三田 メディアセンター

新着図書:2022年07月13日(水)

2022年07月13日(水)


インターネットで文献探索.2022年版
伊藤民雄著
JLA図書館実践シリーズ ;7

三田  A@007.58@It1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
2050年のジャーナリスト
下山進著

三田  A@070.21@Sh2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベルクソン反時代的哲学
藤田尚志著

三田  A@135.4@Be1@49
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドゥルーズ=ガタリ :哲学、真理か、創造か
中田光雄著

三田  A@135.5@De1@63
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
レヴィナスの時間論 :『時間と他者』を読む
内田樹著

三田  A@135.5@Le1@44
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
知覚の哲学 :ラジオ講演1948年
モーリス・メルロ=ポンティ著 ; 菅野盾樹訳 ; ステファニ・メナセ校訂
ちくま学芸文庫

三田  A@135.55@Me1@24
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
創造とアナーキー :資本主義宗教の時代における作品
ジョルジョ・アガンベン [著] ; 岡田温司, 中村魁訳
シリーズ <哲学への扉>

三田  A@137@Ag1@10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宗教対立がわかると「世界史」がかわる
島田裕巳著

三田  A@162@Sh1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近代天皇制と遙拝所
市川秀之著

三田  A@175.1@Ich2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本書紀の鳥
山岸哲, 宮澤豊穂著
学術選書 ;104

三田  A@210.3@Ya27@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世都市<江戸>の水害 :災害史から環境史へ
渡辺浩一著

三田  A@213.6@Wa2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宮本常一 :人間の生涯は発見の歴史であるべし
須藤功著
ミネルヴァ日本評伝選

三田  A@289.1@Mi18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
渋沢栄一の精神構造
大江清一著

三田  A@289.1@Sh6@9
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新自由主義の廃墟で :真実の終わりと民主主義の未来
ウェンディ・ブラウン著 ; 河野真太郎訳

三田  A@311.7@Br1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国境の時代
宮脇昇, 樋口恵佳, 浦部浩之編著
Academia society ;No.18

三田  A@319@Mi8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代法の諸相 :実務法曹としての軌跡
木村圭二郎著

三田  A@320.4@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
会社法.I,ガバナンス編
道野真弘編著 ; 張笑男, 村上康司, 黒野葉子, 藤嶋肇, 千手崇史, 矢﨑淳司, 多木誠一郎 [著]
ネオ・ベーシック商法 ;2

三田  A@325.2@Mi8@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
会社法.II,ファイナンス編
道野真弘編著 ; 島田志帆, 矢﨑淳司, 多木誠一郎, 中野浩幸, 田邊誠, 笹本幸祐 [著]
ネオ・ベーシック商法 ;3

三田  A@325.2@Mi8@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ミクロ経済学 :計算の極意
森田龍二著

三田  A@331@Mo12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヒューマノミクス :人間性経済学の探究
岡部光明著

三田  A@331.1@Ok1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コロナ時代の日本経済 :パンデミックが突きつけた構造的課題
福田慎一編

三田  A@332.107@Fu17@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国人と共生するための実践ガイドブック :SDGs多文化共生へのエビデンス
友原章典著

三田  A@334.41@To5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
減災・復興政策と社会的不平等 :居住地選択機会の保障に向けて
田中正人著

三田  A@369.3@Ta30@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学ぶ・教える
中澤渉, 野村晴夫編
シリーズ人間科学 ;4

三田  A@370@Na14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
野間教育研究所調査研究論文集 :財団創立70周年記念
財団創立70周年記念

三田  A@372.1@No1@1
KOSMOSで詳細をみる
人類学者は異文化をどう体験したか :16のフィールドから
桑山敬己編著

三田  A@389@Ku3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヒトは<家畜化>して進化した :私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか
ブライアン・ヘア, ヴァネッサ・ウッズ著 ; 藤原多伽夫訳

三田  A@469@Ha4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
尊厳と生存
加藤泰史, 後藤玲子編

三田  A@490.15@Ka12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
創造性をデザインする :建築空間の社会学
牧野智和著

三田  A@520@Ma9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
酒 :日本に独特なもの
ニコラ・ボーメール著 ; 寺尾仁監訳 ; 岡崎まり子, 金子麻里, 駒形千夏, 根木一子, 長谷川美緒, 宮尾裕美 [訳]

三田  A@588@Ba1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オーガニック :有機農法、自然食ビジネス、認証制度から産直市場まで
ロビン・オサリバン著 ; 浜本隆三, 藤原崇, 星野玲奈訳

三田  A@615@Os1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本商人の源流 :中世の商人たち
佐々木銀弥著
ちくま学芸文庫

三田  A@672.1@Sa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
パーパスのすべて :存在意義を問うブランディング
山田敦郎, 矢野陽一朗, グラムコパーパス研究班著

三田  A@675@Ya8@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文化とアートのマーケティング
フランソワ・コルベール, フィリップ・ラヴァナス編著 ; 曽田修司, 中尾知彦訳

三田  A@706@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
工芸のコンポジション :伝統の功罪についての13試論
樋田豊郎著

三田  A@750.21@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
演劇の創造
千田是也, 田中千禾夫監修
現代の演劇 ;1

三田  A@770.4@Se1@1
KOSMOSで詳細をみる
バロック演劇の詩学 :比較演劇論
藤井康生著

三田  A@772@Fu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アニメ的人間 :インデックスからアニメーションへ
日本記号学会編 ; 橋本一径特集編集
叢書セミオトポス ;16

三田  A@778.7@Ni6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フリースタイル言語学
川原繁人著

三田  A@801@Ka11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
翻訳のスキャンダル :差異の倫理にむけて
ローレンス・ヴェヌティ著 ; 秋草俊一郎, 柳田麻里訳

三田  A@801.7@Ve1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イラン立憲革命期の詩人たち :詩的言語の命運
中村菜穂著
流動する人文学

三田  A@929.931@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古典ゴシック小説を読む :ウォルポールからホッグまで
杉山洋子, 神崎ゆかり, 長尾知子, 小山明子, 惣谷美智子, 比名和子共著

三田  A@930.26@Su3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
緑の信管と緑の庭園 :岩永弘人先生退職記念論集 = The green fuse and the green garden : festschrift in honour of Hiroto Iwanaga
岩永弘人, 諏訪友亮, 谷本佳子編著

三田  A@930.4@Iw1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ダニエル・デロンダ.上
ジョージ・エリオット著 ; 藤田繁訳
ジョージ・エリオット全集 ;8

三田  A@933.6@EL1@3-8-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ダニエル・デロンダ.下
ジョージ・エリオット著 ; 藤田繁訳
ジョージ・エリオット全集 ;8

三田  A@933.6@EL1@3-8-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Reclams Literatur-Kalender
Reclams Literatur-Kalender
Stuttgart :P. Reclam
Reclams Universal-Bibliothek

三田  B@084@Re5@135-2023
KOSMOSで詳細をみる
Staat und Staatlichkeit in der europäischen Moderne
Thomas Mergel.
utb ;5829

三田  B@230@Me1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Agonistic memory and the legacy of 20th century wars in Europe
Stefan Berger, Wulf Kansteiner, editors.
Palgrave Macmillan memory studies,2634-6257

三田  B@230.7@Be5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Chausseestrasse :Berliner Geschichte im Brennglas
Holger Schmale.

三田  B@234.06@Sc4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Konstruktiv gegen die Revolution :Strategie und Politik der preußischen Regierung 1848 bis 1850/51
Konrad Canis.

三田  B@234.062@Ca1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Auf Messers Schneide :wie das Deutsche Reich den Ersten Weltkrieg verlor 1., durchgesehene Auflage in Beck Paperback.
Holger Afflerbach.
C.H. Beck Paperback ;6450

三田  B@234.071@AL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Messages of murder :a study of the reports of the Einsatzgruppen of the Security Police and the Security Service, 1941-1943
Ronald Headland.

三田  B@238.07@Na1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Alexandra Kollontai oder: Revolution für das Leben 1. Auflage.
Katharina Volk (Hrsg.)
Biografische Miniaturen

三田  B@289.3@Ko4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Fourierist communities of reform :the social networks of nineteenth-century female reformers
Amy Hart.
Palgrave studies in utopianism

三田  B@309.2@Fo1@27
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
War and communism :the violent consequences of ideological warfare in the 20th century
Tobias Hirschmüller, Frank Jacob (eds.).
War (Hi) Stories,2511-5154 ;vol. 11

三田  B@311.9@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Bridging the gap between college and law school :strategies for success Third edition.
Ruta K. Stropus & Charlotte D. Taylor.

三田  B@320.7@St1@1-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Die Europäische Union zwischen Konfusion und Vision :interdisziplinäre Fragestellungen
Paul Michael Lützeler, Michael Gehler (Hrsg.).
Historische Forschungen : Veröffentlichungen ;13

三田  B@329.37@Eu2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Moral economies
herausgegeben von Ute Frevert = Moral economies / edited by Ute Frevert.
Geschichte und Gesellschaft. Sonderheft,0944-2014 ;26

三田  B@331.1@Fr1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Kein Nutzen für die Wirtschaft :das Konzept der "agrarischen Übervölkerung'' Südosteuropas vor und während des Zweiten Weltkriegs
Ian Innerhofer.
Wissenschaft, Macht und Kultur in der modernen Geschichte ;Band 7

三田  B@334.2@In1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Rechtskämpfe :eine Analyse der Rechtsverfahren nach dem Sommer der Migration
Maximilian Pichl.

三田  B@334.4@Pi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Social capital and subjective well-being :insights from cross-cultural studies
Anna Almakaeva, Alejandro Moreno, Rima Wilkes, editors.
Societies and political orders in transition,2511-2201

三田  B@361.3@AL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The working class at home, 1790-1940
Joseph Harley, Vicky Holmes, Laika Nevalainen, editors.

三田  B@361.85@Ha3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Arbeit aufwerten, Demokratie stärken :gewerkschaftliche Gestaltungsperspektiven
Reiner Hoffmann (Hg.)

三田  B@366.6@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Achieving quality of life at work :transforming spaces to improve well-being
Suhana Mohezar, Noor Ismawati Jaafar, Waqar Akbar.

三田  B@366.9@Mo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Time, climate change, global racial capitalism and decolonial planetary ecologies
edited by Anna M. Agathangelou and Kyle D. Killian.
Rethinking globalizations

三田  B@468@Ag1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Rohstoffmacht Russland :eine globale Energiegeschichte
Jeronim Perović.

三田  B@501.6@Pe2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Moving memories :Erinnerungsfilme und die Trans-Nationalisierung der Erinnerungskultur in Deutschland und Polen
Rebecca Großmann.
Beiträge zur Geschichtskultur ;Band 41

三田  B@778.234@Gr1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Poetry :a very short introduction First edition.
Bernard O'Donoghue.
Very short introductions ;614

三田  B@902.1@Od1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる