
新着図書:2022年05月11日(水)
2022年05月11日(水)
|
コンピュータ画像処理 改訂2版 田村秀行, 斎藤英雄編著
日吉 B@007.61@Ta4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
新・解きながら学ぶC言語 :『新・明解C言語入門編第2版』全演習問題収録 第2版 柴田望洋監修・著 ; 由梨かおる著
日吉 B@007.64@C1@517
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
「障害」ある人の「きょうだい」としての私 藤木和子著
岩波ブックレット ;No.1062 日吉 B@081@Iw3@1-1062
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
世界を変えた150の哲学の本 アダム・フェルナー, クリス・メインズ著 ; 夏井幸子訳
日吉 B@102@Fe1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
人間は利己的か :イギリス・モラリストの論争を読む 柘植尚則著
慶應義塾大学三田哲学会叢書 日吉 B@133.1@Ts1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
大衆の反逆 :オルテガ : 真のリベラルを取り戻せ 中島岳志著
NHK「100分de名著」ブックス 日吉 B@136@Or1@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
一冊でわかるギリシャ史 長谷川岳男, 村田奈々子監修
世界と日本がわかる国ぐにの歴史 日吉 B@239.5@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
カリブ-世界論 :植民地主義に抗う複数の場所と歴史 中村隆之著
日吉 B@259@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
侵食される民主主義 :内部からの崩壊と専制国家の攻撃.下 ラリー・ダイアモンド著 ; 市原麻衣子監訳
日吉 B@311@Di1@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
![]() |
対立と分断の中のメディア政治 :日本・韓国・インドネシア・ドイツ 山腰修三編著
慶應義塾大学東アジア研究所叢書 日吉 B@311@Ya19@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
民法 :親族・相続 第7版 松川正毅著
有斐閣アルマ. Basic 日吉 B@324.6@Ma1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
国際平和協力 山下光著
シリーズ戦争学入門 日吉 B@329.5@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
概説世界経済史 改訂版 北川勝彦, 北原聡, 西村雄志, 熊谷幸久, 柏原宏紀編
日吉 B@332@Ki11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
![]() |
談合・価格協定事件の経済分析 :裁判例を用いた「法と経済学」の実証研究 牧厚志著
日吉 B@335.5@Ma13@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
スタンダード所得税法 第3版 佐藤英明著
日吉 B@345@Sa11@11
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
コミュニケーション研究 :社会の中のメディア 第5版 大石裕著
日吉 B@361.4@Oi1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
最後の講義完全版これからの時代を生きるあなたへ :安心して弱者になれる社会をつくりたい 上野千鶴子著
日吉 B@367.1@Ue2@17
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
留学生たちの母国とニッポン :70か国・地域からの80人にインタビュー 久保田登輝子著
日吉 B@377@Ku19@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ルベーグ積分と測度 山上滋著
数学のとびら 日吉 B@413@Ya38@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
休み時間の細胞生物学 坪井貴司著
休み時間シリーズ 日吉 B@463@Ts1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
はじめての無機材料化学 小澤正邦著
日吉 B@501.4@Oz2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
![]() |
サーリネンとフィンランドの美しい建築展 ペッテリ・クンマラ [ほか] 執筆 ; 大村理恵子, 德永祐樹, 吉田和佳奈, 松岡佳世, 酒井由紀子編集 ; 大滝知, フィンランド国立博物館, フィンランド建築博物館, 日本フィンランド協会編集協力 ; ザ・ワード・ワークス, 人見伸子翻訳 = Eliel Saarinen and his beautiful architecture in Finland / text, Petteri Kummala [and others] ; editorial direction, Rieko Omura, Yuki Tokunaga, Wakana Yoshida, Kayo Matsuoka, Yukiko Sakai ; editorial cooperation, Satoshi Ohtaki, The National Museum of Finland, The Museum of Finnish Architecture, Japan-Finland Society ; translation, The Word Works, Ltd., Nobuko Hitomi
日吉 B@523@Sa15@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
チェルノブイリ :「平和の原子力」の闇 アダム・ヒギンボタム著 ; 松島芳彦訳
日吉 B@543@Hi9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
図説中世ヨーロッパの商人 菊池雄太編著
ふくろうの本 日吉 B@672@Ki4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
マーケティング論 雨宮史卓編
Next教科書シリーズ 日吉 B@675@Am2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
羽田の今昔 :写真家がみた羽田空港の100年 近藤晃著
日吉 B@687@To5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
「無理しない」観光 :価値と多様性の再発見 福井一喜著
日吉 B@689@Fu6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
![]() |
NHKデータブック.世界の放送 :テレビ・ラジオ・衛星・CATV 日本放送協会[編]
東京 :日本放送出版協会,1990- 日吉 B@699@Ni15@3-
KOSMOSで詳細をみる
|
![]() |
扇の国、日本 サントリー美術館, 山口県立美術館編 ; ルース・マクレリー翻訳 = In the country of fans, Japan / edited by Suntory Museum of Art, Yamaguchi Prefectural Art Museum ; translated by Ruth S. McCreery
日吉 B@702.1@Sa16@1
KOSMOSで詳細をみる
|
![]() |
京のくらし :二十四節気を愉しむ : 京都国立近代美術館所蔵作品にみる 京都国立近代美術館, 筧菜奈子編著 ; 筧菜奈子, 池田祐子執筆 ; Beth Cary翻訳 = Life in Kyoto : arts in seasonal delight : from MoMAK collection / edited by the National Museum of Modern Art, Kyoto, Kakei Nanako ; text, Kakei Nanako, Ikeda Yuko ; translation, Beth Cary
日吉 B@708@Ky1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
![]() |
南薫造 :没後七〇年 東京ステーションギャラリー [ほか] 執筆・編集 ; フォンテーヌ翻訳 = Minami Kunzo : seventy years on / writers and editors, Tokyo Station Gallery [and others] ; translation, Fontaine Limited
日吉 B@723@Mi23@1
KOSMOSで詳細をみる
|
![]() |
上野リチ :ウィーンからきたデザイン・ファンタジー 池田祐子, 阿佐美淑子, 宮川智美編集 ; 池田祐子, アンネ・カトリン・ロスベルク, 阿佐美淑子, 本橋仁, 宮川智美執筆 ; マーティ・イエリネク, ベス・ケーリ, ニヴェネ・ラファト, 池田祐子翻訳 = Felice (Lizzzi) Rix-Ueno : design fantasy originating in Vienna / edited by Yuko Ikeda, Yoshiko Asami, Tomomi Miyagawa ; texts by Yuko Ikeda, Anne-Katrin Rossberg, Yoshiko Asami, Jin Motohashi, Tomomi Miyagawa ; translated by Martie Jelinek, Beth Cary, Nivene Raafat, Yuko Ikeda
日吉 B@757@Ue2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
19世紀パリのサロン・コンサート :音楽のある社交空間のエレガンス.資料編 福田公子著
日吉 B@762@Fu13@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
フレーム意味論の貢献 :動詞とその周辺 松本曜, 小原京子編 ; 秋田喜美 [ほか] 執筆
日吉 B@801@Ak3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
『その他の外国文学』の翻訳者 白水社編集部編
日吉 B@801@Ha31@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ジョイスの挑戦 :『ユリシーズ』に嵌る方法 金井嘉彦, 吉川信, 横内一雄編著 ; 小林広直 [ほか] 執筆
Japanese James Joyce Studies 日吉 B@933@J1@18
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
『ダフニスとクロエー』の世界像 :古代ギリシアの恋物語 中谷彩一郎著
慶應義塾大学教養研究センター選書 ;22 日吉 B@991.3@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
Human :a history edited by Karolina Hübner.
Oxford philosophical concepts 日吉 B0@114@Hu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
Critical thinking :an introduction Second edition. Alec Fisher.
日吉 B0@141.5@Fi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
A brief history of equality Thomas Piketty ; translated by Steven Rendall.
日吉 B0@331.8@Pi1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
Simon vs. the Homo Sapiens agenda First paperback edition. Becky Albertalli.
日吉 B0@933@Al8@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
Fingersmith Sarah Waters.
日吉 B0@933@Wa11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
南方民俗学 新装版 南方熊楠著 ; 中沢新一編
河出文庫 日吉 L@380@Mi4@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
お茶と権力 :信長・利休・秀吉 田中仙堂著
文春新書 ;1330 日吉 S@210.4@Ta10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|