理工学メディアセンター(松下記念図書館)
友だち追加

新着図書:2022年09月08日(木)

2022年09月08日(木)


基礎からのWeb開発リテラシー :Webアプリ・Webサイトを公開する前に知っておきたいプログラミング技術"以外"の知識
増井敏克著

理工学  007.645@M3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
UMLのしくみと実装がこれ1冊でしっかりわかる教科書
尾崎惇史著
図解即戦力

理工学  007.61@O72@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アサーティブ・コミュニケーション
戸田久実著
日経文庫 ;I78

理工学  SB@330@N1@I78
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生物を分けると世界が分かる :分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷
岡西政典著
ブルーバックス ;B-2208

理工学  SB@408@B1@2208
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
位相空間のはなし :やわらかいイデアの世界
藤田博司著

理工学  415.2@F2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
1冊でマスター大学の複素関数
石井俊全著

理工学  413.52@I64@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
能動的推論 :心、脳、行動の自由エネルギー原理
トーマス・パー, ジョバンニ・ペッツーロ, カール・フリストン [著] ; 乾敏郎訳

理工学  491.37@P27@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベイズ分析の理論と応用 :R言語による経済データの分析
各務和彦著
ライブラリデータ分析への招待 ;3

理工学  331.19@K28@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
低炭素社会を問う :中学高校の理科の知識を武器にトランスサイエンスに挑む
村上雅人, 小林忍 [著]
村上ゼミシリーズ ;1

理工学  451.85@M3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
なぜ力学を学ぶのか :常識的自然観をくつがえす教え方
飯田洋治著

理工学  423@I90@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
演習で学ぶ電気磁気学 :詳細な解説と解答による
吉門進三著
電気・電子工学テキストライブラリ ;USE-ex.2

理工学  427@Y38@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界の地元メシ図鑑 :222人の旅人たちの思い出の味を食の雑学とともに解説
地球の歩き方編集室編集
地球の歩き方BOOKS ;W17

理工学  SS@290@C1@1-W17
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界の中華料理図鑑 :中国と世界に広がる349の名物中華料理を食の雑学とともに解説 本場の味を日本で体験できるレストランガイド付き!
地球の歩き方編集室編集
地球の歩き方BOOKS ;W16

理工学  SS@290@C1@1-W16
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インベンション :僕は未来を創意する : dyson
ジェームズ・ダイソン著 ; 川上純子訳

理工学  SS@540@D1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pythonによる金融テキストマイニング
和泉潔, 坂地泰紀, 松島裕康著
FinTechライブラリー

理工学  338.01@I12@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
分子構造の決定 オンデマンド版
山内薫著
岩波オンデマンドブックス

理工学  430.8@I1@1-4@C.2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
光・熱・気流 環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
脇坂圭一編著 ; 中川純, 谷口景一朗, 盧炫佑, 小泉雅生, 富樫英介, 重村珠穂, 秋元孝之, 川島範久, 清野新著

理工学  525.1@W6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
モータの熱対策 :解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計
森本雅之監修

理工学  542.13@M8@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめてでもできるFusion 360入門
田中正史著

理工学  531.98@T4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
水辺のプレイフルインフラ :子どもが遊びを通じて自ら学ぶ
建設技術研究所国土文化研究所編 ; 子どもの水辺研究会著 ; 池田駿介, 内田伸子, 木下勇, 仙田満監修

理工学  629.35@K1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
快適なトイレ :便利・清潔・安心して滞在できる空間
日本トイレ協会編
進化するトイレ

理工学  518.51@N1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
50歳からの科学的「筋肉トレーニング」 :若いときとは違う体をどう鍛えるか
フィンク・ジュリウス著
ブルーバックス ;B-2209

理工学  SB@408@B1@2209
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた :「ネコの空中立ち直り反射」という驚くべき謎に迫る
グレゴリー・J・グバー著 ; 水谷淳訳

理工学  404@G35@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 第3版
伊藤真著
AI & technology

理工学  007.13@I36@1-R2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コグニティブインタラクション :次世代AIに向けた方法論とデザイン
植田一博, 大本義正, 竹内勇剛共編

理工学  007.1@U64@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
光非線形性の物理と光信号処理デバイス
石川浩著

理工学  549.95@I57@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
計算による最適化入門
福田公明, 田村明久著
コンピュータが育む数学の展開

理工学  417@F107@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SDGsの時代に探究・研究を進めるガイドブック :社会からはじまり社会にめぐる、科学の考え方
狩野光伸著

理工学  002.7@K4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
詳解車載ネットワーク :CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために
藤澤行雄, 品川雅臣, 高島光, 村上倫, 石本裕介, 米田真之著

理工学  537.6@F1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Rを使った<全自動>ベイズファクタ分析 :js‐STAR_XR+でかんたんベイズ仮説検定
田中敏, 中野博幸著

理工学  417@T62@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スラスラわかるC++ 第3版
矢沢久雄著
Beginner's Best Guide to Programming

理工学  007.64@C30@139-R2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
定量的構造活性相関データ集 :分配係数と置換基定数
C.ハンシュ, A.レオ, D.ホークマン著 ; 江﨑俊之訳

理工学  499.31@H1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
1週間で学べる!Julia数値計算プログラミング
永井佑紀著

理工学  418.1@N103@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
切削加工技術者のための知識と理論
山根八洲男, 帯川利之, Thomas Childs著

理工学  532@Y98@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる