三田 メディアセンター

新着図書:2021年06月08日(火)

2021年06月08日(火)


著作隣接権の理論
本山雅弘著

三田  A@021.2@Mo3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フィヒテ哲学の行路 :絶対者の見照をめざして
山口祐弘著

三田  A@134.3@Fi1@21
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ミシェル・フーコー『コレージュ・ド・フランス講義』を読む
佐藤嘉幸, 立木康介編 ; 武田宙也 [ほか] 執筆

三田  A@135.57@Sa3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
櫟陰記.上
[孫福弘孚著] ; 加茂正典監修 ; 吉川竜実, 西本俊一朗, 堀川秀徳, 山口武徳編
神道資料叢刊 ;17

三田  A@175.8@Ma2@1-1
KOSMOSで詳細をみる
中尊寺の仏教美術 :彫刻・絵画・工芸
菅野成寛監修 ; 浅井和春, 長岡龍作編 ; 中尊寺特別協賛
平泉の文化史 ;3

三田  A@212.2@Hi1@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
唐代の皇太子制度
千田豊著
プリミエ・コレクション ;114

三田  A@222.04@Se4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル
都馬バイカル著 ; [J・エリクソン撮影]
桜美林大学叢書 ;vol.004

三田  A@222.6@Ba4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
よくわかる政治思想
野口雅弘, 山本圭, 髙山裕二編著
やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

三田  A@311@No4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ライプニッツの正義論
酒井潔著

三田  A@311.234@Le1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
石橋湛山の65日
保阪正康著

三田  A@312.1@Is4@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平成の宰相たち :指導者一六人の肖像
宮城大蔵編著

三田  A@312.1@Mi22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
政治家の責任 :政治・官僚・メディアを考える
老川祥一著

三田  A@312.1@Oi1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
逃亡者の社会学 :アメリカの都市に生きる黒人たち
アリス・ゴッフマン著 ; 二文字屋脩, 岸下卓史訳

三田  A@316.8@Go2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コーカサスの紛争 :ゆれ動く国家と民族
富樫耕介著

三田  A@319.297@To1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入門法学読本
木原淳著

三田  A@321@Ki4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
続・ルソーにおける人間と国家
西嶋法友著
久留米大学法政叢書 ;20

三田  A@321.235@Ro1@1-Z
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
秩序形成の基本権論
篠原永明著

三田  A@323.01@Sh6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
憲法 第7版
辻村みよ子著

三田  A@323.14@Ts1@1-ed7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新基本民法.3,担保編 :物的担保・人的担保の法 第2版
大村敦志著

三田  A@324@Om1@11-3-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
会社法 第2版
中東正文, 白井正和, 北川徹, 福島洋尚著
有斐閣ストゥディア

三田  A@325.2@Na10@4-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
会社法 第3版
田中亘著

三田  A@325.2@Ta22@3-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
賄賂規制と刑事法理論
閻冬著

三田  A@326.922@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
香港国家安全維持法のインパクト :一国二制度における自由・民主主義・経済活動はどう変わるか
廣江倫子, 阿古智子編

三田  A@326.92239@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ミクロ経済学の第一歩 新版
安藤至大著
有斐閣ストゥディア

三田  A@331@An2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
在日ムスリムの声を聴く :本当に必要な"配慮"とは何か
大橋充人著

三田  A@334.4@Oh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ビジネス・リサーチ
佐藤郁哉著
はじめての経営学

三田  A@335.1@Sa17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
株式会社規範のコペルニクス的転回 :脱・株主ファーストの生存戦略
コリン・メイヤー著 ; 宮島英昭監訳 ; 清水真人, 河西卓弥訳

三田  A@335.4@Ma3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
多国籍企業論 :概念・理論・影響
Grazia Ietto‐Gillies [著] ; 井上博訳
阪南大学翻訳叢書 ;29

三田  A@335.5@Ie1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
財務会計の基本を学ぶ 第13版
八田進二, 橋本尚著

三田  A@336.9@Ha10@1-ed13
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人的資本の会計 :認識・測定・開示
島永和幸著

三田  A@336.9@Sh22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
村の相伝.日英対比研究編 :社会的DNAの検出
高橋基泰著

三田  A@361.63@Ta6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
多様性との対話 :ダイバーシティ推進が見えなくするもの
岩渕功一編著
青弓社ライブラリー ;100

三田  A@361.8@Iw2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダー暴力の文化人類学 :家族・国家・ディアスポラ社会
田中雅一, 嶺崎寛子編

三田  A@367.2@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
勝田守一と京都学派 :初期思考の形成過程と忘却された思想の水脈
桑嶋晋平著

三田  A@371.21@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イギリス近代の英語教科書
鶴見良次著

三田  A@372.33@Ts1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東京大学のアクティブラーニング :教室・オンラインでの授業実施と支援
東京大学教養教育高度化機構アクティブラーニング部門編

三田  A@377.15@To7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
チベットの昔話
アルバート・L・シェルトン著 ; 西村正身訳

三田  A@388.229@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中央アジアのネアンデルタール人 :テシク・タシュ洞窟発掘をめぐって
西秋良宏編

三田  A@469@Ni3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の企業間取引 :市場性と組織性の歴史構造
金容度著
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 ;20

三田  A@509.21@Ki3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
都市計画と行政訴訟
久保茂樹著

三田  A@518.8@Ku16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図解パブリックスペースのつくり方 :設計プロセス・ディテール・使いこなし : 公園・駅前広場・商業地・住宅地・街路・水辺の14事例を詳解
忽那裕樹, 平賀達也, 熊谷玄, 長濱伸貴, 篠沢健太編著

三田  A@518.8@Ku17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
分離派建築会100年 :建築は芸術か?
大村理恵子, 本橋仁編集 ; 勝原基貴, 木村しのぶ編集協力 ; 分離派100年研究会執筆 ; クリストファー・スティヴンズ, 深見優子, フレーズクレーズ翻訳 = 100 years of Bunriha : can architecture be art? / editors, Reiko Omura, Jin Motohashi ; co-editors, Motoki Katsuhara, Shinobu Kimura ; authors, all members of 100 years of BUNRIHA study group ; translation, Christopher Stephens, Yuko Fukami, Fraze Craze Inc.

三田  A@520@Bu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
建築と社会の年代記 :竹中工務店400年の歩み
山本雅和, 辻智美, 川野憲一, 水嶋彩乃編 ; 佐藤恵美編集補助 ; 橋本善八, 池㞍豪介編集協力 ; ティディプランナーズ訳

三田  A@520.87@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる
転換する観光経験 :ポスト社会主義国キルギスにおけるソ連時代経験者の観光実践を中心に
Gulzat AKMATBEKOVA著

三田  A@689.22962@Ak1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
歴史的脈絡に因む遺跡の活用 :儀式・行事の再現と地域間交流の再構築
国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室編
遺跡整備・活用研究集会報告書 ;令和2年度

三田  A@709.1@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
静物画のスペクタクル :オランダ美術にみる鑑賞者・物質性・脱領域
尾崎彰宏著

三田  A@723.3@Oz1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
チカーノ・ソウル :アメリカ文化に秘められたもうひとつの音楽史
ルーベン・モリーナ著 ; 宮田信訳

三田  A@764.7@Mo5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ボリショイ秘史 :帝政期から現代までのロシア・バレエ
サイモン・モリソン著 ; 赤尾雄人監訳 ; 加藤裕理, 斎藤慶子訳

三田  A@769.938@Bo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オスカー・シュレンマー :バウハウスの舞台芸術
柴田隆子著

三田  A@771.5@Sh2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
南京官話資料集 :《拉丁語南京語詞典》他二種
内田慶市編著
関西大学東西学術研究所資料集刊 ;48

三田  A@820.2@Uc1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ふわふわする漱石 :その哲学的基礎とウィリアム・ジェイムズ
岩下弘史著

三田  A@910.268@Na3@210
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
流布本『保元物語』『平治物語』にみる物語の変遷と背景 :室町末・戦国期を中心に
滝澤みか著

三田  A@913.433@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ポール・クローデル日本への眼差し
大出敦, 中條忍, 三浦信孝編

三田  A@950.278@CL1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Œuvres complètes.Tome XI A.1758-1759, Émile, premières versions (manuscrits Favre)
Jean-Jacques Rousseau ; sous la direction de Jacques Berchtold, François Jacob, Christophe Martin et Yannick Séité ; édition critique par Bruno Bernardi, Bernard Gittler et James Swenson.
Bibliothèque du XVIIIe siècle,2109-7623 ;54

三田  B@135.34@Ro1@15-11A
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The foundation of the juridico-political :concept formation in Hans Kelsen and Max Weber
edited by Ian Bryan, Peter Langford and John McGarry.

三田  B@321.1@Ke2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Public law
Michael Doherty.
Spotlights : shedding light on the law

三田  B@323.33@Do1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Fault lines of globalization :legal order and the politics of A-legality First edition.
Hans Lindahl.
Oxford constitutional theory

三田  B@329.01@Li1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Unleashing social justice through EU public procurement
Antoinette Calleja.
Critical European studies ;3

三田  B@343.9@Ca1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Ulysse :voyage dans une Méditerranée de légendes
sous la direction de Milan Garcin.

三田  B@708@Ga1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Convalescence in the nineteenth-century novel :the afterlife of Victorian illness
Hosanna Krienke.
Cambridge studies in nineteenth-century literature and culture ;129

三田  B@930.26@Kr4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる