日吉 メディアセンター

新着図書:2023年08月28日(月)

2023年08月28日(月)



日本のブックデザイン一五〇年 :装丁とその時代

装丁とその時代
別冊太陽

日吉  B@022@Ni3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ブックデザイン :特殊印刷・加工・製本で作られた唯一無二の本たち

サンドゥー・パブリッシング編 ; 和田侑子訳

日吉  B@022@Sa5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
マインド・コントロールの仕組み

西田公昭監修

日吉  B@145@Ni2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
安倍「一強」の完成

後藤謙次著
ドキュメント平成政治史 ;4

日吉  B@312.1@Go3@2-4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
法社会学の最前線

日本法社会学会編

日吉  B@321@Ni11@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
福田徳三 :経済学の黎明と展開

西沢保著
評伝・日本の経済思想

日吉  B@331.2@Fu6@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
金融業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 改訂2版

伊藤亮太著
図解即戦力

日吉  B@338.2@It8@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
老い.上 新装版

シモーヌ・ド・ボーヴォワール著 ; 朝吹三吉訳

日吉  B@367.7@Be1@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
老い.下 新装版

シモーヌ・ド・ボーヴォワール著 ; 朝吹三吉訳

日吉  B@367.7@Be1@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
怪談の仕掛け

伊藤龍平著

日吉  B@388.1@It1@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ミクロコスモス.II,美の散歩道.1

柴橋伴夫著

日吉  B@702.3@Sh8@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ミクロコスモス.I,美のオディッセイ

柴橋伴夫著

日吉  B@704@Sh12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
石田徹也 :聖者のような芸術家になりたい

堀切正人監修
別冊太陽. 日本のこころ ;308

日吉  B@723@Is4@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ことばの白地図を歩く :翻訳と魔法のあいだ

奈倉有里著
あいだで考える

日吉  B@800@Na1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
新世紀の文学研究 :一国主義を超えて

千野拓政, 鳥羽耕史編
ポストコロニアル時代の人文学と東アジア文化圏 ;2

日吉  B@904@Se2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Biodiversity conservation :a very short introduction

David W. Macdonald.
Very short introductions ;738

日吉  B0@468@Ma2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
数えないで生きる

岸見一郎著
扶桑社新書 ;470

日吉  S@159@Ki2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本人が知らない戦争の話 :アジアが語る戦場の記憶

山下清海著
ちくま新書 ;1736

日吉  S@210.7@Ya7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
マヤと古代メキシコ文明のすべて :カラー版

青山和夫監修
宝島社新書 ;684

日吉  S@256@Ao2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神奈川「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版

浜田弘明監修
じっぴコンパクト新書 ;403

日吉  S@291@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
植物に死はあるのか :生命の不思議をめぐる一週間

稲垣栄洋著
SB新書 ;623

日吉  S@471@In1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる