三田 メディアセンター

新着図書:2023年07月27日(木)

2023年07月27日(木)


清朝初期の尚書研究 :顧炎武『日知錄』と閻若璩『尚書古文疏證』
野間文史訓注

三田  A@123.2@Gu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハイデガーの哲学 :『存在と時間』から後期の思索まで
轟孝夫著
講談社現代新書 ;2711

三田  A@134.96@To1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
帝国と宗教
島田裕巳著
講談社現代新書 ;2708

三田  A@162@Sh1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代社会の仏教
蓑輪顕量, 熊谷誠慈, 室寺義仁著
シリーズ実践仏教 ;5

三田  A@180@Mi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教えを信じ、教えを笑う
村田みお, 石井公成著 ; 船山徹編
シリーズ実践仏教 ;4

三田  A@180@Mu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
菩薩として生きる
船山徹著
シリーズ実践仏教 ;1

三田  A@181.5@Fu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解 :菩薩の発心
若原雄昭編集 ; 上野隆平 [ほか] 翻訳・執筆
龍谷大学仏教文化研究叢書 ;44

三田  A@183.94@Wa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現世の活動と来世の往生
岸野亮示, ジャクリーン・I・ストーン著 ; 船山徹編 ; 中山慧輝訳
シリーズ実践仏教 ;2

三田  A@186@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
參天台五臺山記.第二
[成尋著] ; 森公章校訂
史料纂集. 古記録編

三田  A@210.088@Z1@1-55-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
玄奘三蔵の形而下
桑山正進著
ヒンドゥークシュ南北歴史考古学叢攷 ;3

三田  A@220@Xu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
未完の天才南方熊楠
志村真幸著
講談社現代新書 ;2710

三田  A@289.1@Mi1@25
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最良選択問題の諸相 :秘書問題とその周辺
玉置光司著
シリーズ情報科学における確率モデル ;10

三田  A@417.1@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
医療費統計の基本分析 :電子レセプトの5要素分析とその活用
村山令二著

三田  A@498.1@Mu4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー :幕末から昭和初期までの製糸業の発展と流通
大野彰著
MINERVA日本史ライブラリー ;31

三田  A@639@On1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
奈良美智終わらないものがたり
イェワン・クーン著 ; 河野晴子訳

三田  A@702.16@Na3@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東京2020オリンピック・パラリンピックを巡る法的課題
日本スポーツ法学会編

三田  A@780.69@Ni2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
円環の文学 :古典×三島由紀夫を「読む」
伊藤禎子著
新典社選書 ;115

三田  A@913.3@Mi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Oxford handbook of World War II
edited by G. Kurt Piehler and Jonathan A. Grant.
Oxford handbooks

三田  B@209.74@Pi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Homotopy type theory :univalent foundations of mathematics First edition.
The Univalent Foundations Program, Institute for Advanced Study.

三田  B@415.7@In1@1
KOSMOSで詳細をみる
In Giacomettis Atelier Deutsche Ausgabe.
Michael Peppiatt ; aus dem Englischen von Dino Heicker.

三田  B@712.345@Gi1@13
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる