日吉 メディアセンター

新着図書:2022年09月22日(木)

2022年09月22日(木)



人文学のためのテキストデータ構築入門 :TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて

人文情報学研究所監修 ; 石田友梨, 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川創, 渡邉要一郎編 ; 井上さやか [ほか] 執筆

日吉  B@002@In1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
算数で読み解くコンピュータのしくみ

馬場敬信著

日吉  B@007.6@Ba8@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
シェリング著作集.2,超越論的観念論の体系 新装版

久保陽一, 小田部胤久編

日吉  B@134.3@Sc2@14-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
シェリング著作集.4a,自由の哲学 新装版

藤田正勝編

日吉  B@134.3@Sc2@14-4-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
シェリング著作集.4b,歴史の哲学 新装版

藤田正勝, 山口和子編

日吉  B@134.3@Sc2@14-4-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
人物で学ぶ日本古代史.1,古墳・飛鳥時代編

新古代史の会編

日吉  B@210.3@Sh21@2-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
愛と戦いのイギリス文化史 :1951-2010年

川端康雄, 大貫隆史, 河野真太郎, 佐藤元状, 秦邦生編

日吉  B@233.07@Ka1@1D
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ウェルビーイングな社会をつくる :循環型共生社会をめざす実践

草郷孝好著

日吉  B@301@Ku6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ポスト資本主義の欲望 :マーク・フィッシャー最終講義

マーク・フィッシャー著 ; 大橋完太郎訳・解説 ; マット・コフーン編

日吉  B@309@Fi1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
紅い帝国の論理 :新全体主義に隠されたもの

張博樹著 ; 中村達雄, 及川淳子訳

日吉  B@312.22@Zh1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本にレイシズムがあることを知っていますか? :人種・民族・出自差別をなくすために私たちができること

原由利子著

日吉  B@316@Ha55@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
新たな法学の基礎教育 :論理的に読み・書き・議論するための基本

福澤一吉編著 ; 花本広志, 廣澤努, 宮城哲著

日吉  B@321@Fu12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
行動経済学ってそういうことだったのか! :世界一やさしい「使える経済学」5つの授業

太宰北斗著

日吉  B@331@Da9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ビジネスを学ぶためのミクロ経済学入門

石田和之, 高屋定美編著 ; 小井川広志, 田村香月子, 徳常泰之, 英邦広著

日吉  B@331@Is14@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
経済学の壁 :教科書の「前提」を問う

前田裕之著

日吉  B@331@Ma40@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ゲーム理論の見方・考え方

岡田章著
けいそうブックス

日吉  B@331.1@Ok7@8
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
移動と帰属の法理論 :変容するアイデンティティ

広渡清吾, 大西楠テア編

日吉  B@334.4@Hi5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
財閥のマネジメント史 :誕生からバブル崩壊、令和まで

武藤泰明著

日吉  B@335.5@Mu6@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
検証独立行政法人 :「もう一つの官僚制」を解剖する

縣公一郎, 原田久, 横田信孝編

日吉  B@335.7@Ag1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
少年非行 :社会はどう処遇しているか 新版

鮎川潤著
放送大学叢書 ;059

日吉  B@368@Ay2@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
復興を生きる :東日本大震災被災地からの声

河北新報社編集局編

日吉  B@369.3@Ka14@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
食べるとはどういうことか

佐藤洋一郎著

日吉  B@383@Sa29@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
世界の基地問題と沖縄

川名晋史編

日吉  B@395@Ka1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
化学熱力学と反応速度論

日本化学会編 ; 宍戸哲也, 寺村謙太郎著
化学の要点シリーズ ;40

日吉  B@431@Sh19@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
変形を理解する構造力学 :考えるプロセスがわかる 第2版

小野里憲一, 西村彰敏著

日吉  B@501.3@On2@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Arduino電子工作実践講座 :電子部品ごとの制御を学べる! 改訂第3版

福田和宏著

日吉  B@549@Fu52@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神々の山嶺.4

夢枕獏原作 ; 谷口ジロー著
谷口ジローコレクション ;14

日吉  B@726.1@Ta6@1-14
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
センセイの鞄.2

川上弘美原作 ; 谷口ジロー著
谷口ジローコレクション ;20

日吉  B@726.1@Ta6@1-20
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
戦争とデザイン

松田行正著

日吉  B@757@Ma5@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
物語のカギ :「読む」が10倍楽しくなる38のヒント

渡辺祐真/スケザネ著 ; 高橋由季挿画・本文イラスト

日吉  B@901.3@Wa4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
まるまる徹夜で読み通す

井上ひさし著
井上ひさし発掘エッセイ・セレクション ;2

日吉  B@914.6@In1@10
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
旅の問いかけ

ミシェル・ド・クレッツァー著 ; 有満保江, 佐藤渉訳
オーストラリア現代文学傑作選

日吉  B@933@De13@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
フロス河畔の水車場

ジョージ・エリオット著 ; 植松みどり訳
ジョージ・エリオット全集 ;3

日吉  B@933@El3@2-3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Biochemistry 9th edition.

Mary K. Campbell, Shawn O. Farrell, Owen M. McDougal.

日吉  B0@464@Ca1@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Spark

Naoki Matayoshi ; translated from the Japanese by Alison Watts.

日吉  B0@913.6@Ma4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
グロース「成長」大全 :微生物から巨大都市まで.下,人工物・社会・経済編

バーツラフ・シュミル著 ; 田中嘉成監訳 ; 三輪ヒナタ訳
ニュートン新書

日吉  S@204@Sm1@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
萩尾望都がいる

長山靖生著
光文社新書 ;1212

日吉  S@726@Ha2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる