日吉 メディアセンター

新着図書:2021年07月12日(月)

2021年07月12日(月)


絵と図でわかるAIと社会 :未来をひらく技術とのかかわり方
江間有沙著

日吉  B@007.1@Em2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造 第2版
柴田望洋著

日吉  B@007.64@C1@512
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Python :ゼロからはじめるプログラミング
三谷純著
プログラミング学習シリーズ

日吉  B@007.64@Py1@85
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
女と男の大奥 :大奥法度を読み解く
福田千鶴著
歴史文化ライブラリー ;528

日吉  B@210.5@Fu22@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アジアの海を渡る人々 :一六・一七世紀の渡海者
上田信, 中島楽章編

日吉  B@220@Ue3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
徳川忠長 :兄家光の苦悩、将軍家の悲劇
小池進著
歴史文化ライブラリー ;527

日吉  B@289.1@To22@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヘンリー八世 :暴君か、カリスマか
陶山昇平著

日吉  B@289.3@He7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界自然遺産小笠原諸島 :自然と歴史文化
東京都立大学小笠原研究委員会編

日吉  B@291@To9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大学的オーストラリアガイド :こだわりの歩き方
鎌田真弓編

日吉  B@297@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本政治史講義 :通史と対話
御厨貴, 牧原出著

日吉  B@312.1@Mi7@18
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
むずかしい天皇制
大澤真幸, 木村草太著

日吉  B@313@Os2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ホワイト・フラジリティ :私たちはなぜレイシズムに向き合えないのか?
ロビン・ディアンジェロ著 ; 貴堂嘉之監訳 ; 上田勢子訳

日吉  B@316@Di2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平和創造学への道案内 :歴史と現場から未来を拓く
山田朗, 師井勇一編

日吉  B@319.8@Ya15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新グローバル時代に挑む日本の教育 :多文化社会を考える比較教育学の視座
恒吉僚子, 額賀美紗子編

日吉  B@327.1@Ts2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バブルの経済理論 :低金利、長期停滞、金融劣化
櫻川昌哉著

日吉  B@333.6@Sa27@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
リスクコミュニケーション :排除の言説から共生の対話へ
名嶋義直編著 ; 太田奈名子, 韓娥凛, 村上智里, 義永美央子, 林良子, 野呂香代子, 西田光一著

日吉  B@361.4@Na46@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
西欧700年のバッグ史 :ヴィクトリア&アルバート博物館のバッグコレクションから読み解く
クレア・ウィルコックス著 ; エリザベス・カリー協力 ; 和田侑子訳

日吉  B@383@Wi3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文明のなかの数学 :数学史記述法・古代・アラビア
三浦伸夫著

日吉  B@410@Mi20@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
絵と図でわかるデータサイエンス :難しい数式なしに考え方の基礎が学べる
上藤一郎著

日吉  B@417@Uw1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生物発光の謎を解く
近江谷克裕, 三谷恭雄著
SUPERサイエンス

日吉  B@431@Om1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生命の惑星 :ビッグバンから人類までの地球の進化.上
チャールズ・H・ラングミューアー, ウォリー・ブロッカー著 ; 宗林由樹訳
学術選書 ;096

日吉  B@450@La1@2-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生命の惑星 :ビッグバンから人類までの地球の進化.下
チャールズ・H・ラングミューアー, ウォリー・ブロッカー著 ; 宗林由樹訳
学術選書 ;097

日吉  B@450@La1@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
動物意識の誕生 :生体システム理論と学習理論から解き明かす心の進化.上
シモーナ・ギンズバーグ, エヴァ・ヤブロンカ著 ; 鈴木大地訳

日吉  B@481@Gi2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
動物意識の誕生 :生体システム理論と学習理論から解き明かす心の進化.下
シモーナ・ギンズバーグ, エヴァ・ヤブロンカ著 ; 鈴木大地訳

日吉  B@481@Gi2@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バレット博士の脳科学教室7 1/2章
リサ・フェルドマン・バレット [著] ; 高橋洋訳

日吉  B@491@Ba10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンヴィヴィアル・テクノロジー :人間とテクノロジーが共に生きる社会へ
緒方壽人著

日吉  B@504@Og3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
知的財産法 第5版
伊藤真監修 ; 伊藤塾著
伊藤真実務法律基礎講座 ;3

日吉  B@507@It2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
環境経済学 :環境・資源問題を経済学はどう捉えるか
有賀健高著

日吉  B@519@Ar8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Footprints:未来から見た私たちの痕跡
デイビッド・ファリアー著 ; 東郷えりか訳

日吉  B@519@Fa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本商空間デザイン史1980-2020 :インテリアデザインと建築の間にヒエラルキーがあった時代から
鈴木紀慶著

日吉  B@526@Su3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図説英国の住宅 :住まいに見るイギリス人のライフスタイル 増補新装版
山田佳世子, Cha Tea紅茶教室著
ふくろうの本

日吉  B@527@Ya8@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ロス・キニー論理回路
Charles H.Roth,Jr., Larry L.Kinney著 ; Eugene B. John, contributing author ; 佐藤証, 三輪忍, 吉永努訳
Digital forest

日吉  B@549@Ro11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
チャイニーズ・タイプライター :漢字と技術の近代史
トーマス・S・マラニー著 ; 比護遥訳

日吉  B@582@Mu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最強に面白い!!単位と法則
和田純夫 [監修]
ニュートン式超図解

日吉  B@609@Wa1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。
伊藤公一著

日吉  B@674@It6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
信頼・誠実を大切にする業種別ロゴのデザイン
パイインターナショナル編著

日吉  B@674@Pa2@11
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
観光人類学のフィールドワーク :ツーリズム現場の質的調査入門
市野澤潤平, 碇陽子, 東賢太朗編著

日吉  B@689@Ic2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
美術は宗教を超えるか
宮下規久朗, 佐藤優著

日吉  B@702.09@Mi5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
虚像培養芸術論 :アートとテレビジョンの想像力 : art criticism and 1960s image culture
松井茂著

日吉  B@702.1@Ma12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
街場の芸術論
内田樹著

日吉  B@704@Uc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
完本仏像のひみつ
山本勉著 ; 川口澄子イラスト

日吉  B@718@Ya2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
やきものの科学 :粘土・焼成・釉薬の基礎と化学的メカニズムを知る
樋口わかな著

日吉  B@751@Hi2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
絶対音感を科学する
阿部純一, 宮崎謙一, 榊原彩子編集 ; 宮崎謙一, 榊原彩子, 安藤寿康, 水戸博道, 二橋潤一, 津崎実, 伊藤浩介, 阿部純一執筆

日吉  B@761@Ab1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヒップホップ・モンゴリア :韻がつむぐ人類学
島村一平著

日吉  B@767.8@Sh4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
24フレームの映画学 :映像表現を解体する
北村匡平著

日吉  B@778@Ki26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカン・ベースボール革命 :データ・テクノロジーが野球の常識を変える
ベン・リンドバーグ, トラビス・ソーチック著 ; 岩崎晋也訳

日吉  B@783.7@Li1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フランス語のABC 新版
数江譲治著

日吉  B@850@Ka3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
感染症文学論序説 :文豪たちはいかに書いたか
石井正己著

日吉  B@910.26@Is15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
風と共に去りぬ :アメリカン・サーガの光と影
荒このみ著

日吉  B@933@Mi5@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Liberalism at large :the world according to the Economist Paperback edition.
Alexander Zevin.

日吉  B0@311@Ze1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Henry James :a very short introduction
Susan L. Mizruchi.
Very short introductions ;677

日吉  B0@930.28@Ja2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Kamala Harris Story
by Coen Nishiumi ; edited by Michael Brase = カマラ・ハリス・ストーリー / 西海コエン著 ; マイケル・ブレーズ英文編集
ラダーシリーズ. Level 5

日吉  LB@837@Yo5@5-41
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<戦後知>を歴史化する
成田龍一著
岩波現代文庫. 学術 ;433

日吉  L@201@Na1@1-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
パリのパサージュ :過ぎ去った夢の痕跡
鹿島茂著
中公文庫

日吉  L@293@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
石原慎太郎・大江健三郎
江藤淳著
中公文庫

日吉  L@910.28@Et1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
100語でわかる旧約聖書
トーマス・レーマー著 ; 久保田剛史訳
文庫クセジュ ;1045

日吉  S@193@Ro1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東南アジア史10講
古田元夫著
岩波新書 ;新赤版1883

日吉  S@223@Fu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
名画で読み解くプロイセン王家12の物語
中野京子著
光文社新書 ;1131

日吉  S@288@Ho3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界と日本の地理の謎を解く
水野一晴著
PHP新書 ;1259

日吉  S@290@Mi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地政学で読む近現代史 :対立する米中の「覇権の急所」はどこか
内藤博文著
KAWADE夢新書 ;S424

日吉  S@319.02@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
少年法入門
廣瀬健二著
岩波新書 ;新赤版1881

日吉  S@327.8@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
経理から見た日本陸軍
本間正人著
文春新書 ;1312

日吉  S@396@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グリーン・ニューディール :世界を動かすガバニング・アジェンダ
明日香壽川著
岩波新書 ;新赤版1882

日吉  S@519.1@As2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
源氏物語を読む
高木和子著
岩波新書 ;新赤版1885

日吉  S@913.36@Ta1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
『失われた時を求めて』への招待
吉川一義著
岩波新書 ;新赤版1884

日吉  S@953@Pr1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる