日吉 メディアセンター

新着図書:2020年07月30日(木)

2020年07月30日(木)


機械学習・深層学習による自然言語処理入門 :scikit‐learnとTensorFlowを使った実践プログラミング
中山光樹著
Compass data science

日吉  B@007.63@Na26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Illustrator魔法のレシピ :今日から役立つアイデアを満載!
浅野桜, 五十嵐華子, 大里浩二, 川端亜衣, 樋口泰行著

日吉  B@007.642@Il1@25
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
全国大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり
全国大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり

日吉  B@024@Ze1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アリストテレス全集.11,動物の発生について
今井正浩, 濱岡剛訳

日吉  B@131.4@Ar1@22-11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
仕事に使えるデカルト思考 :「武器としての哲学」が身につく
齋藤孝著

日吉  B@135.2@De1@48
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アジールと国家 :中世日本の政治と宗教
伊藤正敏著
筑摩選書 ;0185

日吉  B@210.4@It3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中世の富と権力 :寄進する人びと
湯浅治久著
歴史文化ライブラリー ;497

日吉  B@210.4@Yu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
石に刻まれた江戸時代 :無縁・遊女・北前船
関根達人著
歴史文化ライブラリー ;498

日吉  B@210.5@Se6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
あれもこれも地理学 :文化・社会・経済を地理学で読み解く
富田啓介著

日吉  B@290@To8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界から消えゆく場所 :万里の長城からグレート・バリア・リーフまで
トラビス・エルボラフ, マーティン・ブラウン著 ; 湊麻里訳 ; 尾崎憲和編

日吉  B@290.9@El1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
第一次世界大戦期日本の戦時外交 :石井菊次郎とその周辺
渡邉公太著
相模原 :現代図書 ;東京 :星雲社 (発売),2018.12

日吉  B@319.1@Is12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「幸せ」をつかむ戦略
富永朋信聞く人 ; ダン・アリエリー答える人

日吉  B@331@To22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新エクセレント・カンパニー :AIに勝てる組織の条件
トム・ピーターズ著 ; 久保美代子訳

日吉  B@335@Pe1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
市場とイノベーションの企業論
亀川雅人, 粟屋仁美, 北見幸一編著

日吉  B@335.1@Ka18@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
テクノロジー・バブル :なぜ「熱狂」が生まれるのか(生まれないのか)?
ブレント・ゴールドファーブ, デヴィッド・カーシュ著 ; 渡部典子訳

日吉  B@338.1@Go4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ホームラン・ボールを拾って売ったら二回課税されるのか
浅妻章如著

日吉  B@345@As2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
子どもへの視角 :新しい子ども社会研究
元森絵里子, 南出和余, 高橋靖幸編

日吉  B@367.6@Mo3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
あなたのスマホがとにかく危ない :元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法
佐々木成三著

日吉  B@368@Sa28@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大人になる・社会をつくる :若者の貧困と学校・労働・家族
杉田真衣, 谷口由希子編著 ; 松本伊智朗編集代表
シリーズ子どもの貧困 ;4

日吉  B@369.4@Ma8@3-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学校3.0×SDGs :時代を生き抜く教育への挑戦
諏訪哲郎, 小堂十, 丸茂哲雄, 多田孝志編著
キーステージ21ソーシャルブックス

日吉  B@371@Su33@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
映し出されたアイヌ文化 :英国人医師マンローの伝えた映像
国立歴史民俗博物館監修 ; 内田順子編

日吉  B@382.11@Mu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
韓国昔話集成.7,笑話.2
崔仁鶴, 厳鎔姫編著 ; 李権煕鄭, 鄭裕江訳 ; 崔仁鶴, 斧原孝守, 樋口淳解説 ; 樋口淳日本語版編者

日吉  B@388.2@Ka2@1-7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
虚数がよくわかる :2乗してマイナスになる不思議な数 改訂第2版
2乗してマイナスになる不思議な数
ニュートン別冊

日吉  B@412@Ne2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
微分と積分 :知識ゼロから考え方が身につく永久保存版 改訂第2版
知識ゼロから考え方が身につく永久保存版
ニュートンムック

日吉  B@413@Ne3@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
数学の世界 :奥深き「カタチ」をめぐる数学.図形編 改訂第2版
図形編
ニュートン別冊

日吉  B@414@Ne1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
138億年の大宇宙 :宇宙の天体と歴史がすべてわかる! 改訂第2版
宇宙の天体と歴史がすべてわかる!
ニュートンムック

日吉  B@440@Ne1@19
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
木星・土星ガイドブック
鳫宏道著

日吉  B@445@Ga1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ゼロからわかる細胞と人体 :免疫、神経、常在菌・・・・・・、体内の細胞たちを一挙紹介!
免疫、神経、常在菌・・・・・・、体内の細胞たちを一挙紹介!
ニュートンムック

日吉  B@463@Ne1@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
美の進化 :性選択は人間と動物をどう変えたか
リチャード・O・プラム著 ; 黒沢令子訳

日吉  B@488@Pr1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
からだの検査数値 :健康診断の数値の意味と、病気のサイン・予防法がよくわかる 新訂版
健康診断の数値の意味と、病気のサイン・予防法がよくわかる
ニュートンムック

日吉  B@492@Ne1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハンセン病療養所と自治の歴史
松岡弘之 [著]

日吉  B@498@Ma51@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
暗渠パラダイス!
高山英男, 吉村生著

日吉  B@517@Ta18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
建築の聖なるもの :宗教と近代建築の精神史
土居義岳著

日吉  B@523@Do1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
構造設計プロセス図集
大野博史著

日吉  B@524@On3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ピアノの近代史 :技術革新、世界市場、日本の発展
井上さつき著

日吉  B@582@In1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の農山村を識る :市川健夫と現代の地理学
犬井正編

日吉  B@612@In4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ダンスは冒険である :身体の現在形
石井達朗著

日吉  B@769@Is4@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スポーツ/アート
中尾拓哉編

日吉  B@780@Na34@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
同性愛文学の系譜 :日本近現代文学におけるLGBT以前/以後
伊藤氏貴著

日吉  B@910.26@It6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカ現代詩入門 :エズラ・パウンドからボブ・ディランまで
原成吉著

日吉  B@931@Ha6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
This is Japan :英国保育士が見た日本
ブレイディみかこ著
新潮文庫 ;ふ-57-1

日吉  L@302.1@Bu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
水木サンの幸福論
水木しげる [著]
角川文庫

日吉  L@726@Mi3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
短編ミステリの二百年.1
モーム, フォークナー他著 ; 小森収編 ; 深町眞理子他訳
創元推理文庫

日吉  L@908@Ta2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
鷗外先生 :荷風随筆集
永井荷風著
中公文庫

日吉  L@914.6@Na5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
侍女の物語
マーガレット・アトウッド著 ; 斎藤英治訳
ハヤカワepi文庫 ;epi 11

日吉  L@933@At1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
太陽の帝国
J・G・バラード著 ; 山田和子訳
創元SF文庫

日吉  L@933@Ba2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ねじまき少女.上
パオロ・バチガルピ 著 ; 田中一江, 金子浩訳
ハヤカワ文庫 ;SF1809

日吉  L@933@Ba4@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ねじまき少女.下
パオロ・バチガルピ 著 ; 田中一江, 金子浩 訳
ハヤカワ文庫 ;SF1810

日吉  L@933@Ba4@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
都市と都市
チャイナ・ミエヴィル著 ; 日暮雅通訳
ハヤカワ文庫 ;SF1835

日吉  L@933@Mi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アンの愛情
L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳
文春文庫

日吉  L@933@Mo3@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
風柳荘のアン
L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳
文春文庫

日吉  L@933@Mo3@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
肩をすくめるアトラス.第一部,矛盾律
アイン・ランド著 ; 脇坂あゆみ訳

日吉  L@933@Ra2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
肩をすくめるアトラス.第二部,二者択一
アイン・ランド著 ; 脇坂あゆみ訳

日吉  L@933@Ra2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
肩をすくめるアトラス.第三部,AはAである
アイン・ランド 著 ; 脇坂あゆみ 訳

日吉  L@933@Ra2@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
わが子をAIの奴隷にしないために
竹内薫著
新潮新書 ;842

日吉  S@007.3@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
J.ウォーリー・ヒギンズ著
光文社新書 ;1041

日吉  S@210.7@Hi5@1-Z
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
エンジェル投資家とは何か
小川悠介著
新潮新書 ;843

日吉  S@338.1@Og1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドル・人民元・リブラ :通貨でわかる世界経済
中條誠一著
新潮新書 ;837

日吉  S@338.9@Na4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「言葉」が暴走する時代の処世術
太田光, 山極寿一著
集英社新書 ;1001

日吉  S@361.4@Ot1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブランディング
中村正道著
日経文庫 ;1417

日吉  S@675@Na6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
レオナルド・ダ・ヴィンチ :ミラノ宮廷のエンターテイナー
斎藤泰弘著
集英社新書 ;1003

日吉  S@702.37@Le1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
美を見極める力 :古美術に学ぶ
白洲信哉著
光文社新書 ;1040

日吉  S@707@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バンクシー :アート・テロリスト
毛利嘉孝著
光文社新書 ;1038

日吉  S@723@Ba1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
21世紀落語史 :すべては志ん朝の死から始まった
広瀬和生著
光文社新書 ;1045

日吉  S@779@Hi2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アイロニーはなぜ伝わるのか?
木原善彦著
光文社新書 ;1044

日吉  S@801@Ki1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
昔は面白かったな :回想の文壇交友録
石原慎太郎, 坂本忠雄著
新潮新書 ;841

日吉  S@910.26@Is3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる