三田 メディアセンター

新着図書:2021年06月23日(水)

2021年06月23日(水)


機械学習による音声認識
久保陽太郎著
音響テクノロジーシリーズ ;24

三田  A@007.13@Ku3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AI新生 :人間互換の知能をつくる
スチュアート・ラッセル [著] ; 松井信彦訳

三田  A@007.13@Ru1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インターネットというリアル
岡嶋裕史著

三田  A@007.3@Ok6@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図書館と法 :図書館の諸問題への法的アプローチ 改訂版増補
鑓水三千男著
JLA図書館実践シリーズ ;12

三田  A@011.2@Ya1@1-ed2a
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アーカイブズとアーキビスト :記録を守り伝える担い手たち
大阪大学アーカイブズ, 高橋明男, 菅真城編
阪大リーブル ;76

三田  A@018.09@Os1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
梅原日本学の源流
小川侃編

三田  A@041.3@Um1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自己を見つめる 増補
渡邊二郎著
放送大学叢書 ;056

三田  A@113@Wa1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本回帰と文化人 :昭和戦前期の理想と悲劇
長山靖生著
筑摩選書 ;0210

三田  A@121.6@Na8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
『論語』の形成と古注の展開
渡邉義浩著

三田  A@123.83@Ko1@31
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヨーロッパ思想史 :理性と信仰のダイナミズム
金子晴勇著
筑摩選書 ;0211

三田  A@130.2@Ka1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヘーゲルの実践哲学構想 :精神の生成と自律の実現
小井沼広嗣著

三田  A@134.4@Ko5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田誠著
戎光祥研究叢書 ;21

三田  A@162.1@Wa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本神道史 増補新版
岡田莊司, 小林宣彦編

三田  A@172@Ok2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
博多周縁の中世山林寺院 :首羅山遺跡
江上智恵著
シリーズ「遺跡を学ぶ」 ;149

三田  A@210@Sh3@1-149
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
元軍船の発見 :鷹島海底遺跡
中田敦之, 池田榮史著
シリーズ「遺跡を学ぶ」 ;150

三田  A@210@Sh3@1-150
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
テンプル騎士団全史
ダン・ジョーンズ著 ; ダコスタ吉村花子訳

三田  A@230.45@Te1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本古代氏族事典 第三版
佐伯有清編

三田  A@288.1@S1@3-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ニニフニ :南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考
小田龍哉著
流動する人文学

三田  A@289.1@Mi1@23
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
旅する菅江真澄 :和歌・図絵・地名でたどる
石井正己著

三田  A@289.1@Su7@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
変化する世界をどうとらえるか :国際関係論で読み解く
杉浦功一著
シリーズ政治の現在

三田  A@319@Su5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新契約各論.I
潮見佳男著
法律学の森 ;8024

三田  A@324.52@Sh1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
会社法詳解 第3版
柴田和史著

三田  A@325.2@Sh11@2-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
リーガルマインド会社法 第15版
弥永真生著

三田  A@325.2@Ya2@3-ed15
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AIの経済学 :「予測機能」をどう使いこなすか
鶴光太郎著

三田  A@331@Ts6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
雇用、金利、通貨の一般理論
ジョン・メイナード・ケインズ著 ; 大野一訳
Nikkei BP classics

三田  A@331.74@Ke1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
超長期GDP推計 :再推計に向けた研究集団の長期戦略
谷沢弘毅著
神奈川大学経済貿易研究叢書 ;第34号

三田  A@332.01@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
年報・中部の経済と社会
愛知大学中部地方産業研究所 [編集]

三田  A@332.15@Ai1@1-2020
KOSMOSで詳細をみる
経営学における『技術』概念の変遷 :AI時代に向けて
経営学史学会編
経営学史学会年報,2436-3847 ;第28輯

三田  A@335.12@K11@1-28
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
競争政策の経済学 :人口減少・デジタル化・産業政策
大橋弘著

三田  A@335.57@Oh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
データサイエンス入門
笹嶋宗彦編
Pythonによるビジネスデータサイエンス ;1

三田  A@336.17@Ph1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域金融機関と信用保証協会の事業承継の支援
家森信善編著
経済経営研究叢書

三田  A@338.5@Ya8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
泉佐野市ふるさと納税訴訟 :法治国家と地方自治を守った最高裁逆転勝訴判決
阿部泰隆, 泉佐野市編著

三田  A@345@Ab1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マイノリティ問題から考える社会学・入門 :差別をこえるために
西原和久, 杉本学編

三田  A@361.8@Ni5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
韓国のミドルクラスと朝鮮戦争 :転換期としての1990年代と「階級」の変化
崔銀姫著

三田  A@361.84@Ch5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入門・社会調査法 :2ステップで基礎から学ぶ 第4版
轟亮, 杉野勇, 平沢和司編

三田  A@361.9@To3@1-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
まなざしとしての社会福祉
石倉康次著

三田  A@369@Is1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
よくわかる教育評価 第3版
田中耕治編
やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ

三田  A@371.7@Ta4@2-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
変わりゆくイギリスの大学 :教育にみるイギリス文化 新版
秦由美子著

三田  A@377.233@Ha1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際理解教育を問い直す :現代的課題への15のアプローチ : 日本国際理解教育学会創立30周年記念出版
日本国際理解教育学会編著

三田  A@375@Ni3@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
牧畜を人文学する
シンジルト, 地田徹朗編著
名古屋外大ワークス ;5

三田  A@382@Xi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人類学者たちのフィールド教育 :自己変容に向けた学びのデザイン
箕曲在弘, 二文字屋脩, 小西公大編

三田  A@389@Mi5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
研究者・研究職・大学院生のための対話トレーニング :きく、伝える、分かち合う
加納圭, 水町衣里, 城綾実, 一方井祐子編

三田  A@407@Ka4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文科系のための応用数学入門
小林みどり著

三田  A@410@Ko6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
そもそも植物とは何か
フロランス・ビュルガ著 ; 田中裕子訳

三田  A@471@Bu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
感染症の歴史 :ヴィジュアル版 : 黒死病からコロナまで
リチャード・ガンダーマン著 ; 野口正雄訳

三田  A@493.8@Gu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
養生の思想
西平直著

三田  A@498.3@Ni1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
環境法BASIC 第3版
大塚直著

三田  A@519.12@Ot1@4-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
筑豊の朝鮮人鉱夫一九一〇~三〇年代 :労働・生活・社会とその管理
佐川享平著

三田  A@567.09@Sa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバル・マーケティング論
古川裕康著

三田  A@675@Fu14@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代国際商取引 :よくわかる理論と実務 改訂版
亀田尚己編著 ; 平野英則, 岸田勝昭, 長沼健, 吉川英一郎著

三田  A@678.4@Ka1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域公共交通政策論
宿利正史, 長谷知治編

三田  A@681.1@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近鉄・南海の経営史研究 :兼業をめぐって
廣田誠, 山田雄久, 加藤諭, 嶋理人, 谷内正往共著

三田  A@686@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界は映画でできている
石田聖子, 白井史人編
Artes MUNDI叢書 : 知の扉が開かれるときには

三田  A@778.2@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最新スポーツビジネスの基礎 :スポーツ産業の健全な発展を目指して 第2版
EY新日本有限責任監査法人編
スポーツの未来を考える ;2

三田  A@780@Sh2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
28言語で読む「星の王子さま」 :世界の言語を学ぶための言語学入門
風間伸次郎, 山田怜央編著

三田  A@801@Ka6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
21世紀型能力と日本語教育 :批判的日本語教師研修モデルの提案
松本剛次著
早稲田大学エウプラクシス叢書 ;028

三田  A@810.7@Ma7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
標準韓国語文法論
南基心, 高永根, 劉賢敬, 崔炯龍著 ; 五十嵐孔一監訳 ; 鷲澤仁志, 松浦利恵, 千代裕介, 崔允智, 姜詠里, 根津祐希訳

三田  A@829.15@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
亡霊論的テクスト分析入門
高木信著

三田  A@910.26@Ta26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
二人旅上海からパリへ :金子光晴・森三千代の海外体験と異郷文学
趙怡著
関西学院大学研究叢書 ;第224編

三田  A@911.52@Ka2@10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
源氏物語を開く :専門を異にする国文学研究者による論考54編
久保朝孝編

三田  A@913.36@Ku6@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Catalogue of the Old Uyghur manuscripts and blockprints in the Serindia Collection of the Institute of Oriental Manuscripts, RAS
[compiled by Olga Lundysheva, Anna Turanskaya, Hiroshi Umemura ; Edited by Peter Zieme] = Каталог древнеуйгурских рукописей и ксилографов Сериндийского фонда Института восточных рукописей РАН / составители, О.В. Лундышева, А.А. Туранская, Х. Умемура ; Научный редактор: П. Циме.

三田  B@022.22@In1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The discretionary president :the promise and peril of executive power
Benjamin A. Kleinerman.

三田  B@317.953@KL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
We the corporations :how American businesses won their civil rights First edition.
Adam Winkler.

三田  B@335.253@Wi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Navigating European pharmaceutical law First edition.
edited by Maria Isabel Manley, Marina Vickers.

三田  B@499@Ma1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Overlapping intellectual property rights First edition.
edited by Neil Wilkof, Shamnad Basheer.

三田  B@507.2@Wi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The world in paint :modern art and visuality in England, 1848-1914
David Peters Corbett.
Refiguring modernism : arts literatures sciences

三田  B@723.3@Pe2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる