
レファレンスサービス
レファレンスデスク
調べ方・探し方・使い方について質問する
本館1階レファレンスデスクでは学習や研究のサポートとして調べ方・探し方・使い方に関するご質問を受け付けています。目的の文献の入手方法はもちろん、文献データベースや文献管理ツールの使い方についてもお気軽にご相談ください。各種セミナーも開催しています。

レファレンスデスク(レファレンス担当)
サービス時間: 平日8:45-17:00
電話: 045-566-1477 内線: 40307
メール:
質問フォーム: 質問のすゝめ
ご相談例:
- 探している文献が見つからない
- 自分の研究テーマにあった論文の探し方を知りたい
- MendeleyやEndNote (文献管理&引用作成支援ソフト)の使い方を教えてほしい
- 論文に使う画像の許諾のとり方を教えてほしい
- 研究業績を調査してほしい
- 物性値を調べたい
- Web of ScienceやJDreamIIIの使い方をレクチャーしてほしい
調査を依頼する
文献調査、業績調査などを受け付けています。
上記レファレンス担当までご相談ください。
セミナーを申し込む
研究テーマやご要望にあわせ、文献の探し方、集め方、文献データベースや文献管理ソフトの活用方法などをセミナー形式でご案内しています。詳しくは「セミナーを申し込む」をご覧ください。
学習について質問する(ラーニングサポート)
レポートのこと、試験勉強のことなど、理工学メディアセンターの院生スタッフが、学生の皆さんの学習や研究に関する質問・相談に応じます。
時間:平日12:30~15:30(学期期間中のみ)
詳しくは「院生スタッフによるラーニングサポート」をご覧ください。