
PCの利用について
館内のPCエリア
PCエリア | 台数 | 付属設備 |
---|---|---|
1階(並木) | 43台(うち4台は立ち席) | プリンタ:3台 ICカードチャージ機:1台 スキャナ:4台 ヘッドホン付き:8席 |
1階(ラウンジ) | 21台 | |
2階 | 44台 | プリンタ:1台 |
館内PCの利用
- 利用にはITCアカウント(例:ub******)が必要です。取得方法は日吉ITCのWebサイトをご覧ください。
- 日吉キャンパス内のPC利用状況は、こちらのページで確認できます。
- 利用可能なソフトウェアは、Windows 環境ソフトウェア一覧でご確認ください。
個人PCの利用
- 慶應の無線LAN(Wi-Fi)サービスについては、日吉ITCのネットワーク利用マニュアルをご覧ください。
- 2階小閲覧室・3階西閲覧室(北側)では、キータッチ音の出るPCの利用はできません。
プリンタの利用
- 館内PCから印刷をすると、キャンパス内に設置された任意のITCプリンタから出力できます。
- USBメモリ等から直接プリントアウトすることはできません。
- 料金の支払いには、交通系ICカード(Suica, PASMO等)が必要です。
- プリント料金・個人PCからの印刷設定等、詳細については、ITC統合印刷システムについてをご確認ください。
利用に関する質問
1階スタディサポートのITCスチューデントヘルプデスクにお問い合わせください。