三田 メディアセンター

新着図書:2022年02月22日(火)

2022年02月22日(火)


ヨーロッパ文化と日本文化 :人間の自己理解から学ぶ
金子晴勇著
Veritas books

三田  A@104@Ka17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
原典朝鮮近代思想史.3,近代改革をめぐる抗争 :甲午農民戦争から大韓帝国まで
趙景達責任編集 ; 愼蒼宇編集協力 ; 宮嶋博史, 吉野誠, 趙景達編集委員

三田  A@129.1@Mi1@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界異界神話
篠田知和基著

三田  A@164@Sh1@10
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ボン教 :弱者を生き抜くチベットの知恵
熊谷誠慈編著 ; 三宅伸一郎, 小西賢吾, ダニエル・ベロンスキー, チューコルツァン・ニマ・オーセル, 箱寺孝彦, テンジン・ワンギェル・リンポチェ著

三田  A@169@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
真宗と現代葬儀 :「葬儀」と「死」のゆくえ
蒲池勢至著

三田  A@188.76@Ga1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中世真宗の儀礼と空間
山田雅教編著

三田  A@188.76@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
王国と楽園
ジョルジョ・アガンベン著 ; 岡田温司, 多賀健太郎訳

三田  A@191.3@Ag1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
旧約聖書律法書 :要約と概説
宮平望著

三田  A@193.21@Mi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
恋する日本史
『日本歴史』編集委員会編

三田  A@210@Yo8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
上野国交替実録帳と古代社会
前澤和之著
同成社古代史選書 ;40

三田  A@213.3@Ma2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
九州独立と日本の創生 :楽しいサスティナブルな社会
筑後川入道九仙坊著

三田  A@302.19@Ch1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アーレント=ショーレム往復書簡
マリー・ルイーズ・クノット編集 ; ダーヴィト・エレディア編集協力 ; 細見和之, 大形綾, 関口彩乃, 橋本紘樹訳

三田  A@311.234@Ar1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世法実務の研究.上
神保文夫著

三田  A@322.15@Ji1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世法実務の研究.下
神保文夫著

三田  A@322.15@Ji1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
家族法 新版
青竹美佳, 渡邉泰彦, 鹿野菜穂子, 西希代子, 冷水登紀代, 宮本誠子著
新ハイブリッド民法 ;5

三田  A@324.6@Ao1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヴェーバーとフランクリン :神と富と公共善
梅津順一著

三田  A@331.5@We1@22
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会ネットワーク分析 :「つながり」を研究する方法と応用
S・ワッサーマン, K・ファウスト著 ; 平松闊, 宮垣元訳

三田  A@361.3@Wa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新元素ニホニウムはいかにして創られたか
羽場宏光著

三田  A@431@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ワクチンの噂 :どう広まり、なぜいつまでも消えないのか
ハイジ・J・ラーソン [著] ; 小田嶋由美子訳

三田  A@493.8@La1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
脱炭素で変わる世界経済ゼロカーボノミクス :
井熊均, 王婷, 木通秀樹, 瀧口信一郎著

三田  A@519.13@Ik1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アパレルに未来はある
川島蓉子著

三田  A@589@Ka6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自然と歴史を活かした震災復興 :持続可能性とレジリエンスを高める景観再生
原慶太郎, 菊池慶子, 平吹喜彦編

三田  A@653@Ha4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The art of marketingマーケティングの技法
音部大輔著

三田  A@675@Ot4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
観光列車の経済学的研究 :地方鉄道の維持振興と地域活性化に向けて
藤田知也著

三田  A@686.21@Fu4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ディズニーランド :世界最強のエンターテインメントが生まれるまで
リチャード・スノー著 ; 井上舞訳

三田  A@689.5@Sn1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
『一遍聖絵』の世界
五味文彦著

三田  A@721.2@Ch1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平成写真小史 :「写真の終焉」から多様なる表現の地平へ
鳥原学著

三田  A@740.21@To2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宮廷のデザイン :近世・近代の御下賜の品々
八條忠基著
コロナ・ブックス ;228

三田  A@750@Ha3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スポーツ根性論の誕生と変容 :卓越への意志・勝利の追求
岡部祐介著

三田  A@780.1@Ok1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
時代小説の戦後史 :柴田錬三郎から隆慶一郎まで
縄田一男著
新潮選書

三田  A@910.264@Na9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
太宰治論
安藤宏著

三田  A@910.268@Da1@69
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
うつほ物語 :国譲巻の世界
伊藤禎子編著 ; 毛利香奈子, 鈴木まみ, 増田高士, 新里千佳, 田嶋知子, 高橋悠, 小野寺拓也 [著]

三田  A@913.34@It1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Rencontre
Carolin Meister & Jean-Luc Nancy.

三田  B@701.1@Me7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Enthüllen und Verbergen in der Vormoderne =Revealing and concealing in the premodern period
Henriette Hofmann, Barbara Schellewald, Sophie Schweinfurth und Gerald Wildgruber (Hg.).
Eikones,2629-7671

三田  B@702@Ho4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Beuys & Duchamp :artists of the future
edited by Magdalena Holzhey, Katharina Neuburger, and Kornelia Röder ; academic advisory board, Antje von Graevenitz, Hans Dickel, and Paul B. Franklin ; with contributions by: Katia Baudin [and others] ; translation German-English, Gérard Goodrow and Michael Wolfson.

三田  B@702.07@Be1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Venice Biennale and the Asia-Pacific in the global art world
Stephen Naylor.
Routledge research in art museums and exhibitions ;6

三田  B@702.37@Na3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Samuel van Hoogstraten's Introduction to the academy of painting; or, The visible world
Samuel van Hoogstraten ; edited by Celeste Brusati ; translation by Jaap Jacobs.
Texts & documents

三田  B@724.3@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Things and thingness in European literature and visual art, 700-1600
edited by Jutta Eming and Kathryn Starkey.
Sense, matter, and medium,2367-0290 ;volume 7

三田  B@902.09@Em1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Uncertain refuge :sanctuary in the literature of medieval England
Elizabeth Allen.
The Middle Ages series

三田  B@930.24@AL4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
American cities in post-apocalyptic science fiction
Robert Yeates.
Modern Americas

三田  B@930.27@Ye2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Edith Wharton's the age of innocence :new centenary essays Paperback edition.
edited by Arielle Zibrak.

三田  B@933.7@Wh2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる