
ピックアップコンテンツ
開館カレンダー
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う開館時間・サービス変更」
お知らせ・イベント
- 2021.02.25
- ライブラリー・オリエンテーション実施のお知らせ(Zoom・Webex使用)
- 2021.02.25
- Zoomレファレンスの実施について(試行)
- 2021.02.04
- 資料移動のお知らせ(新館和雑誌の一部等)
- 2021.02.02
- 3月卒業・課程修了予定の方へ ~返却およびMy Libraryの利用について~
- 2021.01.25
- 雑誌製本のお知らせ
- 2020.11.05
- 冬・春季長期貸出のお知らせ 2020/2021
- 2020.09.15
- 三田メディアセンター(慶應義塾図書館)が『論語』の伝世最古の写本を公開
- 2020.09.14
- [重要]資料を貸出中の皆様へ
- 2020.08.20
- 「デジタルコレクション」新規コレクション公開・コンテンツ追加のお知らせ
- 2020.06.02
- 【重要】学内施設使用開始に伴うメディアセンター一部サービスの再開について(7/3更新)
三田メディアセンターについて
三田メディアセンターは、人文・社会科学分野の専門図書館として幅広い分野の図書や雑誌、電子資料を積極的に収集しています。同時に、資料の活用を促進するための様々なオリエンテーションのプログラムを設け、教員、学生の研究・教育・学習活動を支えています。開館から100年を超え、長い歴史の中で収集された270万冊を超える蔵書には、重要文化財を含む貴重書や、多数の個人文庫や特殊コレクションも含まれます。これらの資料を使った学内外での企画展示会をはじめ、資料のデジタル化やインターネットによる公開にも力を注ぎ、社会への知的貢献に努めています。
