日吉 メディアセンター

新着図書:2021年06月30日(水)

2021年06月30日(水)



西暦一〇〇〇年グローバリゼーションの誕生

ヴァレリー・ハンセン著 ; 赤根洋子訳

日吉  B@209.4@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
コア・テキスト経営学キーワード

高橋伸夫著
ライブラリ経営学コア・テキスト ;別巻2

日吉  B@335.1@Ta28@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方 第2版

中村直人, 倉橋雄作著

日吉  B@335.4@Na9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
貿易戦争は階級闘争である :格差と対立の隠された構造

マシュー・C・クレイン, マイケル・ペティス [著] ; 小坂恵理訳

日吉  B@333.6@Kl1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
問題=物質となる身体

ジュディス・バトラー著 ; 佐藤嘉幸監訳 ; 竹村和子, 越智博美ほか訳

日吉  B@367.1@Bu1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
オッカムのかみそり :最節約性と統計学の哲学

エリオット・ソーバー著 ; 森元良太訳

日吉  B@401@So3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
その問いは誰のものか :先住民の科学・西洋科学・科学教育

ダグラス・L・メディン, メーガン・バング [著] ; 山田嘉徳訳

日吉  B@404@Me3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
幾何学の偉大なものがたり

ピエルジョルジョ・オーディフレッディ著 ; 河合成雄訳

日吉  B@414@Od3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
あなたが消された未来 :テクノロジーと優生思想の売り込みについて

ジョージ・エストライク [著] ; 柴田裕之訳

日吉  B@490@Es1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
1からのブランド経営

石井淳蔵, 廣田章光編著

日吉  B@675@Is5@9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
若者と地域観光 :大都市のオルタナティブな観光的魅力を探る

杉本興運, 磯野巧編著

日吉  B@689@Su8@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近代日本の美術思想 :美術批評家・岩村透とその時代.上

今橋映子著

日吉  B@701@Iw5@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近代日本の美術思想 :美術批評家・岩村透とその時代.下

今橋映子著

日吉  B@701@Iw5@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
中国史で読み解く故事成語

阿部幸信著

日吉  B@824@Ab1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
消された信仰 :「最後のかくれキリシタン」: 長崎・生月島の人々

広野真嗣著
小学館文庫

日吉  L@198.2@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本の地名 :付・日本地名小辞典

鏡味完二 [著]
講談社学術文庫 ;2669

日吉  L@291@Ka3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
女性解放という思想 増補

江原由美子著
ちくま学芸文庫

日吉  L@367.2@Eh1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
伊能忠敬の日本地図

渡辺一郎著
河出文庫

日吉  L@448@In1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
甘さと権力 :砂糖が語る近代史

シドニー・W・ミンツ著 ; 川北稔, 和田光弘訳
ちくま学芸文庫

日吉  L@588@Mi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
地理と地形でよみとく世界史の疑問55

関真興編著
宝島社新書 ;605

日吉  S@209@Se1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
持統天皇と男系継承の起源 :古代王朝の謎を解く

武澤秀一著
ちくま新書 ;1570

日吉  S@210.3@Ji1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
八九六四 :「天安門事件」から香港デモへ 完全版

安田峰俊 [著]
角川新書 ;K-358

日吉  S@222.07@Ya1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
9条の戦後史

加藤典洋著
ちくま新書 ;1569

日吉  S@323.1@Ka4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
悪魔の証明 :なかったことを「なかった」と説明できるか

谷岡一郎著
ちくま新書 ;1574

日吉  S@327.1@Ta3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本人が知らない世界の黒幕 :メディアが報じない真実

馬渕睦夫著
SB新書 ;542

日吉  S@361.4@Ma10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本の農村 :農村社会学に見る東西南北

細谷昂著
ちくま新書 ;1573

日吉  S@361.7@Ho2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
デジタルで変わる子どもたち :学習・言語能力の現在と未来

バトラー後藤裕子著
ちくま新書 ;1571

日吉  S@807@Ba1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「自分らしさ」と日本語

中村桃子著
ちくまプリマー新書 ;374

日吉  S@810.1@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる