三田 メディアセンター

新着図書:2022年12月19日(月)

2022年12月19日(月)


ガバメントアクセスと通商ルール :民間データへのアクセスの在り方
国際経済連携推進センター編
CFIEC研究叢書

三田  A@007.3@Ko29@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
初期論稿.II
山口誠一責任編集 ; 池松辰男, 大池惣太郎, 大野達司, 久保陽一, 小島優子, 鈴木亮三, 中畑邦夫, 原崎道彦, 三重野清顕訳
ヘーゲル全集 ;第2巻

三田  A@134.4@He1@29-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
蓮實重彥 [著]
講談社文芸文庫

三田  A@135.57@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
エーリッヒ・フロム :孤独を恐れず自由に生きる
岸見一郎著
講談社現代新書 ;2687

三田  A@146.1@Fr2@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦争の世界史
マイケル・S・ナイバーグ著 ; 稲野強訳
ミネルヴァ世界史<翻訳>ライブラリー ;1

三田  A@209@Ne3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
沈黙の記憶1948年 :砲弾の島伊江島米軍LCT爆発事件
謝花直美著

三田  A@219.9@Ja1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国全史 :6000年の興亡と遺産.下
マイケル・ウッド著 ; 須川綾子訳

三田  A@222.01@Wo1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ誕生 :神聖ローマ帝国初代皇帝オットー1世
菊池良生著
講談社現代新書 ;2685

三田  A@234.04@Ot1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
韓国学ハンマダン
緒方義広, 古橋綾編 ; 青木義幸, 上山由里香, 植田喜兵成智, 相川拓也, 佐々紘子, 朝比奈祐揮, 友岡有希, 徐台教, 曺美樹 [著]

三田  A@302.21@Ao2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
政治的身体とその <残りもの>
ジャコブ・ロゴザンスキー著 ; 松葉祥一編訳 ; 本間義啓訳
叢書・ウニベルシタス ;1151

三田  A@311.1@Ro3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「名誉白人」の百年 :南アフリカのアジア系住民をめぐるエスノ-人種ポリティクス
山本めゆ著

三田  A@316.8@Ya6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
我が国は尖閣を守れるのか :日本尖閣防衛論
須長三郎著
信山社ブックレット

三田  A@319.1022@Su4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大学生のための東アジア国際政治史講義
浜口裕子著

三田  A@319.2@Ha5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
判例先例相続法.II 全訂第2版
松原正明著

三田  A@324.7@Ma1@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
刑事司法と社会的援助の交錯 :土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集
赤池一将, 石塚伸一, 斎藤司, 武内謙治編集委員

三田  A@326@Do1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンメンタール民事訴訟法.III,第2編/第1章~第3章, 第133条~第178条 第2版
秋山幹男, 伊藤眞, 垣内秀介, 加藤新太郎, 高田裕成, 福田剛久, 山本和彦著

三田  A@327.2@Ko10@1-3-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンメンタール民事訴訟法.IV,第2編/第4章, 第179条~第242条 第2版
秋山幹男, 伊藤眞, 垣内秀介, 加藤新太郎, 高田裕成, 福田剛久, 山本和彦著

三田  A@327.2@Ko10@1-4-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンメンタール民事訴訟法.VI,第3編, 第281条~第337条
秋山幹男, 伊藤眞, 加藤新太郎, 高田裕成, 福田剛久, 山本和彦著

三田  A@327.2@Ko10@1-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンメンタール民事訴訟法.VII,第4編~第8編, 第338条~第405条, 総索引
秋山幹男, 伊藤眞, 加藤新太郎, 高田裕成, 福田剛久, 山本和彦著

三田  A@327.2@Ko10@1-7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
刑事再審制度の意味とその改革
松宮孝明著
立命館大学法学叢書 ;第24号

三田  A@327.65@Ma1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はてなの国際法
岩本誠吾, 戸田五郎著

三田  A@329@Iw2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
移住労働とディアスポラ政策 :国境を越える人の移動をめぐる送出国のパースペクティブ
明石純一編著 ; 首藤もと子 [ほか] 著

三田  A@334.5@Ak2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
海外子会社管理の法実務 :コンプライアンス体制構築の技法
井上朗著

三田  A@335.5@In2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経営効率性の測定の基礎 :DEA分析の事例で学ぶ生産性・効率性向上への挑戦
刀根薫編著 ; 筒井美樹, 丸山幸宏, 濱口由子, 福山博文, 橋本敦夫, 岩本大輝, 大里怜史著

三田  A@336.1@To7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケースでまなぶ財務会計 :新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版
永野則雄著

三田  A@336.9@Na14@1-ed9
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
XVAモデルの理論と実務 第2版
土屋修著

三田  A@338.01@Ts7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
数理モデル思考で紐解くRule design :組織と人の行動を科学する
江崎貴裕著

三田  A@361.41@Ez1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
米国従業員持株制度の理論と政策 :ルイス・オー・ケルソーより
市川兼三著

三田  A@366.57@Ich1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
福島復興の到達点 :原子力災害からの復興に関する10年後の記録
川﨑興太著

三田  A@369.36@Ka1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国につながる子どもの日本語教育
西川朋美編著 ; 窪津宏美, 櫻井千穂, 池上摩希子, 齋藤ひろみ, バトラー後藤裕子, 中石ゆうこ, 高橋朋子著

三田  A@371.5@Ni6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「日本型」育英事業の思想 :尚武と錬成の近代
布施賢治著

三田  A@373.4@Fu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の「学歴」 :偏差値では見えない大学の姿
橘木俊詔, 小林哲夫著

三田  A@377.21@Ta7@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
お守りを読む :日本人は何を願ってきたのか
鳥居本幸代著

三田  A@387@To7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
統計 :確率, ベイズ統計, 数理モデルまで, すべてがわかる
確率, ベイズ統計, 数理モデルまで, すべてがわかる
Newtonプレミア保存版シリーズ

三田  A@417@To16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
統合失調症という問い :脳と心と文化
古茶大樹, 糸川昌成, 村井俊哉編 ; 村井俊哉, 糸川昌成, 北中淳子, 深尾憲二朗, 大前晋, 古茶大樹, 江口重幸, 兼本浩祐, 山下祐一, 村澤真保呂 [著]

三田  A@493.76@Mu1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
顔のみえないデジタル社会 :戦場・生殖・学校から人が消える
佐久間孝正著

三田  A@504@Sa7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヒマラヤの森はなぜ守られたのか :インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理
長濱和代著

三田  A@651@Na4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
伊勢物語古注釈大成.第七巻
片桐洋一, 山本登朗責任編集

三田  A@913.32@Ka1@1-7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
定本夢野久作全集.8
夢野久作著

三田  A@918.68@Yu1@1-8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
歌とフラシュキ
ヤン・コハノフスキ著 ; 関口時正訳
ポーランド文学古典叢書 ;10

三田  A@989@Po1@1-10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Autorität und Integration :zur Grammatik von Recht und Verfassung 2. Auflage.
Günter Frankenberg.
Suhrkamp Taschenbuch Wissenschaft ;1622

三田  B@084@Su1@1-1622
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Platonic mimesis revisited 1st edition.
Julia Pfefferkorn, Antonino Spinelli (eds.) ; with contributions by Michele Abbate [and 15 others].
International Plato studies ;volume 40

三田  B@131.3@P1@30-40
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Plato's Parmenides :selected papers of the twelfth Symposium Platonicum 1st edition.
Luc Brisson, Arnaud Macé, Olivier Renaut (eds.).
International Plato studies ;volume 41

三田  B@131.3@P1@30-41
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Characters
Theophrastus ; edited by James Diggle.
Cambridge Greek and Latin classics

三田  B@131.4@Th1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Théologie naturelle (1569 ; 1581).Volume I
Raymond Sebond ; traduction de Michel de Montaigne ; édition critique par Alberto Frigo.
Essais philosophiques sur Montaigne et son temps,2116-7974 ;9

三田  B@161@Ra2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Theologia naturalis (1436).Volume II
Raymond Sebond ; édition par Alberto Frigo.
Essais philosophiques sur Montaigne et son temps,2116-7974 ;9

三田  B@161@Ra2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Archaeological theory :the basics
Robert Chapman.
The basics series

三田  B@202.5@Ch1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Late Ottoman origins of modern Islamic thought :Turkish and Egyptian thinkers on the disruption of Islamic knowledge
Andrew Hammond.
Cambridge studies in Islamic civilization

三田  B@209.4@C8@1-90
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Alliierte Kriegsverbrechen :von 1939 bis 1955
René Dick.

三田  B@329.67@Di1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Communication for development :a practical handbook
John Tuckey.

三田  B@333.8@Tu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Innovation in China :a strategic management casebook
Hugh Thomas.

三田  B@335.222@Th1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Co-innovation platforms :a playbook for enabling innovation and ecosystem growth
Tammy L. Madsen, David Cruickshank.

三田  B@336.3@Ma7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Generosity and gender :philanthropic models for women donors and the fund development professionals who support them
Lois A. Buntz.

三田  B@369.14@Bu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The affective researcher First edition.
edited by Andrew G. Gibson.
Great debates in higher education

三田  B@377.5@Gi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Global perspectives on changing secondhand economies
edited by Karen Tranberg Hansen and Jennifer Le Zotte.

三田  B@518.5@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Fiktion und Wahrheit :eine semantische Theorie der Literatur 2., verbesserte und um einen Nachbericht erweiterte Auflage.
Gottfried Gabriel.
Problemata ;51

三田  B@901.3@Ga2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Fontane und die Realisten :Weltgehalt und Eigensinn
Matthias Bauer, Harald Hohnsbehn, Iulia-Karin Patrut.

三田  B@940.268@Fo1@20
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Wirklichkeit und Wahrnehmung :neue Perspektiven auf Theodor Storm
herausgegeben von Elisabeth Strowick, Ulrike Vedder.
Publikationen zur Zeitschrift für Germanistik ;neue Folge, Band 27

三田  B@940.268@St3@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Correspondance générale
Benjamin Constant ; textes établis et annotés par Cecil Courtney et Paul Rowe ; avec la collaboration de Adrianne Tooke et Dennis Wood. ; avec la collaboration de Adrianne Tooke et Dennis Wood.
Tübingen :Max Niemeyer,1993-
Œuvres complètes

三田  B@958.6@Co1@1-2-13
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
John of Garland, Integumenta Ovidii :text, translation, and commentary
Kyle Gervais.
TEAMS secular commentary series

三田  B@992.1@Jo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる