三田 メディアセンター

新着図書:2023年07月07日(金)

2023年07月07日(金)


子どもの読書を考える事典
汐﨑順子編 ; 井元有里, 奥山恵, 水間千恵, 村上恭子, 渡邉春菜編集委員

三田  A@019.5@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
書物と社会の記憶
安形麻理編
極東証券寄附講座. 文献学の世界 ;2022年度

三田  A@020@Ag1@5
KOSMOSで詳細をみる
条解著作権法
小泉直樹 [ほか] 著

三田  A@021.2@Ko5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「日本的なるもの」の思想史 :戦争の時代における個人
松村寛之著

三田  A@121.6@Ma3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハイデッガーとギリシア悲劇
秋富克哉著
学術選書 ;111

三田  A@134.96@Ak1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.1,原始古代.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-1
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.1,原始古代.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-1-F1
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.1,原始古代.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-1-F2
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.2,原始古代.II
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-2
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.2,原始古代.II
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-2-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.3,中世.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-3
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.3,中世.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-3-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.5,近世.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-5
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.5,近世.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-5-F1
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.5,近世.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-5-F2
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.6,近世.II
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-6
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.7,近世.III
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-7
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.7,近世.III
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-7-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.8,近世.IV
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-8
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.9,近代現代.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-9
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.9,近代現代.I
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-9-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.10,近代現代.II
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-10
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.10,近代現代.II
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-10-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.11,近代現代.III
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-11
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.11,近代現代.III
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-11-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.資料編.14,社寺
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@1-14
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.1,原始古代
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-1
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.2,中世
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-2
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.2,中世
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-2-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.3,近世
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-3
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.4,近代現代
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-4
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.通史編.4,近代現代
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@2-4-F
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.民俗編
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@3
KOSMOSで詳細をみる
新編高崎市史.民俗編
高崎市市史編さん委員会編

三田  A@213.3@Ta9@3-F
KOSMOSで詳細をみる
中近世移行期越中政治史研究
萩原大輔著

三田  A@214.2@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
裏切りの王国 :ルポ・英国のナショナリズム
服部正法著

三田  A@312.33@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
差別と資本主義 :レイシズム・キャンセルカルチャー・ジェンダー不平等
トマ・ピケティ, ロール・ミュラ, セシル・アルデュイ, リュディヴィーヌ・バンティニ著 ; 尾上修悟, 伊東未来, 眞下弘子, 北垣徹訳

三田  A@316.8@Pi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際関係論入門
草野大希, 小川裕子, 藤田泰昌編著
学問へのファーストステップ ;5

三田  A@319@Ku8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代ドイツ政治外交史 :占領期からメルケル政権まで
板橋拓己, 妹尾哲志編著
Minerva modern history ;3

三田  A@319.34@It1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近代国際秩序形成と法 :普遍化と地域化のはざまで
明石欽司, 韓相煕編

三田  A@329@Ak2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
信頼の経済学 :人類の繁栄を支えるメカニズム
ベンジャミン・ホー著 ; 庭田よう子訳 ; 佐々木宏夫解説

三田  A@331@Ho11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
高齢者の経済的虐待の予防 :自己責任時代の権利擁護
坂本勉著

三田  A@369.26@Sa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
批判理論による教授学の再構成 :ドイツにおける授業研究の理論と実践
松田充著

三田  A@371.234@Ma2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
絵本力 :SNS時代の子育てと保育
浅木尚実著

三田  A@376.15@As1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
悪石島民俗誌.2,くらしの情景・民俗医療
渡山恵子著

三田  A@386@Wa2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
数論入門事典
加藤文元, 砂田利一編

三田  A@412@Ka3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世刀装具の美術史
川見典久編
黒川古文化研究所・研究図録シリーズ ;9

三田  A@756.6@Ka2@2
KOSMOSで詳細をみる
サッシャ・ギトリ :都市・演劇・映画 増補新版
梅本洋一著 ; 坂本安美編

三田  A@772.35@Gu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
BL研究者によるジェンダー批評入門 :言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン
溝口彰子著

三田  A@778@Mi7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
基礎日本語学 第2版
衣畑智秀編

三田  A@810@Ki4@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
本朝麗藻全注釈.五
今浜通隆注釈
新典社注釈叢書 ;27

三田  A@913.3@Im1@1-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中洲文稿
三島毅 [著] ; 牧角悦子, 鈴置拓也解題 ; 牧角悦子編
近代日本漢籍影印叢書 ;3

三田  A@919.6@Mi2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Dialogisch, kooperativ, elementarisiert :interreligiöse Einführung in die Religionsdidaktik aus christlicher und islamischer Sicht
Friedrich Schweitzer, Fahimah Ulfat ; in Zusammenarbeit mit Reinhold Boschki und mit einem Beitrag von Ascher J. Mattern.

三田  B@167.1@Sc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Data analysis for business, economics, and policy
Gábor Békés (Central European University, Vienna and Budapest), Gábor Kézdi (University of Michigan, Ann Arbor).

三田  B@301.6@Be5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Osmanlı şirket kültürü :XVI.-XVII. yüzyıllarda mudârebe uygulaması
Fethi Gedikli.
İstanbul :İz Yayıncılık,2018.
İnceleme-araştırma dizisi ;056

三田  B@335.2274@Ge1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
18. yüzyılın ikinci yarısında darbhâne-i âmire 1. baskı.
Ömerül Faruk Bölükbașı.
İstanbul Bilgi Üniversitesi Yayınları ;430.Tarih ;46

三田  B@337.2274@Bo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる


 
KOSMOSで詳細をみる
The Palgrave handbook of global fantasy
Elana Gomel, Danielle Gurevitch, editors.

三田  B@902.3@Go2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Literaturgeschichte Österreichs :von den Anfängen im Mittelalter bis zur Gegenwart 2., überarbeitete und aktualisierte Auflage.
Herbert Zeman (Hg.) ; unter Mitwirkung von Leopold Auer [and 7 others].

三田  B@940.2@Ze1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる