三田 メディアセンター

新着図書:2022年02月21日(月)

2022年02月21日(月)


AIとうまくつきあう方法 :教養としてのAIリテラシー
武藤ゆみ子, 岡田浩之著

三田  A@007.13@Mu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ゼロからはじめるデータサイエンス入門 :R・Python一挙両得
辻真吾, 矢吹太朗著
実践Data scienceシリーズ

三田  A@007.609@Ts4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
実践!データサイエンス 第2版
山﨑達也著 ; NTTコムウェア協力

三田  A@007.609@Ya4@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pythonで学ぶアルゴリズム入門 :スマートな良いコードのために
松浦健一郎, 司ゆき共著

三田  A@007.64@Ma7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アルゴリズムのしくみ
増井敏克著
図解まるわかり

三田  A@007.64@Ma8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スッキリわかるC言語入門 第2版
中山清喬著 ; フレアリンク監修

三田  A@007.64@Na7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図書館利用に障害のある人々へのサービス.上巻,利用者・資料・サービス編 補訂版
日本図書館協会障害者サービス委員会編
JLA図書館実践シリーズ ;37

三田  A@015.97@Ni1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図書館利用に障害のある人々へのサービス.下巻,先進事例・制度・法規編 補訂版
日本図書館協会障害者サービス委員会編
JLA図書館実践シリーズ ;38

三田  A@015.97@Ni1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
狩谷棭斎と経籍訪古志 :大東急記念文庫所蔵の漢籍から
五島美術館大東急記念文庫編集

三田  A@018.09@Ka3@1
KOSMOSで詳細をみる
書物に魅せられた奇人たち :英国愛書家列伝
髙宮利行著

三田  A@020.23@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
著作権法 第3版
茶園成樹編

三田  A@021.2@Ch11@1-ed3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケンブリッジ大学・人気哲学者の「不死」の講義 :「永遠の命」への本能的欲求が、人類をどう進化させたのか?
スティーヴン・ケイヴ著 ; 柴田裕之訳

三田  A@114.2@Ca1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
精神と自然 :生きた世界の認識論
グレゴリー・ベイトソン著 ; 佐藤良明訳
岩波文庫 ;38-604-1

三田  A@115@Ba1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
儒教の名句 :『四書句辨』を読み解く.下巻
湯浅邦弘編

三田  A@123.8@Yu1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国中古の学術と社会
古勝隆一著

三田  A@125@Ko1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
変貌するギリシア哲学
内山勝利著

三田  A@131@Uc1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「神」と「わたし」の哲学 :キリスト教とギリシア哲学が織りなす中世
八木雄二著

三田  A@132.2@Ya2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
醜い自由 :ミル『自由論』を読む
若松良樹著
新基礎法学叢書 ;21

三田  A@133.4@Mi1@21
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
救済のプラグマティズム :ジェイムズの「宗教と科学」論
林研著

三田  A@133.9@Ja1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シェリングとカント :『オプス・ポストゥムム』研究序説
松山壽一著

三田  A@134.2@Ma2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドゥルーズ :内在性の形而上学
山内志朗著
講談社選書メチエ. le livre

三田  A@135.5@De1@61
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アガンベン読解 増補
岡田温司著
平凡社ライブラリー ;925

三田  A@137@Ag1@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ロールシャッハ法の最前線
小川俊樹編著

三田  A@140.7@Og2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世俗の彼方のスピリチュアリティ :フランスのムスリム哲学者との対話
伊達聖伸, アブデヌール・ビダール編

三田  A@160@Da2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
差別の構造と国民国家 :宗教と公共性
磯前順一, 吉村智博, 浅居明彦監修 ; 上村静, 茢田真司, 川村覚文, 関口寛, 寺戸淳子, 山本昭宏編
シリーズ宗教と差別 ;第1巻

三田  A@160@Is1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
神道文化の展開
村山修一著

三田  A@172@Mu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古代天皇祭祀の研究
木村大樹著

三田  A@176@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養としての仏教思想史
木村清孝著
ちくま新書 ;1618

三田  A@182@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
寺社と社会の接点 :東国の中世から探る
菊地大樹, 近藤祐介編

三田  A@182.1@Ki1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
源信撰『阿弥陀経略記』の訳注研究
村上明也, 吉田慈順編
龍谷大学仏教文化研究叢書 ;39

三田  A@183.5@Ge1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最澄に秘められた古寺の謎 :伝教大師と辿る比叡山と天台宗
山折哲雄編

三田  A@188.42@Sa1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「弘法大師」の誕生 :大師号下賜と入定留身信仰
武内孝善著

三田  A@188.5@Ku1@49
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
無住の著作総合索引
追塩千尋編著
和泉選書 ;194

三田  A@188.82@Ich1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イエスの「神の国」のイメージ :ユダヤ主義キリスト教への影響史
大貫隆著

三田  A@191.6@On1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ナグ・ハマディ文書抄 :新約聖書外典
荒井献, 大貫隆, 小林稔, 筒井賢治編訳
岩波文庫 ;33-825-1

三田  A@193.9@Ar1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
土偶と石棒 :儀礼と社会ドメスティケーション
谷口康浩著

三田  A@210.25@Ta2@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
群集墳研究の新視角 :群集墳からみた古墳時代の社会と集団
古代学研究会編

三田  A@210.32@Ko9@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
幕末社会
須田努著
岩波新書 ;新赤版1909

三田  A@210.58@Su1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
呪いの都平安京 :呪詛・呪術・陰陽師
繁田信一著
読みなおす日本史

三田  A@210.37@Sh1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
華夷変態の東アジア :近世日本・朝鮮・中国三国関係史の研究
程永超著

三田  A@210.5@Ch6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
方長老上京日史
[規伯玄方著]. 飲冰行記 / [鄭弘溟著] ; 田代和生編著
近世日朝交流史料叢書 ;2

三田  A@210.52@Ge1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
太平洋戦争と冷戦の真実
飯倉章, 森雅雄著

三田  A@210.75@Ii2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
足利氏と新田氏
田中大喜著
対決の東国史 ;3

三田  A@213@As1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
北条氏と三浦氏
高橋秀樹著
対決の東国史 ;2

三田  A@213@Ho3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
横浜中華街 :世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史
山下清海著
筑摩選書 ;0224

三田  A@213.7@Ya5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国における正史の形成と儒教
渡邉義浩著
早稲田選書

三田  A@222.01@Wa4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界史のなかの東南アジア :歴史を変える交差路.上
アンソニー・リード著 ; 太田淳, 長田紀之監訳 ; 青山和佳, 今村真央, 蓮田隆志訳

三田  A@223@Re1@2-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界史のなかの東南アジア :歴史を変える交差路.下
アンソニー・リード著 ; 太田淳, 長田紀之監訳 ; 青山和佳, 今村真央, 蓮田隆志訳

三田  A@223@Re1@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
疫病・終末・再生 :中近世キリスト教世界に学ぶ
甚野尚志編

三田  A@230.4@Ji1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中近世ヨーロッパ史のフロンティア
髙田京比子, 田中俊之, 轟木広太郎, 中村敦子, 小林功編

三田  A@230.4@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
《文化》とはなにか :一つの観念の興亡の歴史 : 1830-1970 (イギリスにおける)
荻野昌利著

三田  A@233.06@Og1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スパルタを夢見た第三帝国 :二〇世紀ドイツの人文主義
曽田長人著
講談社選書メチエ ;757

三田  A@234.074@Ja2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ホロコーストとヒロシマ :ポーランドと日本における第二次世界大戦の記憶
加藤有子編 ; ヤツェク・レオチャク [ほか著]

三田  A@234.9@Le1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後革新の墓碑銘
高木郁朗著 ; 中北浩爾編

三田  A@289.1@Ta24@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
連帯のための実験社会科学 :共感・分配・秩序
亀田達也著
シリーズソーシャル・サイエンス

三田  A@301@Ka9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
モルディブを知るための35章
荒井悦代, 今泉慎也編著
エリア・スタディーズ ;186

三田  A@302.2597@Ar1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
膠着するシリア :トランプ政権は何をもたらしたか
青山弘之著

三田  A@302.275@Ao1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
第3インタナショナルへの道 :リュトヘルスとコミンテルン創設
山内昭人著

三田  A@309.3@Ru2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グラムシ「未完の市民社会論」の探究 :『獄中ノート』と現代
松田博著

三田  A@309.337@Gr1@24
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
比較政治学方法論批判
大木啓介著

三田  A@311@Ok4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
時代への向き合い方 :老年期の学問・高齢社会・協同主義
雨宮昭一著

三田  A@312.1@Am1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
立法前協議の比較政治 :与党内不一致と日韓の制度
朴志善著

三田  A@312.1@Pa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
権力にゆがむ専門知 :専門家はどう統制されてきたのか
新藤宗幸著
朝日選書 ;1026

三田  A@312.1@Sh4@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
天皇制国家の専制的構造
渡辺治著
渡辺治著作集 ;第1巻

三田  A@312.1@Wa1@6-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
明治憲法下の治安法制と市民の自由
渡辺治著
渡辺治著作集 ;第2巻

三田  A@312.1@Wa1@6-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後日本の治安法制と警察
渡辺治著
渡辺治著作集 ;第3巻

三田  A@312.1@Wa1@6-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新しい国境新しい地政学
クラウス・ドッズ著 ; 町田敦夫訳

三田  A@312.9@Do1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・個人情報保護法の逐条解説
宇賀克也著

三田  A@316.1@Ug1@2-ed7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ホワイトハウスの広報戦略 :大統領のメッセージを国民に伝えるために
マーサ・J・クマー著 ; 吉牟田剛訳

三田  A@317.953@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
これからの地方自治の教科書 改訂版
大森彌, 大杉覚著

三田  A@318@Om1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地域データ分析入門 :すぐに役立つEBPM実践ガイドブック
林宜嗣, 林亮輔編著 ; 高林喜久生, 林勇貴, 髙﨑滋之, 能瀬昂介著

三田  A@318.6@Ha4@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
過疎法 :法律・施行令・施行規則等
法律・施行令・施行規則等
重要法令シリーズ ;060

三田  A@318.6@Ka8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦争と民主主義の国際政治学
宮脇昇著
シリーズ政治の現在

三田  A@319@Mi8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日米開戦最終交渉の経験と反省 :駐米大使の回想日録と戦後処理
野村吉三郎著

三田  A@319.1@No1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦争の未来 :人類はいつも「次の戦争」を予測する
ローレンス・フリードマン著 ; 奥山真司訳

三田  A@319.8@Fr1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
法学部、ロースクール、司法研修所で学ぶ法律知識 第2版
品川皓亮著

三田  A@320@Sh9@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
法学における論理学の使用法
アレクサンダー・アイヒェレ, ヤーコブ・マイヤー, ヨアヒム・レンツィコフスキー, セバスティアン・ジンメルト著 ; 小島秀夫訳

三田  A@321@Ai1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・法と社会生活 第6版
有澤知子著

三田  A@321@Ar1@1-ed6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世諸藩の法と刑罰
高塩博著

三田  A@322.19@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
主権論史 :ローマ法再発見から近代日本へ
嘉戸一将著

三田  A@323.01@Ka5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバル化のなかで考える憲法
横大道聡, 新井誠, 菅原真, 堀口悟郎編

三田  A@323.01@Yo3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本国憲法を読む
臼井雅子著

三田  A@323.14@Us1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図録日本国憲法 第2版
斎藤一久, 堀口悟郎編 ; 石塚壮太郎 [ほか] 著

三田  A@323.14@Is5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公民連携白書
東洋大学大学院経済学研究科編著
[東京] :時事通信出版局 ;東京 :時事通信社 (発売),2006.12-

三田  A@335.7@To3@1-
KOSMOSで詳細をみる
名宛人なき行政行為の法的構造 :行政法と物の法, 序論的考察
土井翼著

三田  A@323.95@Do1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
講義物権・担保物権法 第4版
安永正昭著

三田  A@324.2@Ya7@1-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
民法.3,担保物権
山本敬三監修 ; 鳥山泰志, 藤澤治奈著
有斐閣ストゥディア

三田  A@324.3@To2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
契約の成立とコーズ :要素とコーズの史的接点に関する考察
竹中悟人著

三田  A@324.935@Ta4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
株主平等原則と株主権の動態
村田敏一著
立命館大学法学叢書 ;第23号

三田  A@325.24@Mu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
英法系諸国の会社法 :理論と実務.2,株式会社の運営機構
酒巻俊雄, 川島いづみ, 中村信男, 酒巻俊之, 菊田秀雄著

三田  A@325.933@Sa2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
定義刑法各論 :財産犯ルールブック
飯島暢, 葛原力三, 佐伯和也著

三田  A@326.26@Ii1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
タイ破産法概説 :日本法との比較
ソラアット・ナパット著 ; 大村雅彦監修

三田  A@327.9237@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東京裁判の思想課題 :アジアへのまなざし
野村幸一郎著
新典社選書 ;107

三田  A@329.67@In1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経済の起原
大澤真幸著
クリティーク社会学

三田  A@331@Os7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生活の豊かさをどう捉えるか :生活水準をめぐる経済学と哲学の対話
アマルティア・セン, ジョン・ミュールバウアー, ラヴィ・カンブール, キース・ハート, バーナード・ウィリアムズ著 ; ジェフリー・ホーソン編 ; 玉手慎太郎, 児島博紀訳

三田  A@331@Se3@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
一歩ずつ学ぶゲーム理論 :数理で導く戦略的意思決定
渡辺隆裕著

三田  A@331.19@Wa1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ステークホルダー資本主義 :SDGsの先へ
足達英一郎著
インターナショナル新書 ;087

三田  A@332.06@Ad1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ポストコロナの政策構想 :医療・財政・社会保障・産業
小林慶一郎, 佐藤主光著

三田  A@332.107@Ko10@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
家計・企業の金融行動から見た中国経済 :「高貯蓄率」と「過剰債務」のメカニズムの解明
唐成著

三田  A@332.22@Ta9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インドネシア :21世紀の経済と農業・農村
加納啓良著

三田  A@332.24@Ka1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人の心に働きかける経済政策
翁邦雄著
岩波新書 ;新赤版1908

三田  A@333@Ok1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバリゼーション :移動から現代を読みとく
伊豫谷登士翁著
ちくま新書 ;1622

三田  A@333.6@Iy1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
満蒙開拓青少年義勇軍物語 :「鍬の戦士」の素顔
伊藤純郎著
信毎選書 ;31

三田  A@334.4225@Ma1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめて出会う経営学 第2版
内藤勲編著 ; 関千里, 津田秀和, 西海学, 古澤和行, 金澤敦史, 森田大輔, 土橋力也, 林幹人, 林伸彦著

三田  A@335.1@Na13@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コーポレート・アントレプレナーシップ :日本企業による新事業創造
新藤晴臣編
都市経営研究叢書 ;8

三田  A@335.21@Sh7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中小企業論 :組織のライフサイクルとエコシステム
安田武彦編著 ; 鈴木正明, 土屋隆一郎, 水村陽一, 村上義昭, 許伸江, 杉浦慶一, 鶴田大輔著

三田  A@335.35@Ya4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化
松田千恵子著

三田  A@335.4@Ma6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
サステナビリティ・ガバナンス改革
内ヶ﨑茂, 川本裕子, 渋谷高弘著

三田  A@335.4@Uc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本のM&Aの歴史と未来
金融財政事情研究会編著

三田  A@335.46@Ki3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブラジル企業多国籍化の構図 :国家・為替相場がもたらす影響と変化
松野哲朗著

三田  A@335.5@Ma8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業戦略論 :戦略経営と競争優位.上,基本編 新版
ジェイ B. バーニー, ウィリアム S. ヘスタリー著 ; 岡田正大訳

三田  A@336.1@Ba3@2-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業戦略論 :戦略経営と競争優位.中,事業戦略編 新版
ジェイ B. バーニー, ウィリアム S. ヘスタリー著 ; 岡田正大訳

三田  A@336.1@Ba3@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業戦略論 :戦略経営と競争優位.下,全社戦略編 新版
ジェイ B. バーニー, ウィリアム S. ヘスタリー著 ; 岡田正大訳

三田  A@336.1@Ba3@2-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
情報資源の経営戦略 :SNS時代の競争優位
西野和美著

三田  A@336.17@Ni18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
エンベデッド・ファイナンスの衝撃 :すべての企業は金融サービス企業になる
城田真琴著

三田  A@338@Sh12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フィナンシャルERM :金融・保険の統合的リスク管理 第2版
ポール・スウィーティング著 ; 松山直樹訳

三田  A@338.01@Sw1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
金融商品取引法入門 第8版
黒沼悦郎著
日経文庫 ;1446

三田  A@338.16@Ku2@4-ed8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の公的統計・統計調査 第二版
櫻本健, 濱本真一, 西林勝吾著

三田  A@350.21@Sa1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
福祉社会学宣言
副田義也著
副田義也社会学作品集 ;第7巻

三田  A@361@So3@1-7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インターセクショナリティ
パトリシア・ヒル・コリンズ, スルマ・ビルゲ著 ; 小原理乃訳 ; 下地ローレンス吉孝監訳

三田  A@361.3@Hi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
リスクコミュニケーション :多様化する危機を乗り越える
福田充著
平凡社新書 ;996

三田  A@361.45@Fu6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メディアリテラシーを学ぶ :ポスト真実世界のディストピアを超えて
坂本旬著
大学生の学びをつくる

三田  A@361.453@Sa9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
身体の大衆文化 :描く・着る・歌う
安井眞奈美, エルナンデス・アルバロ編

三田  A@361.5@Ya20@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
格差の社会学入門 :学歴と階層から考える 第2版
平沢和司著

三田  A@361.8@Hi2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
差別の哲学入門
池田喬, 堀田義太郎著
シリーズ・思考の道先案内 ;1

三田  A@361.8@Ik2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
不平等の進化的起源 :性差と差別の進化ゲーム
ケイリン・オコナー著 ; 中西大輔監訳

三田  A@361.8@Oc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
みんなのアンラーニング論 :組織に縛られずに働く、生きる、学ぶ
長岡健著

三田  A@366.29@Na4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新編おんなの戦後史
もろさわようこ著 ; 河原千春編
ちくま文庫

三田  A@367.21@Mo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダー化された家庭内役割の平等化と母親ゲートキーピング
中川まり著

三田  A@367.21@Na6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ノンバイナリーがわかる本 :heでもsheでもない、theyたちのこと
エリス・ヤング著 ; 上田勢子訳

三田  A@367.98@Yo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
帝国主義国の軍隊と性 :売春規制と軍用性的施設
林博史著

三田  A@368.4@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
占領軍による人身被害調査資料集.第1巻,北海道/東北/関東I 編集復刻版
全国調達庁職員労働組合調査 ; 藤目ゆき編・解説

三田  A@368.6@Ze1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
占領軍による人身被害調査資料集.第2巻,関東II 編集復刻版
全国調達庁職員労働組合調査 ; 藤目ゆき編・解説

三田  A@368.6@Ze1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
占領軍による人身被害調査資料集.第3巻,関東III/中部I 編集復刻版
全国調達庁職員労働組合調査 ; 藤目ゆき編・解説

三田  A@368.6@Ze1@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
占領軍による人身被害調査資料集.第5巻,近畿II/中国四国I 編集復刻版
全国調達庁職員労働組合調査 ; 藤目ゆき編・解説

三田  A@368.6@Ze1@1-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
占領軍による人身被害調査資料集.第6巻,中国四国II/九州 編集復刻版
全国調達庁職員労働組合調査 ; 藤目ゆき編・解説

三田  A@368.6@Ze1@1-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
高齢者夫婦間介護のリスク分析 :リスクの構成要因と効果的な支援方法
張梦瑤著

三田  A@369.26@Zh2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
災害情報と避難 :その理論と実際
中村功著

三田  A@369.3@Na25@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
水底を掬う :大川小学校津波被災事件に学ぶ
河上正二, 吉岡和弘, 齋藤雅弘著

三田  A@369.31@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
子ども虐待保護から早期支援への転換 :児童家庭ソーシャルワーカーの質的向上をめざして
アイリーン・ムンロー著 ; 増沢高監訳 ; 小川紫保子訳

三田  A@369.4@Mu6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
司法福祉・実践と展望 :少年司法、刑事司法、医療観察、被害者支援
伊藤冨士江編著

三田  A@369.75@It1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教育・心理系研究のためのRによるデータ分析 :論文作成への理論と実践集
平井明代, 岡秀亮, 草薙邦広編著

三田  A@371.8@Hi1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コミュニティの創造と国際教育 :日本国際教育学会創立30周年記念論集
学会創立30周年記念論集編集委員会編 ; 佐藤千津編著

三田  A@372@Ni2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国近代教育の成立 :清末民初の「新学」の解明
朱鵬著 ; 天理大学中国文化研究会編

三田  A@372.22@Zh6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代アメリカ教育ハンドブック 第2版
アメリカ教育学会編著

三田  A@372.53@Am1@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公立学校の外国籍教員 :教員の生 (ライヴズ)、「法理」という壁
中島智子, 権瞳, 呉永鎬, 榎井縁著

三田  A@373.7@Na4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スクールティーチャー :教職の社会学的考察
ダン・ローティ著 ; 佐藤学監訳 ; 織田泰幸, 黒田友紀, 佐藤仁, 榎景子, 西野倫世訳

三田  A@374.3@Lo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
私立大学の会計情報を読む :成長の源泉を求めて
小藤康夫著

三田  A@377.1@Ko4@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめてのCanvas LMS :世界標準オンライン学習システムの使い方
石川有紀, 宮崎誠共著

三田  A@377.15@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イギリス大学制度成立史 :国家と大学のダイナミズム
山崎智子著

三田  A@377.233@Ya2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
実践女子学園史 :一九九九-二〇一八 : 創立一二〇周年記念
実践女子学園創立一二〇年史編纂委員会編集

三田  A@377.28@Ji1@3
KOSMOSで詳細をみる
民俗学入門
菊地暁著
岩波新書 ;新赤版1910

三田  A@380.1@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
講座日本民俗学.4,社会と儀礼
関沢まゆみ編

三田  A@380.1@Og1@1-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中山服の誕生 :西洋・日本との関わりから見る中国服飾史
乗松佳代子著

三田  A@383.1@No2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
英雄伝承の誕生 :蒙古襲来の時代
福田晃著

三田  A@388.1@Fu1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
わざの人類学
床呂郁哉編

三田  A@389@To3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
山田慶兒著作集.第六巻,科学論.近世篇
『山田慶兒著作集』編集委員会編

三田  A@401@Ya3@1-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
女性研究者支援政策の国際比較 :日本の現状と課題
河野銀子, 小川眞里子編著 ; 横山美和, 大坪久子, 大濱慶子, 財部香枝著

三田  A@409@Ka3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
線形代数と数え上げ 増補版
髙崎金久著

三田  A@410.9@Ta4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
わかりやすい統計学 :データサイエンス基礎
松原望, 森本栄一著

三田  A@417@Ma5@12
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自由の国と感染症 :法制度が映すアメリカのイデオロギー
ヴェルナー・トレスケン [著] ; 西村公男, 青野浩訳

三田  A@498@Tr2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
医事法学入門 第2版
姫嶋瑞穂著

三田  A@498.1@Hi9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
救急医療の法的基層
小西敦著

三田  A@498.1@Ko16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コロナ政策の費用対効果
原田泰著
ちくま新書 ;1619

三田  A@498.6@Ha7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国「コロナ封じ」の虚実 :デジタル監視は14億人を統制できるか
高口康太著
中公新書ラクレ ;748

三田  A@498.6@Ta9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
特許法入門 第2版
島並良, 上野達弘, 横山久芳著

三田  A@507.2@Sh11@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめて学ぶ環境倫理 :未来のために「しくみ」を問う
吉永明弘著
ちくまプリマー新書 ;391

三田  A@519@Yo13@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
安全性とリスク :正しく認識し、正しく問うために
標宣男著

三田  A@519.9@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
聖と俗の界面
野村俊一, 空間史学研究会編
空間史学叢書 ;4

三田  A@520@Ku5@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
秀吉と家臣団の城
中井均著
角川選書 ;654

三田  A@521.82@To3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東北地方の自動車産業 :震災から十年、経済復興の要として
佐伯靖雄編著

三田  A@537.09@Sa5@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
科学技術と行政法学
高橋滋著

三田  A@539.09@Ta1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
サステナブル・フード革命 :食の未来を変えるイノベーション
アマンダ・リトル著 ; 加藤万里子訳

三田  A@610.1@Li1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界で勝つブランドをつくる :なぜ、アメーラトマトはスペインで最も高く売れるのか
岩崎邦彦著

三田  A@675@Iw7@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・国際売買契約ハンドブック 第2版
住友商事株式会社法務部, 三井物産株式会社法務部, 三菱商事株式会社法務部編

三田  A@678.4@Su1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
北前船の近代史 :海の豪商たちが遺したもの 2訂増補版
中西聡著
交通ブックス ;219

三田  A@683.21@Na2@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代観光地理学への誘い :観光地を読み解く視座と実践
神田孝治, 森本泉, 山本理佳編

三田  A@689@Ka5@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人が活躍するツーリズム産業の価値共創
島川崇, 神田達哉, 青木昌城, 矢嶋敏朗共著

三田  A@689@Sh7@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
放送の自由 :その公共性を問う
川端和治著
岩波新書 ;新赤版1810

三田  A@699.1@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文字景 :センチュリー赤尾コレクションの名品に見る文と象
慶應義塾ミュージアム・コモンズ編集 ; 佐々木孝浩, 神崎充晴, 高橋悠介, 渡邊浩貴, 松谷芙美, 小松百華執筆 ; バーバラ・クロス, ローザ・ヴァンヘンスバーゲン, フランク・ウィットカム翻訳 = Letter-scape : century Akao collection, a world of letters and figures / edited by Keio Museum Commons ; author, Takahiro Sasaki, Mitsuharu Kanzaki, Yusuke Takahashi, Hiroki Watanabe, Fumi Matsuya, Momoka Komatsu ; translated by Barbara Cross, Rosa Van Hensbergen, Frank Witkam

三田  A@702.1@Sa5@1
KOSMOSで詳細をみる
商業美術家の逆襲 :もうひとつの日本美術史
山下裕二著
NHK出版新書 ;666

三田  A@702.15@Ya3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベンヤミンメディア・芸術論集
ヴァルター・ベンヤミン著 ; 山口裕之編訳
河出文庫

三田  A@704@Be1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
笑社論集
許永晝, 森田聖子, 小林詔子, 市川尚編

三田  A@721.7@Ky1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
旅する日本画 :士農力作品集 = Riki Shino : Nihonga in journey
士農力著

三田  A@721.9@Sh3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フジタよ眠れ :絵描きと戦争 新版
菊畑茂久馬著

三田  A@723.1@Fu2@24
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の絵本100年100人100冊
広松由希子著

三田  A@726.6@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界を変えた100のポスター.上,1651-1936年
コリン・ソルター著 ; 角敦子訳

三田  A@727.6@Sa1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界を変えた100のポスター.下,1939-2019年
コリン・ソルター著 ; 角敦子訳

三田  A@727.6@Sa1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 :愉しい音楽の語り方
長﨑励朗著
叢書パルマコン・ミクロス ;01

三田  A@764.7@Na4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
慈悲のポリティクス :モーツァルトのオペラにおいて、誰が誰を赦すのか
奥村隆著
クリティーク社会学

三田  A@766@Ok3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
なぜ神楽は応仁の乱を乗り越えられたのか
中本真人著
新典社選書 ;109

三田  A@768.2@Na1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<芸道>の生成 :世阿弥と利休
大橋良介著
講談社選書メチエ ;756

三田  A@773.28@Ze1@12
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
狂言作品研究序説 :形成・構想・演出
稲田秀雄著
研究叢書 ;540

三田  A@773.9@In1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
上方落語にみられる待遇表現
角岡賢一著
龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ;第28巻

三田  A@818.6@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文学理論入門 :論理と国語と文学と
疋田雅昭著

三田  A@901@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦争と児童文学
繁内理恵 [著]

三田  A@909.3@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文豪墓碑大事典
工藤寛正著

三田  A@910.26@Ku11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
徳田秋聲と「文学」 :可能性としての小説家
大木志門著

三田  A@910.268@To4@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の恋歌とクリスマス :短歌とJ‐pop
中村佳文著
新典社選書 ;108

三田  A@911@Na2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古代立春詠論考 :季節と差異
隋源遠著

三田  A@911.12@Su2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
鶴屋南北未刊作品集.第二巻,鶴屋南北篇
古井戸秀夫校訂・編集

三田  A@912.5@Ts1@13-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
運命
国木田独歩作
岩波文庫 ;31-019-3

三田  A@913.6@Ku1@4-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
『奥の細道』の再構築
井口洋著

三田  A@915.5@Ig1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
菊を採る東籬の下 :石川忠久先生星寿記念論文集
石川忠久先生星寿記念論文集刊行会編

三田  A@920.4@Is1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジョン・キーツと理想の詩的世界 :詩人たちからの受容と変容
児玉富美惠著

三田  A@931.6@Ke1@11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
GRIHL.II,文学に働く力、文学が発する力
文芸事象の歴史研究会編

三田  A@950.2@Bu1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
記憶と風景 :間文化社会ケベックのエクリチュール
小倉和子著

三田  A@950.29@Og1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドストエフスキー :表象とカタストロフィ
亀山郁夫, 望月哲男, 番場俊, 甲斐清高編

三田  A@980.2@Do1@40
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ギリシア悲劇入門
丹下和彦著

三田  A@991@Ta1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The dark side of our digital world :and what you can do about it
Andrew Weiss.

三田  B@007.3@We2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Digital humanities for librarians
Emma Annette Wilson.

三田  B@010@Wi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Tech for all :moving beyond the digital divide
edited by Lauren Comito.
Library Information Technology Association (LITA) guides

三田  B@015@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Library collaborations and community partnerships :enhancing health and quality of life
edited by Vicki Hines-Martin, Fannie M. Cox and Henry R. Cunningham.

三田  B@015.7@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Academic libraries and public engagement with science and technology
Eileen G. Harrington.
Chandos information professional series

三田  B@017.753@Ha3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The engaged health sciences library liaison
edited by Lindsay Alcock, Kelly Thormodson.
Medical Library Association books

三田  B@018.49@AL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Copyright policies and workflows in libraries :a concise handbook
Allyson Mower.

三田  B@021.2@Mo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Communities of print :books and their readers in early modern Europe
edited by Rosamund Oates, Jessica G. Purdy.
Library of the written word,1874-4834 ;volume 99.The handpress world ;volume 79

三田  B@023.3@Oa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Illustration and ornamentation in the Iberian book world, 1450-1800
edited by Alexander S. Wilkinson.
Library of the written word,1874-4834 ;volume 91.The handpress world ;volume 72

三田  B@022.39@Wi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Die Macht der Menschenbilder :wie wir andere wahrnehmen
Michael Zichy.
Reclams Universal-Bibliothek ;Nr. 14150

三田  B@084@Re11@88
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
American Babylon :Christianity and democracy before and after Trump
Philip S. Gorski.
Routledge focus on religion

三田  B@195.1@Tr1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Manuals for penitents in medieval England :from Ancrene Wisse to the Parson's tale
Krista A. Murchison.

三田  B@196@Mu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Standing on an isthmus :Islamic narratives on war and peace in Palestinian Territories
S. Ayse Kadayifci-Orellana.

三田  B@227.99@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Bolivia at the crossroads :politics, economy, and environment in a time of crisis
edited by Soledad Valdivia Rivera.
Routledge studies in Latin American development

三田  B@312.67@Mo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
История Японии, Китая и Кореи :в документах Российского государственного исторического архива
Федеральное архивное агентство, Российский государственный исторический архив, Историографический институт Токийского университета.
東京大学史料編纂所研究成果報告 ;2019-5

三田  B@319.38@Ro1@2
KOSMOSで詳細をみる
Principles of criminology Eleventh edition.
Edwin H. Sutherland, Donald R. Cressey, and David F. Luckenbill.
The Reynolds series in sociology

三田  B@326.3@Su1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Growth and change in neoliberal capitalism :essays on the political economy of late development
by Alfredo Saad-Filho.
Studies in critical social sciences,1573-4234 ;volume 174

三田  B@332.06@Sa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pakistan :the economy of an elitist state Second edition.
Ishrat Husain.
Oxford Pakistan paperbacks

三田  B@332.257@Hu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Islamic fintech
edited by Sara Sánchez Fernández.
Islamic business and finance

三田  B@338.227@Sa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The cost of free money :how unfettered capital threatens our economic future
Paola Subacchi.

三田  B@338.92@Su1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Perspectives on women's archives
edited by Tanya Zanish-Belcher with Anke Voss.

三田  B@367.2@Za1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The old inns of old England :a picturesque account of the ancient and storied hostelries of our own country : volumes 1&2
Charles G. Harper.
Athena library of English studies ;part 18, volume 71

三田  B@367.233@At2@2-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The English inn, past and present :a review of its history and social life
A.E. Richardson & H. Donaldson Eberlein.
Athena library of English studies ;part 18, volume 72

三田  B@367.233@At2@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The book of the inn :being two hundred pictures of the English inn from the earliest times to the coming of the railway hotel
selected & edited by Thomas Burke.
Athena library of English studies ;part 18, volume 74

三田  B@367.233@At2@2-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Inns and taverns of old London
Henry C. Shelley.
Athena library of English studies ;part 19, volume 76

三田  B@367.233@At2@3-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
London inns and taverns ;More London inns and taverns
Leopold Wagner.
Athena library of English studies ;part 19, volume 77

三田  B@367.233@At2@3-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The English public house as it is
Ernest Selley . Will someone lead me to a pub? / Thomas Burke.
Athena library of English studies ;part 19, volume 78

三田  B@367.233@At2@3-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Old London taverns :historical, descriptive and reminiscent, with some account of the coffee houses, clubs, etc.
Edward Callow. The early history of coffee houses in England / Edward Forbes Robinson.
Athena library of English studies ;part 19, volume 75

三田  B@367.233@At2@3-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Changing face of information :support services for scientific research
David J. Brown.
Current topics in library and information practice,2191-2742

三田  B@407@Br1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Transdisciplinarity for sustainability :aligning diverse practices
edited by Martina M. Keitsch and Walter J.V. Vermeulen.
Routledge/ISDRS series in sustainable development research

三田  B@519@Ke4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Louis Marin :événements de contemporanéité et autres écrits sur l'art au XXe siècle
sous la direction de Angela Mengoni et Xavier Vert ; avec la coopération de Bénédicte Duvernay et Giacomo Fuk.
Œuvres en sociétés

三田  B@701.1@Ma15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Japan and the world :artistic and cultural flows : the Ishibashi Foundation Lectures
edited by Simon Kaner, Oscar Wrenn, Christopher J. Hayes.

三田  B@702.1@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Œuvres Japonaises du château de Fontainebleau :art et diplomatie
sous la direction d'Estelle Bauer.

三田  B@702.1@Mu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Enlightened animals in eighteenth-century art :sensation, matter and knowledge
Sarah R. Cohen.
Material culture of art and design

三田  B@702.05@Co3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A companion to impressionism
edited by André Dombrowski.
Wiley Blackwell companions to art history ;24

三田  B@702.06@Do3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Magic
edited by Jamie Sutcliffe.
Documents of contemporary art

三田  B@702.07@Su2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Flashback, eclipse :the political imaginary of Italian art in the 1960s
Romy Golan.

三田  B@702.3@Go3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The presence of the past in French art, 1870-1905 :modernity and continuity
Richard Thomson.

三田  B@702.3@Th1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Leonardo, Bramante, and the Academia :art and friendship in fifteenth-century Milan
Jill Pederson.
Renovatio artium

三田  B@702.37@Le1@22
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
John Baldessari catalogue raisonné 1st ed.
edited by Patrick Pardo and Robert Dean.
New Haven :Yale University Press,2012-[2021]

三田  B@702.53@Ba3@2-6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Shaping the world :sculpture from prehistory to now
Antony Gormley & Martin Gayford.

三田  B@712@Go1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
How to read Greek sculpture
Seán Hemingway.
How to read series ;10

三田  B@712.31@Me1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Giovanni Bellini e i pittori belliniani
Anchise Tempestini.

三田  B@723.3@Be5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Mediaeval panel painting in Tuscany 12th to 13th century :a supplement
by Miklós Boskovits † ; edited by Sonia Chiodo.
A critical and historical corpus of Florentine painting ;supplementary volume

三田  B@723.3@Bo4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Ghent altarpiece :research and conservation of the interior: the Lower Register
main authors, Griet Steyaert, Marie Postec, Jana Sanyova, Hélène Dubois ; with observations, research and documents by painting conservators-restorers, Kathleen Froyen, Nathalie Laquière, Laure Mortiaux, Françoise Rosier, Bart Devolder, Cécile de Boulard ; chemical research scientists, Geert Van der Snickt, Francisco Mederos-Henry, Cécile Glaude, Frederik Vanmeert, Steven De Meyer, Stijn Legrand, Alexia Coudray, Štěpánka Kučková, Koen Janssens ; specialists in scientifc imagery and photography, Christina Currie, Sophie De Potter, Katrien Van Acker, Catherine Fondaire, Stéphane Bazzo, Hervé Pigeolet ; translations: Ted Alkins ; editing: Paul van Calster, with the collaboration of Elisabeth Van Eyck and Catherine Bourguignon.
Contributions to the Study of the Flemish Primitives ;16

三田  B@723.3@Ey1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Modern world :the art of Richard Hamilton
Michael Bracewell.

三田  B@723.3@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Giovan Battista Moroni :opera completa
Simone Facchinetti.

三田  B@723.3@Mo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Raphael cartoons
edited by Ana Debenedetti.

三田  B@723.3@Ra1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Dante Gabriel Rossetti :portraits of women
Debra N. Mancoff.

三田  B@723.3@Ro4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Théodore Rousseau and the rise of the modern art market :an avant-garde landscape painter in nineteenth-century France
Simon Kelly.
Contextualizing art markets

三田  B@723.3@Ro5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Griffoni polyptych reborn in Bologna :the rediscovery of a masterpiece
edited by Mauro Natale, Cecilia Cavalca.

三田  B@723.37@Co4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Artemisia Gentileschi in a changing light
edited by Sheila Barker.
The Medici Archive Project series

三田  B@723.37@Ge1@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Raphaël à Chantilly :le maître et ses élèves
par Mathieu Deldicque.
Les carnets de Chantilly ;10

三田  B@723.37@Ra1@26
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Whistler to Cassatt :American painters in France
edited by Timothy J. Standring.

三田  B@723.5@St1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The art of print :three hundred years of printmaking
Elizabeth Jacklin.

三田  B@732@Ja1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Thomas Ruff
herausgegeben von Susanne Gaensheimer, Falk Wolf ; mit Beiträgen von Martina Dobbe, Susanne Holschbach, Falk Wolf ; übersetzung aus dem Deutschen, Gérard Goodrow.

三田  B@740.234@Ru1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Henri Cartier-Bresson :Paris revisited
edited by Anne de Mondenard and Agnès Sire.

三田  B@748@Ca6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The V&A sourcebook of pattern & ornament
Amelia Calver.

三田  B@757@Vi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Artists' film
David Curtis ; foreword by Steve McQueen.
World of art

三田  B@778.2@Cu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Comparer l'incomparable :Naissance d'une nation et Le Juif Süss
Alain Brossat.

三田  B@778.234@Br2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Sociolinguistic aspects of late middle English word order syntax
Tamás Eitler.

三田  B@830.24@Ei1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
EIL education for the expanding circle :a Japanese model
Nobuyuki Hino.
Routledge studies in world Englishes

三田  B@830.7@Hi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Enregisterment of thou in Eighteenth-Century Plays
Ayumi Nonomiya.

三田  B@835.3@No1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Zwieschlächtigkeit :sprachwissenschaftliche Zugänge zur Unterbestimmtheit bei Karl Marx, Max Weber, Georg Friedrich Knapp und Gustav Radbruch
Matthias Attig.
Studia linguistica Germanica,1861-5651 ;Band 139

三田  B@801.01@At2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Arthurian literature.
Arthurian literature.
Woodbridge, Suffolk :D.S. Brewer ;Totawa, N.J. :Rowman and Littlefield,c1981-

三田  B@902.04@A1@7-36-c1
KOSMOSで詳細をみる
The Bloomsbury handbook of literary and cultural theory Paperback edition.
edited by Jeffrey R. Di Leo.
Bloomsbury handbooks in literary studies

三田  B@901@Di1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Spirit of place :artists, writers & the British landscape
Susan Owens.

三田  B@930.2@Ow1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Erinnerte und erfundene Erfahrung Zweite, unveränderte Auflage.
herausgegeben von Edgar Platen.
Zur Darstellung von Zeitgeschichte in deutschsprachiger Gegenwartsliteratur

三田  B@940.27@PL1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Opitz musikalisch :Text und Musik im 17. Jahrhundert
von Irmgard Scheitler.
Hiersemanns bibliographische Handbücher,0170-2408 ;Band 26

三田  B@941.5@Op1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Die Poetik des Möglichen :das Verhältnis von "historischer Realität" und "literarischer Wirklichkeit" in Marcel Beyers Roman "Flughunde"
Philipp Alexander Ostrowicz.

三田  B@943.7@Be5@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Les deux langages de la modernité :Jean Starobinski entre littérature et science
Aldo Trucchio.
Bibliothèque d'histoire de la médecine et de la santé,1424-5388

三田  B@950.278@St1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Marguerite Yourcenar et les Amériques
textes réunis et présentés par Rémy Poignault et Vicente Torres Mariño ; avec la collaboration de Francia Elena Goenaga-Olivares ; comité scientifique du colloque, Bruno Blanckeman, Élyane Dezon-Jones, Juan Miguel Dothas, Francia Elena Goenaga-Olivares, Pedro Armando de Almeida Magalhães, Rémy Poignault, Vicente Torres Mariño.

三田  B@950.278@Yo1@46
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Avec l'écarté et autres poèmes :poésie
Jacques Vandenschrick ; postface de Gérald Purnelle.
Collection Espace nord ;392

三田  B@951.7@Va4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる