日吉 メディアセンター

新着図書:2024年01月26日(金)

2024年01月26日(金)



人工知能入門 :初歩からGPT/画像生成AIまで

豊田秀樹編著

日吉  B@007.1@To13@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アジアの中の伊勢神宮 :アニミズム系文化圏の日本

工藤隆著

日吉  B@210.3@Is12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本近世史を見通す.2,伝統と改革の時代 :近世中期

村和明, 吉村雅美編

日吉  B@210.5@Ni17@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
軍国の文化 :日清戦争・ナショナリズム・地域社会.上

羽賀祥二著

日吉  B@210.6@Ha32@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
軍国の文化 :日清戦争・ナショナリズム・地域社会.下

羽賀祥二著

日吉  B@210.6@Ha32@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか :バビロニア捕囚

長谷川修一著
教養・文化シリーズ

日吉  B@227.9@Ha6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
南方熊楠と猫とイスラーム

嶋本隆光著
学術選書 ;113

日吉  B@289.1@Mi2@33
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
隠された標的 :戦時改描図の世界

山田誠著

日吉  B@291@Ya19@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
数字で話せ! :「世界標準」のニュースの読み方

髙橋洋一著

日吉  B@304@Ta80@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
人種差別主義者たちの思考法 :黒人差別の正当化とアメリカの400年

イブラム・X・ケンディ著 ; 山田美明訳

日吉  B@316@Ke6@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
民法.7,家族

山本敬三監修 ; 金子敬明, 幡野弘樹, 羽生香織著
有斐閣ストゥディア

日吉  B@324.6@Ka9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
感動する物理 :物理ってこんなにおもしろい

物理ってこんなにおもしろい
Newton別冊

日吉  B@420@Ne5@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
絵になる京都の建築

山田雅夫著

日吉  B@521@Ya9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
風船ことはじめ

松尾龍之介著

日吉  B@538@Ma11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
人新世の環境社会学 :「複製技術の時代」から「生成技術の時代」へ

大塚善樹著

日吉  B@615@Ot1@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
世界奇想美術館 :異端・怪作・贋作でめぐる裏の美術史

エドワード・ブルック=ヒッチング著 ; 藤井留美訳 ; 田中久美子日本語版監修

日吉  B@702@Br4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
評伝服部良一 :日本ジャズ&ポップス史 増補新版

菊池清麿著

日吉  B@767.8@Ha2@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神様は返事を書かない :スポーツノンフィクション傑作選

阿部珠樹著
Sports Graphic Number Books

日吉  B@780@Ab5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
謎解きはどこにある :現代日本ミステリの思想

渡邉大輔著

日吉  B@910.26@Wa14@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
フォークナー語りの力 :その創造性の起源へ

梅垣昌子著

日吉  B@930.28@Fa2@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
サンド・ハンドブック :主要作品紹介他 : George Sand: 1804-76

持田明子, 大野一道編 ; M・ペロー, 持田明子, 大野一道, 宮川明子 [著]
ジョルジュ・サンドセレクション ;別巻

日吉  B@953@Sa2@3-BE
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Comparative law: a very short introduction

Sabrina Ragone and Guido Smorto.
Very short introductions ;743

日吉  B0@321@Ra1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Malaysia :the essential guide to customs & culture

Victor T. King.
Culture smart!

日吉  B0@361.5@Cu1@1-56
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Uganda :the essential guide to customs & culture

Ian Clarke.
Culture smart!

日吉  B0@361.5@Cu1@1-97
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
京都食堂探究 :「麵類・丼物」文化の美味なる世界

加藤政洋, <味覚地図>研究会著
ちくま文庫

日吉  L@383@Ka2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
冷戦史.上,第二次世界大戦終結からキューバ危機まで

青野利彦著
中公新書 ;2781

日吉  S@319@Ao2@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
冷戦史.下,ベトナム戦争からソ連崩壊まで

青野利彦著
中公新書 ;2782

日吉  S@319@Ao2@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
耳は悩んでいる

小島博己編
岩波新書 ;新赤版2000

日吉  S@496@Ko1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
文化財の未来図 :<ものつくり文化>をつなぐ

村上隆著
岩波新書 ;新赤版1998

日吉  S@709@Mu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
魔の聖堂

ピーター・アクロイド著 ; 矢野浩三郎訳
白水Uブックス ;250

日吉  S@933@Ac1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々

稲垣栄洋著

日吉  J@470@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる