日吉 メディアセンター

新着図書:2021年11月11日(木)

2021年11月11日(木)


統計的機械学習ことはじめ :データ分析のセンスを磨くケーススタディと数値例
廣野元久著

日吉  B@007.1@Hi14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Google Cloudのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
grasys, 西岡典生, 田丸司著
図解即戦力 : 豊富な図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!

日吉  B@007.6@Gr5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
鶴長鎮一著
図解即戦力 : 豊富な図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!

日吉  B@007.645@Ts1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
わかる著作権法講義
才原慶道著

日吉  B@021@Sa14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジャーナリズムの倫理
山田健太著

日吉  B@070@Ya11@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
哲学jam :現代社会をときほぐす.白版
仲正昌樹著

日吉  B@104@Na21@3-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Progress & Application心理学研究法 第2版
村井潤一郎編著
Progress & Application ;2

日吉  B@140@Mu9@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
臨床心理学と心理的支援を基本から学ぶ
日比野英子監修 ; 濱田智崇, 田中芳幸編著 ; 中西龍一 [ほか] 著

日吉  B@146@Ha23@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
考える親鸞 :「私は間違っている」から始まる思想
碧海寿広著
新潮選書

日吉  B@188.7@Sh1@79
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
韓国の歴史
李景珉監修 ; 水野俊平著

日吉  B@221@Mi5@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近世フランス王権と周辺世界 :王国と帝国のあいだ
阿河雄二郎著

日吉  B@235.05@Ag1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
広田弘毅 :常に平和主義者だった
井上寿一著
ミネルヴァ日本評伝選

日吉  B@289.1@Hi16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハロー、ユーラシア :21世紀「中華」圏の政治思想
福嶋亮大著

日吉  B@311@Fu26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
移民の人権 :外国人から市民へ
近藤敦著

日吉  B@329.9@Ko3@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
欲望の資本主義.5,格差拡大 :社会の深部に亀裂が走る時
丸山俊一, NHK「欲望の資本主義」制作班著

日吉  B@332@St3@1-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地図でみる世界の地域格差 :OECD地域指標 : 都市集中と地域発展の国際比較.2020年版
OECD編著 ; 中澤高志監訳 ; 久木元美琴, 鍬塚賢太郎, 松宮邑子, 甲斐智大訳

日吉  B@350@Or1@1-2020
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
概説ジェンダーと人権
辻村みよ子, 糠塚康江, 谷田川知恵著

日吉  B@367.1@Ts1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ノーベル文学賞が消えた日 :スウェーデンの#MeToo運動、女性たちの闘い
マティルダ・ヴォス・グスタヴソン著 ; 羽根由訳

日吉  B@368@Ar3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公立大学の過去・現在そして未来 :持続可能な将来への展望
田村秀著

日吉  B@377@Ta64@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
理系英語のライティング Ver. 2
野口ジュディー, 深山晶子, 村尾純子, 浅野元子著
理系たまごシリーズ ;3

日吉  B@407@No1@8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ゲージ理論・一般相対性理論のための微分幾何入門
佐古彰史著

日吉  B@414@Sa10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
塵劫記を読みとく百科 :江戸時代の大ベストセラー和算書の世界
佐藤健一著

日吉  B@419@Yo1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
演習で学ぶ物理化学基礎の基礎
Joanne Elliott, Elizabeth Page著 ; 川瀬雅也訳

日吉  B@431@El4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宇宙を統べる方程式 :高校数学からの宇宙論入門
吉田伸夫著

日吉  B@443@Yo4@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平和村で働いた :ドイツで出会った世界の子どもたち
川村幸輝, 勝田茜, 溝渕京子, 西谷文和, 中岡麻記著

日吉  B@498@Fr3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
優しいロボット
松井龍哉著

日吉  B@548@Ma32@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
パッケージデザインの入り口
小玉文著

日吉  B@675@Ko46@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
名画・名彫刻の美術解剖学 :名作の起伏から内部構造を判別する
加藤公太著

日吉  B@701@Ka12@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
動物の絵 :日本とヨーロッパ : ふしぎ・かわいい・へそまがり
府中市美術館編著

日吉  B@720@Fu5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コロナと漫画 :7人の漫画家が語るパンデミックと創作
ちばてつや, 浅野いにお, 高橋留美子, あだち充, 藤田和日郎, 細野不二彦, さいとう・たかを [述] ; 島田一志編

日吉  B@726@Ch1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
描かれた器 :絵画と文学のヨーロッパ陶磁
大平雅巳著

日吉  B@751@Oh3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
細田守とスタジオ地図の10年
岡﨑優子, 稲越一之編集 ; 前田健雄, 関口裕子編集協力
キネマ旬報ムック

日吉  B@778.7@Ho3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
古典は遺産か? :日本文化におけるテクスト遺産の利用と再創造
Edoardo Gerlini, 河野貴美子編 ; 佐々木孝浩 [ほか執筆]
アジア遊学 ;261

日吉  B@910.2@Sa6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文豪と異才たち :井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々
久我なつみ著

日吉  B@910.26@Ku19@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
小川洋子のつくり方 =Making of authors
田畑書店編集部編

日吉  B@910.28@Og3@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
読解力の強化書 :未来を生きるための
佐藤優 [著]

日吉  B@913.6@Sa63@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ティム・オブライエン :ベトナム戦争・トラウマ・平和文学
野村幸輝著

日吉  B@930.28@Ob1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ホワイトネスとアメリカ文学
安河内英光, 田部井孝次編著

日吉  B@930.29@Ya2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フローベール文学と <現代性> の行方
松澤和宏, 小倉孝誠編

日吉  B@950.28@Fl1@8
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The history of Black studies
Abdul Alkalimat.

日吉  B0@316@Al2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Pflaumenblüten in der Nacht :Erzählungen
Masuji Ibuse ; aus dem Japanischen von Jürgen Berndt.
Literatur aus Japan ;3

日吉  B0@913.6@Ib1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Half a life :a novel
V. S. Naipaul.

日吉  B0@933@Na1@13
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
小泉八雲 :日本美と霊性の発見者
池田雅之 [著]
角川文庫 ;22846

日吉  L@930.28@He2@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AIの時代を生きる :未来をデザインする創造力と共感力
美馬のゆり著
岩波ジュニア新書 ;941

日吉  S@007.3@Mi5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
南北朝時代 :五胡十六国から隋の統一まで
会田大輔著
中公新書 ;2667

日吉  S@222.04@Ai1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
歴史修正主義 :ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで
武井彩佳著
中公新書 ;2664

日吉  S@230.7@Ta1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ・ナショナリズム :「普遍」対「固有」の二千年史
今野元著
中公新書 ;2666

日吉  S@234@Ko2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
三好一族 :戦国最初の「天下人」
天野忠幸著
中公新書 ;2665

日吉  S@288@Mi4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
不安に克つ思考 :賢人たちの処方箋
クーリエ・ジャポン編
講談社現代新書 ;2633

日吉  S@304@Ko4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界100年カレンダー :少子高齢化する地球でこれから起きること
河合雅司著
朝日新書 ;835

日吉  S@334.3@Ka2@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
森の日本史
黒瀧秀久著
岩波ジュニア新書 ;939

日吉  S@652@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宗教図像学入門 :十字架、神殿から仏像、怪獣まで
中村圭志著
中公新書 ;2668

日吉  S@702.09@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
絶対美感
假屋崎省吾著
早稲田新書 ;008

日吉  S@793@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハングルの誕生 :人間にとって文字とは何か 新版
野間秀樹著
平凡社ライブラリー ;922

日吉  S@829.11@No1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
月曜日の抹茶カフェ
青山美智子著

日吉  J@910@1230
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる