三田 メディアセンター

新着図書:2024年10月16日(水)

2024年10月16日(水)


インターネット文明
村井純著
岩波新書 ;新赤版2031

三田  A@007.3@Mu5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
博物館DXと次世代考古学
野口淳, 村野正景編

三田  A@069@No2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
真理の本性 :真理性質の実質性を擁護する
須田悠基著

三田  A@111@Su2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A・バディウ :出来事、空-集合、真理の成起
中田光雄著

三田  A@135.5@Ba4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦国争乱と東海の大名
水野智之編
東海の中世史 ;4

三田  A@215@Mi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
名著で学ぶ政治学
加藤秀治郎, 永山博之編

三田  A@311@Ka5@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
デジタル権威主義 :技術が変える独裁の"かたち"
大澤傑編著 ; 五十嵐隆幸 [ほか] 著

三田  A@313.8@Os1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新しい政治改革へ :国会を市民の手に取り戻す
岡﨑晴輝著
サピエンティア ;74

三田  A@314.83@Ok1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イギリス法史入門.第II部,各論 :所有権法史 契約法史 不法行為法史 身分法・家族法史 刑事法史
ジョン・ベイカー著 ; 深尾裕造訳

三田  A@322.33@Ba2@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
具体的紛争を解決するための要件事実・事実認定・論証責任の基礎
伊藤滋夫著

三田  A@327.2@It2@11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経済学原理.第1巻
アルフレッド・マーシャル [著] ; 西沢保, 藤井賢治訳

三田  A@331.74@Ma1@2-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際ビジネス法務 :貿易取引から英文契約書まで 第3版
吉川達夫編著

三田  A@335@Yo8@1-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域社会のための公共サービス :官民連携の評価と新たな展開の可能性
野村宗訓, 柏木恵編著 ; 宇野二朗, 金子勝規, 西藤真一, 藤原直樹著

三田  A@335.7@No2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
監査論 第7版
蟹江章, 井上善弘, 栗濱竜一郎編著 ; 異島須賀子 [ほか著]
スタンダードテキスト

三田  A@336.97@Mo2@2-ed7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
読みながら考える保険論 新訂版
田畑康人監修 ; 伊藤豪, 田畑雄紀著

三田  A@339@Ta4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダーに基づく暴力の連鎖を断ち切る :被害者/サバイバー中心ガバナンスによる包括的アプローチ
経済協力開発機構 (OECD) 編著 ; 濱田久美子訳

三田  A@367.1@Or1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教育行政学 :子ども・若者の未来を拓く 第5版
横井敏郎編著 ; 辻村貴洋 [ほか執筆]

三田  A@373.2@Yo2@1-ed5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハナシ語りの民俗誌
川島秀一著

三田  A@388.12@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
心理学・社会学のためのデータ分析入門 :SPSSマスターガイド
塩谷芳也, 上原俊介, 大渕憲一著
クロスセクショナル統計シリーズ ;11

三田  A@417@Sh29@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
環境教育学 :気候変動~食の安全・安心
今井清一, 今井良一著

三田  A@519@Im2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる


三田  A@684@Ok1@1
KOSMOSで詳細をみる


三田  A@701.1@Na4@3
KOSMOSで詳細をみる
柳宗悦と民藝 :物と場所の思考
竹中均著

三田  A@750.21@Ya1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
翻訳をジェンダーする
古川弘子著
ちくまプリマー新書 ;469

三田  A@801.7@Fu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本文学の英訳研究 :「日本的なもの」は英語でどう表現されうるか?
堀部秀雄著
日英言語文化学会叢書 ;第1巻

三田  A@910.26@Ho10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
風俗のパトロジー 新版
バルザック [著] ; 山田登世子訳・解説 ; 今福龍太, 町田康, 青柳いづみこ新版序

三田  A@954@B10@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる