三田 メディアセンター

新着図書:2025年04月28日(月)

2025年04月28日(月)


著作権法はどこで間違えたのか :「文化的所産の利用サイクル」説の視点から
加賀山茂著
信山社ブックレット

三田  A@021.2@Ka9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
長友千代治著

三田  A@023.1@Na6@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
一元論の多様な展開 :近代ドイツ哲学から、世紀転換期の英米哲学を経て、現代の分析哲学まで
小山虎編著

三田  A@133@Ko3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フッサール入門
鈴木崇志著
ちくま新書 ;1846

三田  A@134.95@Su1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベルクソン書簡集.III
アンリ・ベルクソン [著] ; 平賀裕貴訳
叢書・ウニベルシタス ;980

三田  A@135.4@Be1@28-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
レヴィナスのユダヤ性
渡名喜庸哲著

三田  A@135.5@Le1@52
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
有限性と罪責性
ポール・リクール著 ; 杉村靖彦訳 ; 南山宗教文化研究所企画協力
シリーズ宗教学再考 ;7

三田  A@135.5@Ri1@14
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
神道とは何か :神と仏の日本史 増補版
伊藤聡著
中公新書 ;2845

三田  A@172@It1@2-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国撰述仏典研究の新展開 :儒仏道三教の交渉
池平紀子著

三田  A@183.79@Ik1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
飛鳥・藤原の歴史と遺産.下,寺院・古墳と社会改革
木下正史著

三田  A@210.33@Ki1@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
武田家三代 :戦国大名の日常生活
笹本正治著
読みなおす日本史

三田  A@210.47@Ta2@16
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古河公方と小田原北条氏
石橋一展著
対決の東国史 ;6

三田  A@213@Ho5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
名古屋、アジアに出会う :文化・歴史・記憶をあるく
宮原曉, やまだあつし, 小野純子, 岡野翔太, 呉穎濤編

三田  A@215.5@Mi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近代都市パリの形成と民衆の世界 :近代化と共同性
木下賢一著

三田  A@235.3@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
仕事の正義
大澤津著
法哲学叢書 ;第2期5

三田  A@321.1@H7@2-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
行政法体系と法領域間関係論
吉岡郁美著
行政法研究双書 ;42

三田  A@323.9934@Yo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
民法.1,総則判例30! 第2版
原田昌和, 秋山靖浩, 山口敬介著
Start up

三田  A@324.1@Ha6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
債権各論 :基本講義.I,契約法・事務管理・不当利得 第4版補訂版 /
潮見佳男著
ライブラリ法学基本講義 ;6-1

三田  A@324.5@Sh2@5-1-ed4a
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブリッジブック刑法の考え方 第4版
高橋則夫編
ブリッジブックシリーズ

三田  A@326.01@Ta1@1-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
刑事責任能力の判断について :原理・基準・適用
佐野文彦著

三田  A@326.14@Sa2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マンキュー入門経済学 第4版
N・グレゴリー・マンキュー著 ; 片桐満, 篠潤之介, 溝口哲郎訳

三田  A@331@Ma10@4-ed4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マンキュー経済学.I,ミクロ編 第5版
N・グレゴリー・マンキュー著 ; 片桐満, 篠潤之介, 溝口哲郎訳

三田  A@331@Ma10@7-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マンキュー経済学.II,マクロ編 第5版
N・グレゴリー・マンキュー著 ; 片桐満, 篠潤之介, 溝口哲郎訳

三田  A@331@Ma10@7-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
よくわかる現代経営 第8版
「よくわかる現代経営」編集委員会編
やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ

三田  A@335.1@Yo6@1-ed8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新卒採用と不平等の社会学 :組織の計量分析が映すそのメカニズム
吉田航著
MINERVA社会学叢書 ;70

三田  A@336.42@Yo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
財務会計・入門 :企業活動を描き出す会計情報とその活用法 第18版
桜井久勝, 須田一幸著
有斐閣アルマ. Basic

三田  A@336.9@Sa1@1-ed18
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
歴史のなかの貨幣 :銅銭がつないだ東アジア
黒田明伸著
岩波新書 ;新赤版2057

三田  A@337.22@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界の貧困に挑む :マイクロファイナンスの可能性
慎泰俊著
岩波新書 ;新赤版2055

三田  A@338.7@Sh3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・地域の社会学
森岡清志編
有斐閣アルマ. Specialized

三田  A@361.7@Mo1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会政策 :福祉と労働の経済学 新版
駒村康平, 山田篤裕, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山桂著
有斐閣アルマ. Specialized

三田  A@364.1@Ko3@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
児童養護施設の労働問題 :子ども・職員双方の人権保障のために
堀場純矢著
MINERVA社会福祉叢書 ;71

三田  A@369.43@Ho2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会的養護を必要とする子どもと権利擁護 :意図的支援の積み重ねによる権利を守る力の体得
谷口純世著
MINERVA社会福祉叢書 ;70

三田  A@369.43@Ta1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後日本学生セツルメント史の研究
岡本周佳著

三田  A@369.7@Ok4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学校の戦後史 新版
木村元著
岩波新書 ;新赤版2056

三田  A@372.107@Ki2@1-ed2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
プレステップ統計学.II,推測統計学 第2版
稲葉由之著
PRE-STEP ;15

三田  A@417@In6@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
病院における患者情報の管理に係る法制度と取組みに関する研究 :日独の比較を通じて
橋本聖美著

三田  A@498.1@Ha8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
モード誌と戦争 :宇野千代が『スタイル』で描いた夢
和田博文著

三田  A@589@Wa4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<生の芸術>への誘い :しなやかに世界を変えるために
青木惠理子編
龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ;第34巻

三田  A@704@Ao3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オーケストラと日本人
井上登喜子著
叢書ビブリオムジカ

三田  A@762.1@In1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人と社会をつなぐ評価 :孤立化と分断を超えて
南浦涼介, 三代純平, 石井英真, 中川祐治, 佐藤慎司編著

三田  A@810@Mi8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国人日本研究者の古典日本語の学習支援
山口真紀著
シリーズ言語学と言語教育 ;47

三田  A@810@Ya7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「陰翳礼讃」と日本的なもの :建築と小説の近代
中村ともえ著

三田  A@910.263@Na8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古今和歌六帖の文学史
田中智子著

三田  A@911.137@Ta4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
詩壇ジャーナリズムと詩人たち :戦後詩の成立、現代詩の展開
加藤邦彦著

三田  A@911.52@Ka7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
田中小実昌哲学小説集成.III
田中小実昌著

三田  A@913.6@Ta21@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
断腸亭日乗.三,昭和四-七年
永井荷風著 ; 中島国彦, 多田蔵人校注
岩波文庫 ;31-042-16

三田  A@915.6@Na2@3-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
クライストと公共圏の時代 :世論・革命・デモクラシー
西尾宇広著

三田  A@940.268@KL1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
John Quincy Adams :speeches & writings
David Waldstreicher, editor.
The Library of America ;390

三田  B@253.05@Ad1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
American law reports.A.L.R. 7th.
A.L.R. 7th.
Eagan, Minn. :Thomson Reuters,2015-

三田  B@320.9853@Am1@2-
KOSMOSで詳細をみる
Modern economic sciences on environment, growth and information
edited by Koshiro Ota, Aya Nushimoto, Keiji Tagami.
Series of monographs of contemporary social systems solutions ;volume 16

三田  B@331@Ot1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Vivisection and late-Victorian literary culture
Asha Hornsby (University of St Andrews).
Cambridge studies in nineteenth-century literature and culture ;152

三田  B@930.26@Ho11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Margaret Fuller :collected writings
Brigitte Bailey, Noelle A. Baker, and Megan Marshall, editors.
The Library of America ;388

三田  B@930.268@Fu1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Ecology and German realism :poetics, politics, and the conquest of nature
Alexander Robert Phillips.
Studies in German literature, linguistics, and culture

三田  B@940.26@Ph1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Cahiers Jean Giraudoux.
Cahiers Jean Giraudoux.
Paris :B. Grasset

三田  B@950.28@G5@8-
KOSMOSで詳細をみる
Études Stéphane Mallarmé.
Études Stéphane Mallarmé.
Paris :Classiques Garnier,2013-

三田  B@951.6@Ma1@95-
KOSMOSで詳細をみる
Études Stéphane Mallarmé.
Études Stéphane Mallarmé.
Paris :Classiques Garnier,2013-

三田  B@951.6@Ma1@95-
KOSMOSで詳細をみる