日吉 メディアセンター

新着図書:2020年07月16日(木)

2020年07月16日(木)


AI・データサイエンスの基礎
吉原幸伸著

日吉  B@007.6@Yo22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめての3DCGプログラミング :例題で学ぶPOV-Ray
山住富也著

日吉  B@007.642@Ya13@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
まったくゼロからの論理学
野矢茂樹著

日吉  B@116@No2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドゥルーズ『意味の論理学』の注釈と研究 :出来事,運命愛,そして永久革命
鹿野祐嗣著

日吉  B@135.5@De2@50
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フロイト全集.別巻,総索引, 年表, 主要術語訳語対照表ほか
高田珠樹, 須藤訓任, 新宮一茂, 道籏泰三編

日吉  B@146@Fr1@63-BE
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本近世村落論
渡辺尚志著

日吉  B@210.5@Wa5@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大正デモクラットの精神史 :東アジアにおける「知識人」の誕生
武藤秀太郎著

日吉  B@210.6@Mu9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代ドイツを知るための67章 第3版
浜本隆志, 高橋憲編著
エリア・スタディーズ ;18

日吉  B@302.34@Ha5@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ポピュリズムという挑戦 :岐路に立つ現代デモクラシー
水島治郎編

日吉  B@311@Mi26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日米同盟における共同防衛体制の形成 :条約締結から「日米防衛協力のための指針」策定まで
板山真弓著
MINERVA人文・社会科学叢書 ;238

日吉  B@319.1@It9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SDGs時代の平和学
佐渡友哲著

日吉  B@319.8@Sa26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代刑法入門 第4版
浅田和茂, 内田博文, 上田寛, 松宮孝明著
有斐閣アルマ. Basic

日吉  B@326@As1@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
財務会計・入門 :企業活動を描き出す会計情報とその活用法 第13版
桜井久勝, 須田一幸著
有斐閣アルマ. Basic

日吉  B@336.9@Sa32@19
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
租税法 第2版
岡村忠生, 酒井貴子, 田中晶国著
有斐閣アルマ. Specialized

日吉  B@345@Ok3@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
男性性を可視化する :<男らしさ>の表象分析
熊谷謙介編著 ; 神奈川大学人文学研究所編
神奈川大学人文学研究叢書 ;44

日吉  B@367.5@Ku3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
われわれが災禍を悼むとき :慰霊祭・追悼式の社会学
福田雄著

日吉  B@369.3@Fu14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フランクフルト学派のナチ・ドイツ秘密レポート
ノイマン, マルクーゼ, キルヒハイマー[著] ; R・ラウダーニ編 ; 野口雅弘訳

日吉  B@391@Ne3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
応用がみえる線形代数
高松瑞代著
Iwanami Mathematics

日吉  B@411@Ta38@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
眠れる美しい生き物
関口雄祐著

日吉  B@481@Se14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
医療情報を見る、医療情報から見る :エビデンスと向き合うための10のスキル
青島周一著

日吉  B@498@Ao8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
一般デザイン学
吉川弘之著

日吉  B@501.8@Yo1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
紛争後の東ティモールの環境管理 :平和構築・国際協力におけるコミュニティの役割
宮澤尚里著

日吉  B@519.1@Mi10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スマート農業のすすめ :次世代農業人<スマートファーマー>の心得
渡邊智之著
東京 :産業開発機構株式会社映像情報編集部,2018.5

日吉  B@614@Wa1@1B
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アジアの国際不動産投資 :市場・制度・透明性
中川雅之, 山崎福寿編著

日吉  B@673@Na14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
消費社会白書
JMR生活総合研究所 [編]
東京 :JMR生活総合研究所,2004-

日吉  B@675@Ma26@1-2020
KOSMOSで詳細をみる
バウムガルテンの美学 :図像と認識の修辞学
井奥陽子著

日吉  B@701@Ba3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近藤幸夫美術論集
近藤幸夫著

日吉  B@702.07@Ko4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ピカソ展 :ゲルニカ「タピスリ」をめぐって
松田健児, 松下和美執筆 ; 群馬県立館林美術館編集

日吉  B@723@P2@57
KOSMOSで詳細をみる
印象派、記憶への旅 :ポーラ美術館×ひろしま美術館
ポーラ美術館, ひろしま美術館企画

日吉  B@723@Po6@11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
タカラヅカの解剖図鑑
中本千晶文 ; 牧彩子イラスト

日吉  B@775@Na3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
映画と黙示録
岡田温司 [著]

日吉  B@778.2@Ok1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
五輪と万博、東京・大阪の未来予想図 :メディアに課せられた視点 : シンポジウム
新聞通信調査会編

日吉  B@780@Sh28@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
石井桃子論ほか :現代日本児童文学への視点
竹長吉正著
てらいんくの評論

日吉  B@909@Is1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
假名草子集成.第六十三巻
花田富二夫, 柳沢昌紀, 湯浅佳子編

日吉  B@913.5@Ka1@1-63
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The pillow book of Sei Shōnagon :the diary of a courtesan in tenth century Japan
translated by Arthur Waley ; with a foreword by Dennis Washburn.

日吉  B0@914.3@Se1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドゥルーズ 流動の哲学 増補改訂
宇野邦一 [著]
講談社学術文庫 ;2603

日吉  L@135.5@De2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大本営発表という虚構
保阪正康著
ちくま文庫

日吉  L@210.7@Ho2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
企業・市場・法
ロナルド・H・コース著 ; 宮澤健一, 後藤晃, 藤垣芳文訳
ちくま学芸文庫

日吉  L@331@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
誰かに教えたくなる科学の雑学
池田圭一著 ; 造事務所編
光文社知恵の森文庫

日吉  L@404@Ik3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
村上春樹にならう「おいしい文章」のための47のルール
ナカムラクニオ著
ちくま文庫

日吉  L@910.28@Mu1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アテネのタイモン
シェイクスピア著 ; 松岡和子訳
ちくま文庫

日吉  L@932@Sh2@28-29
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オリバー・ツイスト
ディケンズ著 ; 唐戸信嘉訳
光文社古典新訳文庫

日吉  L@933@Di2@16
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
幕間
ヴァージニア・ウルフ著 ; 片山亜紀訳
平凡社ライブラリー ;897

日吉  L@933@Wo1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
レ・ミゼラブル.3,マリユス
ヴィクトール・ユゴー著 ; 西永良成訳
平凡社ライブラリー ;895

日吉  L@953@Hu2@7-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界哲学史.2,古代.II,世界哲学の成立と展開
伊藤邦武, 山内志朗, 中島隆博, 納富信留責任編集
ちくま新書 ;1461

日吉  S@102@It1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本史を変えた八人の将軍
本郷和人, 門井慶喜 [著]
祥伝社新書 ;595

日吉  S@281@Ho3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
歴史人口学事始め :記録と記憶の九〇年
速水融著
ちくま新書 ;1475

日吉  S@289.1@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AI vs.民主主義 :高度化する世論操作の深層
NHK取材班著
NHK出版新書 ;614

日吉  S@361.4@Ni4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
育てられない母親たち
石井光太 [著]
祥伝社新書 ;596

日吉  S@367.6@Is3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大学生が狙われる50の危険 すぐに役立つ最新対応版
三菱総合研究所, 全国大学生活協同組合連合会, 全国大学生協共済生活協同組合連合会著
青春新書. Play books ;P-1159

日吉  S@377@Mi3@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドラえもんを本気でつくる
大澤正彦著
PHP新書 ;1216

日吉  S@548@Os1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる