
PC、プリンタ、ヘッドフォン等の利用について
館内のPC設置場所
台数 | 付属設備 | |
---|---|---|
1階(PCエリア) | 40台(うち4台は立ち席) | プリンタ:2台 スキャナ:4台 |
1階(ラウンジ) | 11台 |
館内PCの利用
- 利用にはITCアカウント(例:ub******)が必要です。取得方法は日吉KICのWebサイトをご覧ください。
- 利用可能なソフトウェアは、Windows 環境ソフトウェア一覧でご確認ください。
- 音声を聞く場合は、ご自身の有線イヤフォンをご利用ください。1階メインカウンターでヘッドフォンの貸出もしています。
個人PCの利用
- 慶應の無線LAN(Wi-Fi)サービスについては、日吉KICのネットワーク利用マニュアルをご覧ください。
- 2階サイレントスタディルームでは、キータッチ音の出るPCの利用はできません。
プリンタの利用
- プリントサービス(タッチパネル操作)を利用できます。
- プリントしたい文書をアップロードして印刷、もしくはUSBメモリから印刷します。
- 精算は現金のみとなります。1000円札紙幣もしくは500/100/50/10円硬貨をご用意ください。
日吉図書館内での両替は行っておりません。 - 詳細は日吉情報センターの案内をご確認ください。
https://secure.itc.keio.ac.jp/c/a/hc/ja/com_printcopy.html
ヘッドフォンの利用
- メインカウンターでヘッドフォンの貸出を行っています。館内でご利用下さい。
外付けドライブの利用
- メインカウンターで外付けドライブの貸出を行っています(館内PCはDVD/ブルーレイドライブを内蔵していません)。館内でご利用ください。
利用に関する質問
1階スタディサポートの日吉情報センタースチューデントヘルプデスクにお問い合わせください。