日吉 メディアセンター

新着図書:2024年02月01日(木)

2024年02月01日(木)



図説書誌学 :古典籍を学ぶ 訂正新版

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫編

日吉  B@020@Ke1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
批判哲学がめざしたもの

カント研究会, 千葉清史, 山根雄一郎編
現代カント研究 ;15

日吉  B@134.2@Ka5@1-15
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
東京の江戸めぐりさんぽ :今に残る江戸の読み解きかた

岡本哲志著

日吉  B@213.6@Ok2@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ国民の境界 :近現代史の時空から

水野博子, 川喜田敦子編

日吉  B@234.06@Mi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ソ連の歴史

シェイラ・フィッツパトリック著 ; 池田嘉郎監訳 ; 真壁広道訳

日吉  B@238@Fi3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
一冊でわかるエジプト史

山崎世理愛, 五十嵐大介著
世界と日本がわかる国ぐにの歴史

日吉  B@242@Ya5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
哲学する民主主義 :伝統と改革の市民的構造

ロバート・D・パットナム著 ; 河田潤一訳
叢書「世界認識の最前線」

日吉  B@318.9@Pu1@1F
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
平和理論入門

オリバー・リッチモンド著 ; 佐々木寛訳

日吉  B@319.8@Ri3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アダム・スミス『国富論』を読む :こうして経済学は生まれた

滝川好夫著

日吉  B@331.4@Sm1@59
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダー平等社会の実現へ :「おかしい」から「あたりまえ」に

杉井静子著

日吉  B@367.1@Su2@2B
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
家なき人のとなりで見る社会

小林美穂子著

日吉  B@369.2@Ko19@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「日本に性教育はなかった」と言う前に :ブームとバッシングのあいだで考える

堀川修平著

日吉  B@375@Ho10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
最新予測巨大地震の脅威 :関東大震災から100年知っておくべき地震のしくみと防災知識

関東大震災から100年知っておくべき地震のしくみと防災知識
Newton別冊

日吉  B@453@Ne1@8
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
私たちはなぜスマホを手放せないのか :「気が散る」仕組みの心理学・神経科学

アダム・ガザレイ, ラリー・D・ローゼン著 ; 河西哲子監訳 ; 成田啓行訳

日吉  B@491@Ga11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
パワーエレクトロニクス :エッセンシャルテキスト

石川赴夫著

日吉  B@549@Is30@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
明治の地方ビール :全国醸造所・銘柄総覧

牛米努著

日吉  B@588@Us1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
世界遺産ガイド.サウジアラビア編

古田陽久著 ; 世界遺産総合研究所企画・編集
世界遺産シリーズ

日吉  B@709@Se4@1-72
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
赤の図鑑 :理想の色に巡り会える

橋本実千代監修

日吉  B@757@Ha16@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
入門ロシア語の教科書

徳永晴美著 ; タチヤーナ・シプコーヴァロシア語校正

日吉  B@880@To2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ニコラス・ニクルビー.下

[ディケンズ著] ; 田辺洋子訳
ディケンズ全集

日吉  B@938@Di1@1-3-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
フォルチュニのマント :『失われた時を求めて』をめぐる衣服の記憶

ジェラール・マセ著 ; 福田桃子訳
批評の小径

日吉  B@953@Pr2@17
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
戦争語彙集

オスタップ・スリヴィンスキー作 ; ロバート キャンベル訳著

日吉  B@989@Sl1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ロッキード

真山仁著
文春文庫

日吉  L@312.1@Ma3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
晩酌の誕生

飯野亮一著
ちくま学芸文庫

日吉  L@383@Ii1@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
小林一茶

長谷川櫂著
河出文庫. 古典新訳コレクション ;19

日吉  L@911.3@Ko1@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
平家物語.4

古川日出男訳
河出文庫. 古典新訳コレクション ;14

日吉  L@913.4@Fu3@1-4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本の闇と怪物たち :黒幕、政商、フィクサー

佐高信, 森功著
平凡社新書 ;1000

日吉  S@312.1@Sa3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
仕事と江戸時代 :武士・町人・百姓はどう働いたか

戸森麻衣子著
ちくま新書 ;1767

日吉  S@366@To1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
10代のうちに考えておきたいジェンダーの話

堀内かおる著
岩波ジュニア新書 ;979

日吉  S@367.1@Ho1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
給食の謎 :日本人の食生活の礎を探る

松丸奨著
幻冬舎新書 ;713

日吉  S@374@Ma2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる