日吉 メディアセンター

新着図書:2022年08月15日(月)

2022年08月15日(月)


ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください :17歳からの民主主義とメディアの授業
西田亮介著

日吉  B@312.1@Ni15@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベイズ分析の理論と応用 :R言語による経済データの分析
各務和彦著
ライブラリデータ分析への招待 ;3

日吉  B@331.1@Ka28@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の地経学戦略 :アジア太平洋の新たな政治経済力学
片田さおり著 ; 三浦秀之訳

日吉  B@332.1@Ka40@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバル開発史 :もう一つの冷戦
サラ・ロレンツィーニ著 ; 三須拓也, 山本健訳

日吉  B@333.8@Lo3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アクターネットワーク理論入門 :「モノ」であふれる世界の記述法
栗原亘編著 ; 伊藤嘉高, 森下翔, 金信行, 小川湧司著

日吉  B@361@Ku9@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
デマの影響力 :なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか?
シナン・アラル著 ; 夏目大訳

日吉  B@361.4@Ar15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハッシュタグだけじゃ始まらない :東アジアのフェミニズム・ムーブメント
熱田敬子, 金美珍, 梁・永山聡子, 張瑋容, 曹曉彤編著

日吉  B@367.2@At2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地魚の文化誌 :魚食をめぐる人の営み
太田雅士著

日吉  B@384@Ot5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
A history of butô
Bruce Baird.

日吉  B0@769@Ba1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Babette's feast and other stories
Isak Dinesen (Karen Blixen).
Penguin modern classics

日吉  B0@933@Di3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本人の神道 :神・祭祀・神社の謎を解く
島田裕巳著
ちくま新書 ;1659

日吉  S@170@Sh1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養として学んでおきたい聖書
中村圭志著
マイナビ新書

日吉  S@193@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教養として学んでおきたい古事記・日本書紀
島田裕巳著
マイナビ新書

日吉  S@210.3@Sh8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる