日吉 メディアセンター

新着図書:2021年07月16日(金)

2021年07月16日(金)


哲学JAM.青版,現代社会をときほぐす
仲正昌樹著

日吉  B@104@Na21@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<普遍性>をつくる哲学 :「幸福」と「自由」をいかに守るか
岩内章太郎著
NHKブックス ;1269

日吉  B@116@Iw1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公認心理師試験の問題と解説.2021
こころの科学増刊編集部編
こころの科学. [増刊] =Human mind. Special issue ;2021

日吉  B@146@Ni8@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宗教性の人類学 :近代の果てに、人は何を願うのか
長谷千代子, 別所裕介, 川口幸大, 藤本透子編

日吉  B@163@Na4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アジア・太平洋戦争と日本の対外危機 :満洲事変から敗戦に至る政治・社会・メディア
片山慶隆編著
MINERVA日本史ライブラリー ;30

日吉  B@210.7@Ka38@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
13歳からのレイチェル・カーソン
上遠恵子監修 ; レイチェル・カーソン日本協会編

日吉  B@289.3@Ca16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
租税判例百選 第7版
中里実, 佐藤英明, 増井良啓, 渋谷雅弘, 渕圭吾編
別冊ジュリスト,1342-5048 ;No.253, 57巻2号

日吉  B@345@Ju1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生物に学ぶガラパゴス・イノベーション
稲垣栄洋著

日吉  B@467@In3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「てにはドイツ語」という問題 :近代日本の医学とことば
安田敏朗著

日吉  B@490@Ya33@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
建築学の広がり :12分野からみる多彩な世界
「建築学の広がり」編集委員会編著

日吉  B@520@Ko17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
カスピ海のパイプライン地政学 :エネルギーをめぐるバトル
杉浦敏廣著 ; ユーラシア研究所企画・編集
ユーラシア文庫 ;20

日吉  B@568@Su2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地形と歴史で読み解く鉄道と街道の深い関係 :東京周辺
内田宗治編著

日吉  B@686@Uc1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文化的に生きる権利 :文化政策研究からみた憲法第二十五条の可能性
中村美帆著

日吉  B@709@Na11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ライブ・エンタテインメントの社会学 :イベントにおける『受け手』と『創り手』の関係に着目して 増訂版
中川和亮著

日吉  B@760@Na13@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マンガ学からの言語研究 :「視点」をめぐって
出原健一著
未発選書 ;第28巻

日吉  B@801@Id4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本語文法総解説
町田健著

日吉  B@815@Ma5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
過去への旅 ;チェス奇譚
シュテファン・ツヴァイク著 ; 杉山有紀子訳
ルリユール叢書

日吉  B@943@Zw2@8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ある無名兵士の変遷 :ゲリラ兵、軍人、修道士、そして人類学者へ
ルルヒオ・ガビラン著 ; 黒宮亜紀訳
インディアス群書 ;15

日吉  B@960.8@In1@1-15
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The wealth of religions :the political economy of believing and belonging
Rachel M. McCleary and Robert J. Barro.

日吉  B0@161@Ma2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Amazon unbound :Jeff Bezos and the invention of a global empire First Simon & Schuster hardcover edition.
Brad Stone.

日吉  B0@673@Be1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
写真と歴史でたどる日本近代建築大観.第1巻,開国後の西洋建築導入と発展
石田潤一郎, 米山勇監修

日吉  X@523@Is1@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大統領の条件 :アメリカの見えない人種ルールとオバマの前半生
渡辺将人著
集英社文庫

日吉  L@289.3@Ob1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
手塚治虫とトキワ荘
中川右介著
集英社文庫

日吉  L@726@Te1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
はじめての哲学
藤田正勝著
岩波ジュニア新書 ;935

日吉  S@104@Fu2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スピノザ入門 改訂新版
ピエール=フランソワ・モロー著 ; 松田克進, 樋口善郎訳
文庫クセジュ ;1044

日吉  S@135.2@Sp1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
高地文明 :「もう一つの四大文明」の発見
山本紀夫著
中公新書 ;2647

日吉  S@209.3@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東京復興ならず :文化首都構想の挫折と戦後日本
吉見俊哉著
中公新書 ;2649

日吉  S@213.6@Yo2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
藤原仲麻呂 :古代王権を動かした異能の政治家
仁藤敦史著
中公新書 ;2648

日吉  S@289.1@Fu3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケアとは何か :看護・福祉で大事なこと
村上靖彦著
中公新書 ;2646

日吉  S@492@Mu1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の道化師 :ピエロとクラウンの文化史
大島幹雄著
平凡社新書 ;974

日吉  S@779@Os2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フランス人女性に学ぶストレスフリーの生き方
谷口恵津子著

日吉  J@150@187
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる