keio
薬学メディアセンター

[図書展示]プログラミング言語PythonとR: 機械学習と統計学について学ぼう!

2024年05月30日

情報学や統計学に馴染みのない方でも手に取りやすい本を厳選してみました。ぜひお立ち寄りください。

<展示図書例> ※資料はすべて貸出できます
ChatGPTと学ぶPython入門 :「Python×AI」で誰でも最速でプログラミングを習得できる!
熊澤秀道著

薬学  007.64@K106@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ゼロからやさしくはじめるPython入門 :基本からスタートして、ゲームづくり、機械学習まで学ぼう!
クジラ飛行机著
東京 :マイナビ出版,2018.1

薬学  007.64@K101@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
基礎Python 改訂2版
大津真著
IMPRESS kiso series

薬学  007.64@O101@2(2)
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
RとPythonで学ぶ統計学入門
増井敏克著

薬学  417@M114@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pythonで学ぶはじめてのプログラミング入門教室 :「数」と「計算」でプログラミングの本質を理解する!
柴田淳著

薬学  007.64@S100@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最短コースでわかるPythonプログラミングとデータ分析 :身近なデータが宝の山に!
赤石雅典著

薬学  007.6@A103@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Rによるやさしいテキストマイニング.機械学習編
小林雄一郎著
東京 :オーム社,2017.9

薬学  007.6@K103@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる