理工学メディアセンター(松下記念図書館)
友だち追加

新着図書:新着図書

2021年10月05日(火)


エネルギー工学
日本機械学会著

理工学  501.6@N105@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
吸着剤・吸着プロセスの開発動向 :エネルギー・環境問題解決のために 普及版
加納博文監修
地球環境シリーズ

理工学  571.5@K1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バルブ便覧 新版, 第二版
日本バルブ工業会編

理工学  534.6@N38@1-R1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
分散系のレオロジー :基礎・評価・制御、応用
鈴木洋監修

理工学  501.33@S4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入門現代の量子力学 :量子情報・量子測定を中心として
堀田昌寛著

理工学  421.3@H111@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
拝啓キュリー先生 :マリー・キュリーとラジウム研究所の女性たち
川島慶子著

理工学  402.8@K4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ビジュアルデザイン論 :グーテンベルクからSNSまで
リッカルド・ファルチネッリ [著] ; 清水玲奈翻訳

理工学  757@F1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
数値解析の初歩 :C言語と数式処理系 (Maxima,Python) による
行木孝夫著
新・数理/工学ライブラリ. 応用数学 ;5

理工学  418.1@N102@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ITエンジニアのための機械学習理論入門 改訂新版
中井悦司著

理工学  007.13@N14@1-R1@C.2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
詳細!PHP8+MySQL入門ノート
大重美幸著

理工学  007.645@O4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Essential細胞生物学
Bruce Alberts, Karen Hopkin, Alexander Johnson, David Morgan, Martin Raff, Keith Roberts, Peter Walter著 ; 中村桂子, 松原謙一, 榊佳之, 水島昇監訳 ; 青山聖子, 斉藤英裕, 滋賀陽子, 滝田郁子, 田口マミ子, 羽田裕子, 船田晶子, 宮下悦子訳

理工学  463@A2@3-R4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ラウンドアバウトマニュアル.2021
2021

理工学  514.13@R1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<新> 建築設計資料.03
建築思潮研究所編集

理工学  526@K20@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
並行プログラミング入門 :Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ
高野祐輝著

理工学  007.64@T88@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
詳解!Google Apps Script完全入門 :GoogleアプリケーションとGoogle Workspaceの最新プログラミングガイド 第3版
高橋宣成著

理工学  547.483@T56@1-R2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SPSSによる多変量データ解析の手順 第6版
石村光資郎著 ; 石村貞夫監修

理工学  417@I15@15-R2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
TypeScriptハンズオン
掌田津耶乃著

理工学  007.645@S1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
XAI (説明可能なAI) :そのとき人工知能はどう考えたのか?
大坪直樹, 中江俊博, 深沢祐太, 豊岡祥, 坂元哲平, 佐藤誠, 五十嵐健太, 市原大暉, 堀内新吾共著
AI/Data Science実務選書

理工学  007.13@O25@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめてのまちづくり学
山崎義人, 清野隆, 柏崎梢, 野田満著

理工学  518.8@Y93@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界のグルメ図鑑 :116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説 本場の味を日本で体験できるレストランガイド付き!
地球の歩き方編集室編集
地球の歩き方BOOKS ;W07

理工学  SS@290@C1@1-W07
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
数値相対論と中性子星の合体
柴田大著
基本法則から読み解く物理学最前線 ;25

理工学  441.1@S3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
相対論
益川敏英監修 ; 植松恒夫, 青山秀明編集 ; 田中貴浩著
基幹講座物理学

理工学  421.2@T12@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
製品開発のためのHCD実践 :ユーザの心を動かすモノづくり
福住伸一, 笠松慶子著

理工学  548.5@F5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界を変えた10人の女性科学者 :彼女たちは何を考え、信じ、実行したか
キャサリン・ホイットロック, ロードリ・エバンス著 ; 伊藤伸子訳 ; 大隅典子解説

理工学  402.8@W2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる