日吉 メディアセンター

新着図書:2023年04月11日(火)

2023年04月11日(火)



基礎からのニューラルネット :人工知能の基盤技術

申吉浩監修 ; 園田隆史, 甘利丈慈, 高井絢之介, 室田佳亮 [著]
I/O BOOKS

日吉  B@007.1@So5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
いいね!ボタンを押す前に :ジェンダーから見るネット空間とメディア

李美淑, 小島慶子, 治部れんげ, 白河桃子, 田中東子, 浜田敬子, 林香里, 山本恵子著

日吉  B@007.3@Yi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
コンピュータサイエンス入門 :コンピュータ・ウェブ・社会 第2版

増永良文著
Computer science library ;1

日吉  B@007.6@Ma35@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる

大門正克著
岩波ブックレット ;No.1076

日吉  B@081@Iw3@1-1076
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
技術哲学講義

M. クーケルバーク著 ; 直江清隆, 久木田水生監訳

日吉  B@118@Co1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
科学で宗教が解明できるか :進化生物学・認知科学に基づく宗教理論の誕生

藤井修平著

日吉  B@161@Fu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
宗教からアメリカ社会を知るための48章

上坂昇著
エリア・スタディーズ ;193

日吉  B@162@Ko5@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
王朝貴族と外交 :国際社会のなかの平安日本

渡邊誠著
歴史文化ライブラリー ;567

日吉  B@210.3@Wa11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
江戸のキャリアウーマン :奥女中の仕事・出世・老後

柳谷慶子著
歴史文化ライブラリー ;568

日吉  B@210.5@Ya21@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
明日のための近代史 :世界史と日本史が織りなす史実 増補新版

伊勢弘志著

日吉  B@210.6@Is10@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
畿内と近国

吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
角川選書 ;658

日吉  B@216@Yo1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
上海記憶の散歩

陳祖恩著 ; 銭暁波, 森平崇文訳

日吉  B@222@Ch37@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
スリランカの歴史 :スリランカ中学歴史教科書

W・D・パドミニ ナリカ, I・M・K・B・イランガシンハ著 ; 田中義隆訳
世界の教科書シリーズ ;47

日吉  B@225@Pa1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
電撃戦 :グデーリアン回想録.上

ハインツ・グデーリアン著 ; 本郷健訳

日吉  B@234.07@Gu1@1-1B
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
女帝と道化のロシア

坂内徳明著
学術選書 ;108

日吉  B@238@An2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
一冊でわかる東欧史

関眞興著
世界と日本がわかる国ぐにの歴史

日吉  B@239@Se1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近代日本の「知」を考える。 :西と東との往来

宇野重規著
叢書・知を究める ;21

日吉  B@281@Un1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
皇室論 :日本の歴史を守る方法 : 決定版

倉山満著

日吉  B@288@Ku7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
独学の思想

上村忠男著

日吉  B@289.1@Ue9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本全国奇妙な県境・市町村境の事典

浅井建爾著

日吉  B@291@As4@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ブラジルの社会思想 :人間性と共生の知を求めて

小池洋一, 子安昭子, 田村梨花編

日吉  B@309@Ko6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
法学入門 第2版

森長秀編著

日吉  B@321@Mo12@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
基本権 :生存・豊かさ・合衆国の外交政策

ヘンリー・シュー著 ; 馬渕浩二訳
叢書・ウニベルシタス ;1152

日吉  B@323@Sh6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アクチュアル行政法 第3版補訂版

市橋克哉, 榊原秀訓, 本多滝夫, 稲葉一将, 山田健吾, 平田和一著

日吉  B@323.9@Ic2@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
プラクティス国際法講義 第4版

柳原正治, 森川幸一, 兼原敦子編

日吉  B@329@Ya11@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
マルクスの経済理論 :MEGA版『資本論』の可能性

宮田惟史著

日吉  B@331.6@Ma15@65
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
イギリス近代と自由主義 :近代の鏡は乱反射する

金子勝著

日吉  B@332.33@Ka3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
図解コンプライアンス経営 第5版

浜辺陽一郎著

日吉  B@335.1@Ha23@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神宿る隣の自然 :祭祀一体の緑から地域の健全な暮らし方を探る

上甫木昭春, 押田佳子, 上田萌子, 大平和弘編著 ; 川野和昭, 寺田仁志, 田原直樹, 角野幸博, 松尾あずさ, 井原縁, 髙田知紀著

日吉  B@361.7@Ka11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
被害と加害のフェミニズム :#MeToo以降を展望する

クォンキム・ヒョンヨン編著 ; 影本剛, ハン・ディディ監訳

日吉  B@367.2@Kw1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
<マイノリティ>の政策実現戦略 :SNSと「同性パートナーシップ制度」

横尾俊成著

日吉  B@367.9@Yo5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
貧困の計量政治経済史

安中進著

日吉  B@368@An4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
学力格差の拡大メカニズム :格差是正に向けた教育実践のために

数実浩佑著

日吉  B@371@Ka85@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
知的障害教育の基本と実践

宍戸和成, 古川勝也, 徳永豊監修 ; 佐藤克敏, 武富博文, 徳永豊編
特別支援教育のエッセンス

日吉  B@378@Sh21@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
聴覚障害教育の基本と実践

宍戸和成, 古川勝也, 徳永豊監修 ; 宍戸和成, 原田公人, 庄司美千代編
特別支援教育のエッセンス

日吉  B@378@Sh21@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
視覚障害教育の基本と実践

宍戸和成, 古川勝也, 徳永豊監修 ; 小林秀之, 澤田真弓編
特別支援教育のエッセンス

日吉  B@378@Sh21@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
つくる<公共>50のコンセプト

せんだいメディアテーク編

日吉  B@379@Se7@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本人の愛したお菓子たち :明治から現代へ

吉田菊次郎著
講談社選書メチエ ;782

日吉  B@383@Yo11@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 :『戦争論』入門 新装補訂版

ベアトリス・ホイザー著 ; 奥山真司, 中谷寛士訳

日吉  B@391@Cl1@16
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
渡り鳥たちが語る科学夜話

全卓樹著

日吉  B@404@Ze3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ステップ&チェックベクトル解析

畑上到著
新・数理/工学ライブラリ. 理工基礎数学 ;4

日吉  B@414@Ha10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
基礎高分子科学.演習編 第2版

高分子学会編

日吉  B@431@Ko18@14
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ファンタジーな生物学 :暗記にとらわれず楽しく学ぼう

小林牧人著 ; 小澤一史監修

日吉  B@460@Ko16@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ヒトという種の未来について生物界の法則が教えてくれること

ロブ・ダン著 ; 今西康子訳

日吉  B@468@Du2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「普通」ってなんなのかな :自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方

ジョリー・フレミング, リリック・ウィニック著 ; 上杉隼人訳

日吉  B@493@Fl1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
受ける?受けない?精神科セカンドオピニオン

加藤忠史編
こころの科学. [増刊] =Human mind special issue ;2023

日吉  B@493@Ka59@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
中絶と避妊の政治学 :戦後日本のリプロダクション政策 新版

ティアナ・ノーグレン著 ; 岩本美砂子監訳 ; 塚原久美, 日比野由利, 猪瀬優理訳

日吉  B@498@No10@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本インフラの「技」 :原点と未来

家田仁監修 ; 中居楓子, 浅本晋吾編 ; 土木学会土木学会誌編集委員会編集

日吉  B@510@Ie1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
北欧のパブリックスペース :街のアクティビティを豊かにするデザイン

小泉隆, ディビッド・シム著

日吉  B@518@Ko26@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
グリーン経済学 :つながってるけど、混み合いすぎで、対立ばかりの世界を解決する環境思考

ウィリアム・ノードハウス [著] ; 江口泰子訳

日吉  B@519@No6@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
図解はじめての日本建築 :神社仏閣から住宅建築までをめぐる

松﨑照明著

日吉  B@521@Ma13@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
共感の農村ツーリズム :人の流動・経済循環を創りたい

河村律子, 中村均司, 中村貴子, 髙田晋史編著

日吉  B@611@Ka46@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
中国の伝統色 :故宮の至宝から読み解く色彩の美

郭浩, 李健明著 ; 黒田幸宏翻訳 ; 鷲野正明監修

日吉  B@757@Gu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ロードムービーの想像力 :旅と映画、魂の再生

ニール・アーチャー著 ; 土屋武久訳

日吉  B@778@Ar7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
キリスト教で読み解く世界の映画 :作品解説110

関西学院大学キリスト教と文化研究センター編

日吉  B@778.2@Ka4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日活ロマンポルノ性の美学と政治学

志村三代子, ヨハン・ノルドストロム, 鳩飼未緒編 ; 長門洋平, キルステン・ケーサ, 菅野優香, 久保豊, 今井瞳良 [著]

日吉  B@778.21@Na9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
書いて覚えるヒンディー語の文字 改訂新版

町田和彦著

日吉  B@829.8@Ma1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近世文学史論 :古典知の継承と展開

鈴木健一著

日吉  B@910.25@Su3@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
憧れの住む東京へ

岡崎武志著

日吉  B@910.26@Ok18@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
万葉考古学

上野誠編
角川選書 ;663

日吉  B@911.12@Ue1@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
太陽諸島

多和田葉子著

日吉  B@913.6@Ta64@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本留学試験日本語総合対策問題集 =EJU Japanese comprehensive preparation : practice questions = 日本留学考试日语综合对策问题集 = Kỳ thi du học Nhật Bản Tiếng Nhật Bài luyện tặp tổng hợp

片桐史尚, 岩佐靖夫, 大崎功共著
EJU対策シリーズ =Examination for Japanese university admission for international students

日吉  LB@810.7@Ni2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
先輩の本棚

先輩の本棚

日吉  J@010@103
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる