三田 メディアセンター

新着図書:2023年02月08日(水)

2023年02月08日(水)


システム・エラー社会 :「最適化」至上主義の罠
ロブ・ライヒ, メラン・サハミ, ジェレミー・M・ワインスタイン著 ; 小坂恵理訳

三田  A@007.3@Re1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
これからはじめるPython入門講座 :文法から機械学習までの基本を理解
鶴長鎮一著

三田  A@007.64@Ts4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
詳解著作権法 第6版
作花文雄著

三田  A@021.2@Sa3@1-ed6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イェーナのヘーゲル
アレクサンドル・コイレ著 ; 小原拓磨訳
シリーズ・古典転生 ;第27巻

三田  A@134.4@Ko6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大日本古文書.幕末外國關係文書之五十二
東京大學史料編纂所編纂

三田  A@210.088@D2@3-52
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大日本古文書.幕末外國關係文書之五十三
東京大學史料編纂所編纂

三田  A@210.088@D2@3-53
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古代但馬国関係出土文字資料集成.本文編
国立文化財機構奈良文化財研究所, 兵庫県立考古博物館, 豊岡市立歴史博物館編集
奈良文化財研究所研究報告 ;第35冊

三田  A@216.4@Na3@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古代但馬国関係出土文字資料集成.図版編
国立文化財機構奈良文化財研究所, 兵庫県立考古博物館, 豊岡市立歴史博物館編集
奈良文化財研究所研究報告 ;第35冊

三田  A@216.4@Na3@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新羅政治社会史研究
武田幸男著

三田  A@221.03@Ta2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アマルティア・セン回顧録.下,イギリスへ、そして経済学の革新へ
アマルティア・セン著 ; 東郷えりか訳

三田  A@289.2@Se1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
テロルの現象学 :観念批判論序説 増補新版
笠井潔著

三田  A@316.4@Ka2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ダビデの星を見つめて :体験的ユダヤ・ネットワーク論
寺島実郎著

三田  A@319@Te3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本国憲法 第4版
松井茂記著

三田  A@323.14@Ma2@1-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経済活動の自由および社会権
高橋和之著
人権研究 ;2

三田  A@323.14@Ta9@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
力学と憲法9条 :自然科学から考える、私たちの平和憲法
髙橋寛著

三田  A@323.14@Ta26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
少年事件弁護の源流 :無実を争う弁護実践を辿って
若穂井透著

三田  A@327.8@Wa1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
立ち直り・甦りの教育福祉学 :少年司法の軌跡と甦育
竹原幸太著

三田  A@327.85@Ta1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
帝国日本と不戦条約 :外交官が見た国際法の限界と希望
柳原正治著
NHK books ;1276

三田  A@329@Ya2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国における国際取引紛争解決法
梶田幸雄著

三田  A@329.87@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
脱「中国依存」は可能か :中国経済の虚実
三浦有史著
中公選書 ;132

三田  A@332.22@Mi8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SDGs辞典
渡邉優著

三田  A@333.8@Wa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
明治期の旧藩主と士族経営 :旧岡山藩における横浜・岡山の経営史研究
河田章著

三田  A@335.21@Ka16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業買収法の課題
飯田秀総著

三田  A@335.46@Ii1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
M&A法大系 第2版
森・濱田松本法律事務所編

三田  A@335.46@Mo2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最新「国際経営」入門 第2版
高橋浩夫著

三田  A@335.5@Ta4@4-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
非営利法人の税務論点
尾上選哉編著

三田  A@335.8@On2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
プライバシーガバナンスの教科書
小林慎太郎, 夛屋早百合, 芦田萌子, 中居捷俊著

三田  A@336.17@Ko18@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
金融規制の論点25
中央総合法律事務所編著
KINZAIバリュー叢書L

三田  A@338.3@Ch1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
財政社会学とは何か :危機の学から分析の学へ
井手英策, 倉地真太郎, 佐藤滋, 古市将人, 村松怜, 茂住政一郎著

三田  A@341@Id1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後日本の医療保険制度改革 :改革論議の記録・継承・消失
三谷宗一郎著

三田  A@364.4@Mi5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
労働法 第5版
荒木尚志著

三田  A@366.14@Ar1@3-ed5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
消費者をケアする女性たち :「ヒーブ」たちと「女らしさ」の戦後史
満薗勇著

三田  A@366.38@Mi5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
STEAM教育と俯瞰力
赤堀侃司著

三田  A@370@Ak3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ユネスコ・教育を再考する :グローバル時代の参照軸
日本教師教育学会第10期国際研究交流部, 百合田真樹人, 矢野博之編訳著

三田  A@370@Ni9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教師教育におけるスタンダード政策の再検討 :社会的公正、多様性、自主性の視点から
牛渡淳, 牛渡亮著

三田  A@373.7@Us2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
低学年児童の情動に対する教師の支援 :教師の目からみた支援過程の検討
芦田祐佳著

三田  A@375.2@As1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国立大学システム :機能と財政
島一則著

三田  A@377.1@Sh10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
特殊教育・インクルーシブ教育の社会学
サリー・トムリンソン著 ; 古田弘子, 伊藤駿監訳

三田  A@378@To4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
科学と国家と大量殺戮 :犯罪社会学講義.生物学編
澤野雅樹著

三田  A@460@Sa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人間性の進化的起源 :なぜヒトだけが複雑な文化を創造できたのか
ケヴィン・レイランド著 ; 豊川航訳

三田  A@469@La1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・江戸東京研究の世界
法政大学江戸東京研究センター編
EToS叢書 ;4

三田  A@518.8@Ho10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域政策 第2版
山﨑朗, 杉浦勝章, 山本匡毅, 豆本一茂, 田村大樹, 岡部遊志著
ベーシック+

三田  A@601@Ya1@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ近代造園とゲーテ :ヴァイマルの「ゲーテ荘園の庭」修復(1948-49年)を中心に
研究代表者後藤文子 = Moderne deutsche Gartenkunst und Goethe : zur Restaurierung von Goethes Gartenhaus in Weimar (1948/49) / Representative, Prof. Goto Fumiko
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)=Grants-in aid for challenging research (exploratory)

三田  A@629.23@Go1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
叡智のアルストピア :オリエントから、そしてすべては、イタリアへ
伊藤博明, 金山弘昌, 新保淳乃, 金沢文緒, 松田隆美著 ; 伊藤博明責任編集 ; 石井朗企画構成
イタリア美術叢書 ;6, <知>の還流

三田  A@702.37@It1@1-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近代のいんばん手 :その意匠と時代背景
橋本忠之 [著]

三田  A@751.1@Ha3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
音楽学への招待
沼野雄司著
春秋社音楽学叢書

三田  A@761@Nu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メモワール :ポール・ド・マンのために
ジャック・デリダ著 ; 宮﨑裕助, 小原拓磨, 吉松覚訳
叢書言語の政治 ;26

三田  A@901.01@De1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バルトの愚かさ
クロード・コスト著 ; 桑田光平, 栗脇永翔, 中村彩訳
叢書記号学的実践 ;37

三田  A@950.278@Ba2@17
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バルザックの『サラジーヌ』について :セミナーのための未刊のノート
ロラン・バルト著 ; 桑田光平, 石川典子, 金谷壮太, 河野美奈子, 佐藤園子, 福井有人, 村中由美子, 森田俊吾訳
叢書記号学的実践 ;33

三田  A@953.6@Ba1@15
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Freedom and creation in Schelling
edited by Henning Tegtmeyer and Dennis Vanden Auweele.
Schellingiana ;volume 34

三田  B@134.3@S2@23-34
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Nikolaus Cusanus
Karl Jaspers ; herausgegeben von Tolga Ratzsch ; in Verbindung mit Dirk Fonfara.
Gesamtausgabe / Karl Jaspers ;Band 1/16

三田  B@134.9@Ja1@1-1-16
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Venantius Fortunatus and Gallic Christianity :theology in the writings of an Italian émigré in Merovingian Gaul
by Benjamin Wheaton.
Brill's series on the early Middle Ages,1878-4879 ;volume 29

三田  B@198.21@Fo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Chronographia of George the Synkellos and Theophanes :the ends of time in ninth-century Constantinople
by Jesse W. Torgerson.
Brill's series on the early Middle Ages,1878-4879 ;volume 28

三田  B@209.4@To1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Data governance :value orders and jurisdictional conflicts
Anke Sophia Obendiek.

三田  B@007.609@Ob1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Life, death, and consciousness in the long nineteenth century
Lucy Cogan, Michelle O'Connell, editors.
Palgrave studies in literature, science and medicine,2634-6435

三田  B@114.2@Co2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Kritische Gesamtausgabe
Friedrich Daniel Ernst Schleiermacher ; herausgegeben von Hans-Joachim Birkner ... [et al.]
Berlin :W. de Gruyter,1984-

三田  B@134@S11@4-5-14
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Routledge handbook of medieval rural life
edited by Miriam Müller.
Routledge history handbooks

三田  B@230.4@Mu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Internal migration as a life-course trajectory :concepts, methods and empirical applications
Aude Bernard.
The Springer series on demographic methods and population analysis,1389-6784 ;volume 53

三田  B@334.4@Be1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Data science for migration and mobility First edition.
edited by Albert A. Salah, Emre E. Korkmaz and Tuba Bircan.
Proceedings of the British Academy,0068-1202 ;251

三田  B@334.4@Sa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Native bias :overcoming discrimination against immigrants
Donghyun Danny Choi, Mathias Poertner, Nicholas Sambanis.
Princeton studies in political behavior

三田  B@334.434@Ch2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Social work and prostitution :professional approaches in theory and practice
Martin Albert, Julia Wege, editors.

三田  B@368.4@AL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Understanding and preventing community violence :global criminological and sociological perspectives
James F. Albrecht, Garth den Heyer, editors.

三田  B@368.6@AL5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Biens publics, charité privée :comment l'État peut-il réguler le charity business?
Gabrielle Fack, Camille Landais et Alix Myczkowski.
Collection du CEPREMAP,1951-7637 ;48

三田  B@369.14@Fa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
History education in the digital age
Mario Carretero, María Cantabrana, Cristian Parellada, editors.

三田  B@372@Ca1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Ideas, institutions, and the politics of schools in postwar Britain and Germany
Gregory Baldi.
Palgrave studies in the history of childhood,2634-6532

三田  B@372.33@Ba2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Naturkatastrophen :Deutungsmuster vom Altertum bis in die Neuzeit
Andreas Höfele, Beate Kellner (Hg.).

三田  B@450@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Why animals matter :animal consciousness, animal welfare and human well-being
Marian Stamp Dawkins.

三田  B@480@Da1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Ghostly Japan as seen by Lafcadio Hearn
Sukehiro Hirakawa.
平川祐弘決定版著作集

三田  B@930.268@He1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Macht/Phantasie :eine Betrachtung zu J.R.R. Tolkiens Der Herr der Ringe
Michael Niehaus.

三田  B@933.7@To1@20
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Japan on the Jesuit stage :two 17th-century Latin plays with translation and commentary
Akihiko Watanabe.
Bloomsbury Neo-Latin series. Early modern texts and anthologies ;volume 4

三田  B@992@Wa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる