三田 メディアセンター

新着図書:2023年10月19日(木)

2023年10月19日(木)


天馬のカバラ
[ジョルダーノ・ブルーノ著] ; 加藤守通訳
ジョルダーノ・ブルーノ著作集 ;6

三田  A@132.5@Br1@2-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジャン=ジャック・ルソー :「いま、ここ」を問いなおす
桑瀬章二郎著
講談社現代新書 ;2714

三田  A@135.34@Ku1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
神の文化史事典 新版
松村一男, 平藤喜久子, 山田仁史編

三田  A@164.033@Ma1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
修行者達の唯識思想
佐久間秀範著

三田  A@181@Sa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教父哲学で読み解くキリスト教 :キリスト教の生い立ちをめぐる3つの問い
土橋茂樹著

三田  A@191@Ts1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平安京と近京圏の形成史
古閑正浩著

三田  A@210.36@Ko4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
鉄道と戦争 :泰緬鉄道の犠牲と責任
内海愛子, ガバン・マコーマック, ハンク・ネルソン著
世界人権問題叢書 ;117

三田  A@210.75@Ta13@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
浙江の茶文化を学際的に探る
高橋忠彦編
東アジア海域叢書 ;8

三田  A@220@Hi5@1-8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東アジア海域のなかの日本 :歴史・交易・文化
山崎覚士著

三田  A@220@Ya3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
没年日本史人物事典 新版
平凡社編

三田  A@281.03@He1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
九鬼嘉隆と九鬼水軍 :戦国最強を誇った水軍大将の興亡
豊田祥三著
中世武士選書 ;48

三田  A@289.1@Ku18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マレーシアを知るための58章
鳥居高編著
エリア・スタディーズ ;199

三田  A@302.239@To1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカを蝕む共産主義の正体
マーク・R・レヴィン著 ; 山田美明訳

三田  A@309.353@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
政治家石橋湛山 :見識ある「アマチュア」の信念
鈴村裕輔著
中公選書 ;140

三田  A@312.1@Is4@8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「帝国」アメリカの覇権と日本の軍事大国化
渡辺治著
渡辺治著作集 ;第12巻

三田  A@312.1@Wa1@6-12
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ポストコロナの地域自治 :豊かな地域社会とは何か
長野県地方自治研究センター編 ; 築山秀夫, 古平浩, 宮下聖史, 中村明文著

三田  A@318@Ts5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカ憲法判例の展開 :2015-2018
小竹聡, 塚田哲之編著

三田  A@323.53@Ko3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
法益論の研究
甲斐克則著

三田  A@326.01@Ka6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
司法・犯罪心理学 第2版
岡本吉生編
公認心理師の基礎と実践 ;19

三田  A@326.34@Ok1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
岐路に立つ市民の司法参加制度 :英米の陪審制度から日本の裁判員制度を考える = Citizen participation in the judicial system on a crossroads
家本真実, 松村歌子, 竹部晴美編

三田  A@327.67@Ma1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経済学の冒険 :ブックレビュー&ガイド100
塚本恭章著

三田  A@331@Ts8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業の危機管理 :実践理論の構築をめざして
奈良武著

三田  A@336@Na25@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
語る組織 :ストーリーテリング・オーガニゼーションズ
David M Boje [著] ; 高橋正泰監訳 ; 増田靖監訳・解説 ; ストーリーテリング・オーガニゼーションズ翻訳プロジェクトチーム訳

三田  A@336.3@Bo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
心理的資本をマネジメントに活かす :人と組織の成長を加速する「HERO」を手に入れる
開本浩矢, 橋本豊輝著

三田  A@336.4@Hi8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際財務報告基準 (IFRS) 詳説 :iGAAP2022.第1巻
[デロイトトウシュトーマツ著] ; 有限責任監査法人トーマツ訳

三田  A@336.92@De1@5-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際財務報告基準 (IFRS) 詳説 :iGAAP2022.第2巻
[デロイトトウシュトーマツ著] ; 有限責任監査法人トーマツ訳

三田  A@336.92@De1@5-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際財務報告基準 (IFRS) 詳説 :iGAAP2022.第3巻
[デロイトトウシュトーマツ著] ; 有限責任監査法人トーマツ訳

三田  A@336.92@De1@5-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際財務報告基準 (IFRS) 詳説 :iGAAP2022.第4巻
[デロイトトウシュトーマツ著] ; 有限責任監査法人トーマツ訳

三田  A@336.92@De1@5-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際財務報告基準 (IFRS) 詳説 :iGAAP2022.第5巻
[デロイトトウシュトーマツ著] ; 有限責任監査法人トーマツ訳

三田  A@336.92@De1@5-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ガバナンス貨幣論 :理念・歴史・制度設計
田邉昌徳著

三田  A@337.1@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
変わる時代の金融論
前田真一郎, 西尾圭一郎, 高山晃郎, 宇土至心, 吉川哲生著
有斐閣ストゥディア

三田  A@338@Ma9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スワップ取引のすべて 第6版
杉本浩一, 福島良治, 松村陽一郎, 若林公子著

三田  A@338.1@Su5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メディア論の冒険者たち
伊藤守編

三田  A@361.453@It1@10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メディオーム :ポストヒューマンのメディア論
吉田健彦著

三田  A@361.453@Yo6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
消費者法研究
消費者法研究
東京 :信山社,2016.6-

三田  A@365.8@T2@1-
KOSMOSで詳細をみる
イギリス炭鉱ストライキの群像 :新自由主義と闘う労働運動のレジェンド
熊沢誠著

三田  A@366.66@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「人生百年時代」の困難はどこにあるか :医療、介護の現場をふまえて
石田一紀, 新井康友, 矢部広明編著

三田  A@369.26@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人間の復興
山中茂樹著
関西学院大学災害復興制度研究所叢書 ;1

三田  A@369.3@Ka27@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「論理的思考」の文化的基盤 :4つの思考表現スタイル
渡邉雅子著

三田  A@371.3@Wa5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
犯罪からの子どもの安全教育プログラムに関する基礎的研究 :小学校における体験型安全教育の構築を目指して
清永奈穂著

三田  A@374.9@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
うたとかたりの人間学 :いのちのバトン
鵜野祐介著

三田  A@388@Un1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養としてのエントロピーの法則 :私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
平山令明著

三田  A@426@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アナロジア :AIの次に来るもの
ジョージ・ダイソン著 ; 服部桂監訳 ; 橋本大也訳

三田  A@502.53@Dy1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界を変える100の技術 :日経テクノロジー展望2024
日経BP編

三田  A@504@Ni9@1-2024
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
サステナビリティと食品産業 :明日への課題を読み解く
櫻庭英悦編著

三田  A@588.09@Sa4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
デザイン至上主義の世紀 :横浜スカーフにみる近代
門田園子著

三田  A@589@Mo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域デザイン :地域デザイン学会誌 : journal of zone design
地域デザイン学会編
東京 :地域デザイン学会 :芙蓉書房出版 (発売),2013.3-

三田  A@601.1@Ch6@1-
KOSMOSで詳細をみる
農業協同組合の組織・事業とその展開方向 :多様化する農業経営への対応
野口敬夫, 曹斌編著

三田  A@611.61@No3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
電気通信事業法.第1分冊,法律
法律
重要法令シリーズ ;091

三田  A@694.1@De2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ラジオと戦争 :放送人たちの「報国」
大森淳郎, NHK放送文化研究所著

三田  A@699.21@Om2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バウハウス百年百図譜
伊藤俊治著

三田  A@707@Ba1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
かわいい江戸の絵画史 第2版
金子信久監修

三田  A@721.02@Ka3@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
河鍋暁斎の挑戦 :狂画で拓いた新時代
定村来人著

三田  A@721.9@Ka3@10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Broad System of Ordering (BSO)
by Keiichi Kawamura.

三田  B@014.45@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Reclams klassischer Adventskalender
herausgegeben von Karl-Heinz Göttert.
Reclams Universal-Bibliothek ;Nr.14405

三田  B@084@Re5@613
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Die Jodelschule und andere dramatische Werke
Loriot ; mit einem Nachwort von Wieland Schwanebeck.
Reclams Universal-Bibliothek ;Nr.14435

三田  B@084@Re5@614
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Netboy
Petra Wüllenweber ; Nachwort, Anmerkungen und Unterrichtsanregungen von Sven Jacobsen.
Reclams Universal-Bibliothek ;Nr.14401

三田  B@084@Re5@615
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Grundfragen der antiken Philosophie 1. Auflage.
Eugen Fink ; herausgegeben von Simona Bertolini und Riccardo Lazzari.
Eugen Fink Gesamtausgabe ;Band 11

三田  B@134.9@Eu1@1-11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Quellenforschung im 21. Jahrhundert :Vorträge der Veranstaltungen zum 200-jährigen Bestehen der MGH vom 27. bis 29. Juni 2019
herausgegeben von Martina Hartmann und Horst Zimmerhackl ; unter Mitarbeit von Anna Claudia Nierhoff.
Monumenta Germaniae Historica. Schriften,0080-6951 ;Band 75

三田  B@234.04@M1S5@1-75
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Zur Geschichte des Vereins für Socialpolitik
von Elisabeth Allgoewer [and 6 others] ; herausgegeben von Peter Spahn.
Schriften des Vereins für Socialpolitik, Gesellschaft für Wirtschafts- und Sozialwissenschaften ;Neue Folge, Band 115

三田  B@308@S1@1-115-41
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
American law reports.A.L.R. 7th.
A.L.R. 7th.
Eagan, Minn. :Thomson Reuters,2015-

三田  B@320.9853@Am1@2-
KOSMOSで詳細をみる
Soixante études sur le style de textes français
Leo Spitzer ; articles de revues en français et articles traduits de l'allemand, de l'anglais, de l'espagnol, de l'italien, par une équipe internationale de traducteurs, préparés, commentés et édités par Étienne Karabétian.
Histoire des idées et critique littéraire,0073-2397 ;volume 522

三田  B@856@Sp1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Biographical and autobiographical writings
Leon Battista Alberti ; translated by Martin McLaughlin.
The I Tatti Renaissance library ;ITRL 96

三田  B@992.8@AL2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる