
グループで学習する
3タイプの学習スペースがあります。いずれも無線LAN/Wi-Fi 接続サービスが利用できます。
館内利用限定の貸出機器一覧はこちら
創想館1階 学習エリア・マルチエリア(予約不要)
会話が可能な学習スペースです。備え付けのホワイトボードやプロジェクターを利用することもできます。
ひとり用の席もあります。※このエリアはメディアセンター主催のイベント会場になる場合があります。利用時間:開館日の8:45~閉館まで
本館2階 グループ学習室・アイデアルーム(予約不要)
ソファタイプの座席と電源・ホワイトボードを備え、ディスカッションしながら学習を進められるスペースです。プロジェクターも利用できます。
壁全体がホワイトボードのアイデアルームは大人数で利用できます (机4台 椅子14脚)。
利用時間:開館日の8:45~閉館まで
創想館地階 セミナールームA / B(予約制)
研究会・集会・授業などで利用できるスペースです。
スクリーン、ホワイトボードがあります。
利用時間:開館日の8:45~閉館30分前まで
セミナールームA:定員20名(2人掛けの机が10台)
セミナールームB:定員16名(1人掛けの机が16台)
セミナールームを予約する
- 創想館1階貸出・返却カウンターで「予約申込書」に記入してください。
- 希望日の1カ月前から利用時間直前まで予約受付できます。
- メールや電話での仮予約は、閲覧担当へご連絡ください。
注意事項
- 一度に複数回分の予約はできませんので、利用終了後に次回の予約を受け付けます。
- 学期末試験1週間前~試験期間中は、閲覧席として開放されるため利用できません。
- セミナールームAは、2月上旬~6月中旬、10月上旬~中旬は利用できません。
- 他大学学生を含むグループの利用はできません (教員の方は事前にご相談ください)。
プロジェクターを借りる
- プロジェクターの館内貸出は創想館1階貸出・返却カウンターで受け付けます。
- プロジェクターが使える場所はグループ学習室、アイデアルーム、セミナールームA・B、学習エリア、マルチエリアです。それ以外の場所に持ち出すことはできません。