理工学メディアセンター(松下記念図書館)
友だち追加

グループで学習する

理工学メディアセンターの館内にあるグループ学習ができるエリアです。

どのエリアでも無線LAN/Wi-Fi 接続サービスが利用できます。館内利用限定の貸出機器一覧はこちら



エリア名予約備考
創想館1階 学習エリア 不要
本館2階 グループ学習室・アイデアルーム 不要
創想館地階 セミナールームA / B 予約する 大型液晶モニター設置
本館1階 セミナールームC 不要 大型液晶モニター設置
本館3階 ミーティングルーム1-4 予約する

創想館1階 学習エリア(予約不要)

オンライン授業の受講、小声・小音での音出し可能
少人数でのグループ利用可能な席です。
床下に電源および有線LANのコンセント口が設置されています。

※このエリアはメディアセンター主催のイベント会場になる場合があります。

本館2階 グループ学習室・アイデアルーム

オンライン授業などでPCから音声を出す場合や、研究会などグループでも利用できるスペースです。
定員:ボックスタイプ席(5か所)1グループ最大6名
アイデアルーム内5名

  • 予約は不要です。
  • 他の利用者、グループの方と相室となりますので、譲りあってご利用ください。
  • 同じフロアに閲覧席エリアがあります。声量・PC音量に注意してご利用ください。
  • 大声で話す、音楽を流すなどの行為は絶対にやめてください。

創想館地階 セミナールームA / B

研究会・授業などのグループ学習で利用できるスペースです。
大型液晶モニター、ホワイトボード、部屋奥に有線LAN用コンセント口(各部屋1箇所)があります。
利用時間:~閉館30分前まで

定員:A / B 各16名

セミナールームを予約する
予約する



  • 利用したい日時を選択し、必要事項をフォームに入力してください。(A/Bの選択はできません)
  • 予約は申込日を含めた7日前から可能、1人(1グループ)1枠のみ、最大90分までとなります。
  • 一度に複数回分の予約はできませんので、利用終了後に次回の予約を受け付けます。
  • 予約完了後、利用日時に貸出・返却カウンターにてチェックインしてください。(要学生証)
  • 利用当日ご連絡なく予約時間に30分以上遅れた場合は、キャンセルとなります。
  • 学期末試験1週間前~試験期間中は、平日8:45~17:00のみ予約利用可能です。平日17時以降および土曜・日曜開館日は自習席として開放されるため利用できません。
  • 慶應義塾大学所属者のみ、施設の予約および利用が可能です。他大学学生を含むグループの利用はできません (教員の方は事前にご相談ください)。

本館1階 セミナールームC

seminarroomC.jpegオンライン授業などでPCから音声を出す場合や、
研究会などグループでも利用できるスペースです。
設置された75インチのPCモニター、有線LAN用コンセント口の設備があります。
定員:14名まで

  • 予約は不要です。
  • 他の利用者、グループの方と相室となりますので、譲りあってご利用ください。
  • 同じフロアに静かエリアがあります。声量・PC音量に注意してご利用ください。
  • メディアセンター主催のセミナー会場になる場合があります。

本館3階 ミーティングルーム1-4

meeting_rooms.jpg

研究会・授業などのグループ学習で利用できるスペースです。
利用時間:~閉館60分前まで
定員:各ルーム 5名

ミーティングルームを予約する

  • 利用したい日時を選択し、必要事項をフォームに入力してください。(部屋の選択はできません)
  • 予約は申込日を含めた7日前から可能、1人(1グループ)1枠のみ、最大90分までとなります。
  • 一度に複数回分の予約はできませんので、利用終了後に次回の予約を受け付けます。
  • 予約完了後、利用日時に貸出・返却カウンターにてチェックインしてください。(要学生証)
  • 利用当日ご連絡なく予約時間に30分以上遅れた場合は、キャンセルとなります。
  • 慶應義塾大学所属者のみ、施設の予約および利用が可能です。他大学学生を含むグループの利用はできません (教員の方は事前にご相談ください)。