 五十嵐太郎, 鈴木了二, 加藤典洋著 ; 白井昱磨聞き手

三田  A@523.1@Sh4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シンプルで地に足のついた生活を選んだヒッピーと呼ばれた若者たちが起こしたソーシャルイノベーション :米国に有機食品流通をつくりだす
畢滔滔著

三田  A@611.4@Bi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバル東アジア資本主義のアポリア :日韓中台の「農村」的領域から考える
加藤光一著
松山大学研究叢書 ;第104巻

三田  A@612.2@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
羊の人類史
サリー・クルサード著 ; 森夏樹訳

三田  A@645@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケースで読み解くデジタル変革時代のツーリズム
島川崇, 神田達哉, 青木昌城, 永井恵一著

三田  A@689@Sh7@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
思い出のスケッチブック :『クマのプーさん』挿絵画家が描くヴィクトリア朝ロンドン
E.H. シェパード著 ; 永島憲江訳

三田  A@726.5@Sh2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
変容するスポーツ政策と対抗点 :新自由主義国家とスポーツ
棚山研, 市井吉興, 山下高行編

三田  A@780@Ta12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本語の意味研究の新たな扉を開く :意味分析の方法と実際
李澤熊著

三田  A@812@Yi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Modular online learning design :a flexible approach for diverse learning needs
Amanda Nichols Hess.

三田  B@002.7@He2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Constructing library buildings that work
Fred Schlipf.

三田  B@012@Sc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The public library director's toolkit
Kate Hall, Kathy Parker.

三田  B@013.1@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Library marketing and communications :strategies to increase relevance and results
Cordelia Anderson.

三田  B@013.7@An1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Ask listen empower :grounding your library work in community engagement
edited by Mary Davis Fournier and Sarah Ostman ; foreword by Tracie D. Hall.

三田  B@015@Fo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Inspired thinking :big ideas to enrich yourself and your community
Dorothy Stoltz with Morgan Miller, Lisa Picker, Joseph Thompson, and Carrie Willson.

三田  B@015@St1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Impactful community-based literacy projects
Lesley S. J. Farmer ; foreword by Lois Bridges.

三田  B@019.2@Fa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Die Bibliothek =The library = La bibliothèque
herausgegeben von Andreas Speer und Lars Reuke.
Miscellanea mediaevalia,0544-4128 ;Band 41

三田  B@209.4@M3@1-41
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Der gewaltsame Lehrer :Europas Kriege in der Moderne
Dieter Langewiesche.
Historische Bibliothek der Gerda Henkel Stiftung

三田  B@230.54@La1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Hitlers München :Aufstieg und Fall der Hauptstadt der Bewegung 1., aktualisierte und um ein Kapitel erweiterte Auflage in C.H.Beck Paperback.
David Clay Large ; aus dem Englischen von Karl Heinz Siber.

三田  B@234.074@La5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Marie-Antoinette
John Hardman.

三田  B@289.3@Ma5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Marxist-feminist theories and struggles today :essential writings on intersectionality, labour and ecofeminism
edited by Khayaat Fakier, Diana Mulinari, and Nora Räthzel.

三田  B@367.1@Fa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage in Antiquity
edited by Karen Klaiber Hersch.
The cultural histories series ;volume 1

三田  B@367.4@Ac1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage In the medieval age
edited by Joanne M. Ferraro and Frederik Pedersen.
The cultural histories series ;volume 2

三田  B@367.4@Ac1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage in the renaissance and early modern age
edited by Joanne M. Ferraro.
The cultural histories series ;volume 3

三田  B@367.4@Ac1@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage In the Age of Enlightenment
edited by Edward Behrend-Martínez.
The cultural histories series ;volume 4

三田  B@367.4@Ac1@1-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage in the age of empires
edited by Paul Puschmann.
The cultural histories series ;volume 5

三田  B@367.4@Ac1@1-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A cultural history of marriage in the modern age
edited by Christina Simmons.
The cultural histories series ;volume 6

三田  B@367.4@Ac1@1-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Antisemitismus im Fußball :Tradition und Tabubruch
Florian Schubert.
Studien zu Ressentiments in Geschichte und Gegenwart ;Band 3

三田  B@783@Sc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Les territoires de l'âge d'or :de l'antiquité à l'ère du tourisme planétaire
Monique Mund-Dopchie.
Histoire des idées et critique littéraire,0073-2397 ;volume 511

三田  B@902.09@Mu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Roman et caricature au XIXe siècle :poétiques réalistes entre Illusions perdues" et Éducation sentimentale
Cécile Guinand.
Histoire des idées et critique littéraire,0073-2397 ;volume 512

三田  B@950.26@Gu6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Soixante ans de journalisme littéraire
Maurice Nadeau ; préface de Tiphaine Samoyault.

三田  B@950.27@Na3@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
André Malraux :histoire d'un regard
Jean-Yves Tadié.

三田  B@950.278@Ma1@37
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる