
院生スタッフによるラーニングサポート
理工学研究科の院生スタッフが自身の経験をもとに、学習や研究に関する質問・相談に応じます。 お気軽にレファレンスデスクにお越しください。
2020年度の活動は終了いたしました。2021年度は4/7(水)より活動開始予定です。
- 時間: 学期期間中 平日12:30~15:30
- 場所: 理工学メディアセンター本館1階 レファレンスデスク または オンライン
担当スタッフ(2020年度秋学期)
曜日 | 時間 | 担当者 | 学科・学年 | 得意分野 |
---|---|---|---|---|
月 | 12:30-14:00 | 川本※ | システムデザイン工学科 修士2年 |
図学、西洋建築史、 化学B、空間設計製図I、 建築史、都市計画学 |
14:00-15:30 | 寺島 | システムデザイン工学科 博士2年 |
熱流体システム、 地球環境工学、 熱力学、建築環境工学 |
|
火 | 12:30-14:00 | 原 | 物理情報工学科 修士2年 |
線形代数、最適化理論、 システム同定、 制御工学、機械学習、 MATLAB、LaTeX |
14:00-15:30 | 後藤※ |
数理科学科 修士2年 |
線形代数、微積分、 複素解析、LaTeX、 集合・位相空間論、 群・環・体・ガロア理論 |
|
水 | 12:30-14:00 | 佐々木※ |
化学科 修士1年 |
化学A・D 、物理化学、 量子化学、有機化学 |
14:00-15:30 | 富岡 | 数理科学科 修士1年 |
数学1A~4B、線形代数 数理科学基礎、数学解析、 位相空間論、関数解析 幾何学序論、幾何学概論、 応用解析第1 |
|
木 | 12:30-14:00 | 江口※ | 化学科 修士1年 |
化学A、物理化学、 表面化学、真空技術 |
14:00-15:30 | 東 | 物理学科 修士1年 |
物理学A・B・C・D、 量子力学、熱力学、 物理全般 |
|
金 | 12:30-14:00 | 島津 | 物理情報工学科 修士2年 |
量子力学、物理情報数学、 量子光学、制御工学、 電気回路同演習、 プログラミング基礎同演習、 制御工学同演習、 Python、MATLAB、LaTeX |
14:00-15:30 | 小林※ | 電気情報工学科 修士1年 |
光学、電気回路、 電子回路、MATLAB、 フーリエ変換 |
担当スタッフは予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
※オンラインのみ対応
院生スタッフブログ「実学のすゝめ(サイエンスのすゝめ)」
ラーニングサポートスタッフが、学習や研究に役立つ情報、理工学部生の生活、図書館サービスなどについて紹介するブログです。
http://riko-learningsupport.blogspot.jp/
ラーニングサポートについてのお問い合わせ
理工学メディアセンターレファレンスデスク
E-mail:
こちらのメールアドレスでの学習相談は受け付けておりません。メールでの学習相談をご希望の場合は、ページ上部のフォームよりオンラインサポートをお申込みください。