三田 メディアセンター

新着図書:2023年07月05日(水)

2023年07月05日(水)


〈道〉研究論集 :私立大学研究ブランディング事業「漢学・書道の学際的研究拠点の形成による『東洋人の"道"』研究教育の推進」D「"道"研究」チーム研究報告書
私立大学研究ブランディング事業「漢学・書道の学際的研究拠点の形成による『東洋人の"道"』研究教育の推進」D「"道"研究」チーム研究報告書

三田  A@122@Mi3@1
KOSMOSで詳細をみる
王陽明伝
方志遠著 ; 浅野裕一監修 ; 三浦吉明訳

三田  A@125.5@Wa1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
豊橋と陸軍師団 :歴史と建物
山田邦明, 泉田英雄著

三田  A@215.5@Ya1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生駒市古文書調査報告書.VI,南地区
南地区
生駒市文化財調査報告書 ;第40集

三田  A@216.5@Ik1@1-6
KOSMOSで詳細をみる
近世柳川の武家文化
中野等著 ; 柳川市史編集委員会編集
柳川の歴史 ;6

三田  A@219.1@Ya3@3-6
KOSMOSで詳細をみる
アレクサンドロス大王の歴史
ディオドロス著 ; 森谷公俊訳・註

三田  A@289.3@AL2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
トピックからわかる国際政治の基礎知識 :理論・歴史・地域
渡邊啓貴編

三田  A@319@Wa2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヴィクトリア朝の福澤諭吉と岩倉使節団 :幕末維新期における<知>をめぐる旅
太田昭子著
慶應義塾大学法学研究会叢書 ;別冊19

三田  A@319.1033@Fu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新日本法規財団奨励賞受賞論稿集
新日本法規財団 [編]
名古屋 :新日本法規出版,2012-

三田  A@320@Sh8@1-
KOSMOSで詳細をみる
Before/After民法・不動産登記法改正
潮見佳男 [ほか] 編著

三田  A@324.2@Sh6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
M&Aの視点からみた中小企業の株式・株主管理
横井伸編著

三田  A@335.46@Yo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Smart X society :テクノロジーの実装で新たな社会を創造する
デロイトトーマツコンサルティング合同会社・慶應義塾大学「都市と地域のモビリティー産業論」講師チーム著

三田  A@336.1@De3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
税務会計論 第四版
柳裕治編著 ; 秋山高善, 北口りえ, 柳綾子著

三田  A@336.98@Ya1@2-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後日本の開発経験 :高度成長の礎となった「炭鉱・農村・公衆衛生」
佐藤寛編著

三田  A@361.98@Sa2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
セーフティネットと集団 :新たなつながりを求めて
玄田有史, 連合総研編

三田  A@364@Ge1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会政策の考え方 :現代世界の見取図
ダニエル・ベラン, リアン・マホン著 ; 上村泰裕訳

三田  A@364.1@Be1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オーラル・ヒストリー日本の安全保障と防衛力.11
宮本敏明 <元中部方面総監> [述] ; 防衛省防衛研究所戦史研究センター編集

三田  A@392.1@Or1@1-11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
標識保護と著作権の交錯に関する調査研究 :商標と著作権委員会
商標と著作権委員会
著作権研究所研究叢書 ;no. 29

三田  A@507.26@Ch2@1
KOSMOSで詳細をみる
日本近世文学史
鈴木健一著

三田  A@910.25@Su4@9
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古俳諧研究
河村瑛子著
研究叢書 ;558

三田  A@911.31@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Simplicius on Aristotle Physics 1-8 :general introduction to the 12 volumes of translations
Stephen Menn.
Ancient commentators on Aristotle

三田  B@131.4@Si1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Belarus in the twenty-first century :between dictatorship and democracy
edited by Elena A. Korosteleva, Irina Petrova, and Anastasiia Kudlenko.
BASEES/Routledge series on Russian and East European studies

三田  B@312.385@Ko1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Varieties of capitalism :second-generation perspectives
edited by Thomas Palley, Esteban Pérez Caldentey, Matías Vernego.

三田  B@332.06@Pa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Financial services in the twenty-first century :the present system and future developments in fintech and financial innovation
John JA Burke.

三田  B@338@Bu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Making our own destiny :single women, opportunity, and family in Shanghai, Hong Kong, and Tokyo
Lynne Y. Nakano.

三田  B@367.4@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Global food systems, diets, and nutrition :linking science, economics, and policy
Jessica Fanzo, Claire Davis.
Palgrave studies in agricultural economics and food policy,2662-3889

三田  B@611.3@Fa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Otto Dix Originalausgabe.
Uwe M. Schneede.
C.H. Beck Wissen ;2522

三田  B@723.3@Di2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Skinner Releasing Technique :a movement and dance practice First edition.
edited by Manny A. Emslie.

三田  B@799@Em1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Histoire du captif :un paradigme littéraire, de l'Antiquité au XVIIe siècle
Anne Duprat.
Histoire des idées et critique littéraire,0073-2397 ;volume 521

三田  B@902.09@Du9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
La comtesse des digues :roman
Marie Gevers ; postface de Vincent Vancoppenolle.
La collection Espace nord ;6

三田  B@953.7@Ge2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Articuli a facultate sacrae theologiae Parisiensi determinati super materiis fidei nostrae hodie controversis :cum antidoto (1544)
John Calvin ; edited by Adriaan Bas.
Cahiers d'humanisme et Renaissance,1422-5581 ;no 191

三田  B@958.5@Ca1@1-191
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる