三田 メディアセンター

新着図書:2023年11月17日(金)

2023年11月17日(金)


基礎からわかる情報リテラシー :コンピューター・インターネットと付き合う基礎知識 改訂第5版
森本尚之, 奥村晴彦著

三田  A@007.6@Mo4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
読書教育のすすめ :学校図書館と人間形成
立田慶裕編著

三田  A@019.2@Ta1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
応用哲学
松田毅, 藤木篤, 新川拓哉編
3STEPシリーズ ;6

三田  A@104@Ma15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
瞬間・脱落・歓喜 :ニーチェと永劫回帰の思想
岡村康夫著

三田  A@134.94@Ok3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
やさしく学べる心理統計法入門 :こころのデータ理解への扉.その3 再増補版
鈴木公啓著

三田  A@140.7@Su8@1-ed2a
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
本願寺と鉄道の近代史
中西直樹著

三田  A@188.77@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
九州・琉球の戦国史 :戦いの国から安全の国へ
福島金治著
地域から見た戦国150年 ;9

三田  A@219@Fu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
柳田國男
菅野覚明著
Century Books. 人と思想 ;199

三田  A@289.1@Ya5@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
散村と屋敷林 :砺波平野の分散型都市環境
金田章裕著

三田  A@291.42@Ka1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
直接行動の想像力
大野光明, 小杉亮子, 松井隆志編 ; 阿部小涼 [ほか執筆]
社会運動史研究 ;5

三田  A@309.021@On2@1-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「命のヴィザ」の考古学
菅野賢治著

三田  A@316.88@Su3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
多様化する社会と憲法学
憲法理論研究会編
憲法理論叢書 ;31

三田  A@323.01@Ke2@12
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
続・ドイツ有限責任事業会社 (UG)
丸山秀平著
日本比較法研究所研究叢書 ;130

三田  A@325.934@Ma1@2-Z
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
対話で進める争点整理
司法研修所編集

三田  A@327.2@Sh3@8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際仲裁と国際私法
中野俊一郎著
学術選書 ;243.国際私法

三田  A@329.87@Na2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
株主間契約と従業員事業承継
後藤孝典編著 ; 牧口晴一著

三田  A@335.35@Go2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経営のための意思決定論入門
佐々木康朗著

三田  A@336.1@Sa22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代アメリカ消費者信用史 :「二分化された信用制度」の生成
大橋陽著

三田  A@338.7@Oh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
納税者の権利 :理論・実務・モデル
ダンカン・ベントレー著 ; 中村芳昭監訳

三田  A@345.1@Be2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メディア・リミックス :デジタル文化の<いま>を解きほぐす
谷島貫太, 松本健太郎編著

三田  A@361.453@Ta14@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
江戸から明治の女性たち
菅野則子著

三田  A@367.21@Su3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
検証「LGBT理解増進法」 :SOGI差別はどのように議論されたのか
神谷悠一著

三田  A@367.97@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
障害のある人が出会う人権問題
岡田順太, 淡路智典, 杉山有沙編

三田  A@369.27@Ok1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツの幼児教育におけるビルドゥング :子どもにとっての学びを問い直す
中西さやか著

三田  A@376.12@Sc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学習成果の評価
竹中喜一編著 ; 上月翔太, 中井俊樹, 中島英博著
シリーズ大学教育の質保証 ;2

三田  A@377.15@Na9@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経済学部生のための数学 :高校数学から偏微分まで
小杉のぶ子著

三田  A@410@Ko8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
未知なる地球 :無知の歴史18-19世紀
アラン・コルバン [著] ; 築山和也訳

三田  A@450@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公衆衛生学理解 :社会医学の視座から
的場恒孝著

三田  A@498@Ma24@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国が日本に挑む自動車覇権 :トヨタはEV化を乗り切れるか
髙橋琢磨著

三田  A@537.09@Ta4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入会林野と所有者不明土地問題 :両者の峻別と現代の入会権論
高村学人, 古積健三郎, 山下詠子編著

三田  A@651@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
脱炭素物流 :地球を守るリアルな政策・技術の選択
近江貴治著

三田  A@681.6@Om1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
カフカ素描集
アンドレアス・キルヒャー編 ; パーヴェル・シュミット協力 ; ジュディス・バトラー寄稿 ; 高橋文子, 清水知子訳

三田  A@723.348@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
クリスティナ・ロセッティの詩学とその周辺
滝口智子著

三田  A@931.6@Ro1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Deutschland in der Welt :Gesellschaft, Kultur und Politik seit 1815
Thomas Adam.

三田  B@234.06@Ad2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Migration and the construction of German identities, 1949-2004
Bethany Erin Hicks.
Migrations in history,2701-1437 ;volume 2

三田  B@334.434@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる