日吉 メディアセンター

新着図書:2024年08月14日(水)

2024年08月14日(水)



世界目録をつくろうとした男 :奇才ポール・オトレと情報化時代の誕生

アレックス・ライト [著] ; 鈴木和博訳 ; 根本彰解説

日吉  B@007.5@Ot1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
C#ポケットリファレンス 改訂第3版

土井毅, 髙江賢, 飯島聡著 ; 山田祥寛監修
Pocket Reference

日吉  B@007.64@C2@59
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
青銅器が変えた弥生社会 :東北アジアの交易ネットワーク

中村大介著
歴史文化ライブラリー ;602

日吉  B@210.2@Na10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
検証学徒出陣

西山伸著
歴史文化ライブラリー ;603

日吉  B@210.7@Ni41@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
パレスチナ解放闘争史 :1916-2024

重信房子著

日吉  B@227.9@Sh3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アイヌ語地名の歴史

児島恭子著
歴史文化ライブラリー ;604

日吉  B@291@Ko6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
中国はいかにして経済を兵器化してきたか

ベサニー・アレン著 ; 秋山勝訳

日吉  B@332.22@Al1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
インターセクショナリティ :現代世界を織りなす力学

土屋和代, 井坂理穂編
U.P.plus

日吉  B@361.3@Ts3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
女友達ってむずかしい?

クレア・コーエン著 ; 安齋奈津子訳

日吉  B@361.4@Co11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
社会心理学キーワード

山岸俊男編
有斐閣双書. Keyword series

日吉  B@361.4@Ya15@2B
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アンラーニング質的研究 :表象の危機と生成変化

楠見友輔著

日吉  B@361.9@Ku4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
教育の超・人類史 :サピエンス登場から未来のシナリオまで

ジャック・アタリ著 ; 林昌宏訳

日吉  B@372@At3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
演習無機化学 :基本から大学院入試まで 第3版

田中勝久, 中平敦, 平尾一之, 幸塚広光, 滝澤博胤著

日吉  B@435@Ta7@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
倫理的なサイコパス :ある精神科医の思索

尾久守侑著

日吉  B@493@Og7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
帝国の疫病 :植民地主義、奴隷制度、戦争は医学をどう変えたか

ジム・ダウンズ [著] ; 仲達志訳

日吉  B@498@Do7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
気候リヴァイアサン :惑星的主権の誕生

ジョエル・ウェインライト, ジェフ・マン著 ; 隅田聡一郎監訳・解説 ; 柏崎正憲, 菊地賢, 羽島有紀翻訳
Z books ;003

日吉  B@519@Wa26@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
建築をつくるとは、 :自ら手を動かす12人の仕事

河野直, 権藤智之編著 ; 荒木源希 [ほか] 著

日吉  B@520@Ko18@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
なぜ人はアートを楽しむように進化したのか

アンジャン・チャタジー著 ; 田沢恭子訳

日吉  B@701@Ch2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
香の本 第三版

荻須昭大著

日吉  B@792@Og1@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本語文章チェック事典

石黒圭編著

日吉  B@816@Is2@10
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
変身 :カフカ

川島隆著
NHK「100分de名著」ブックス

日吉  B@943@Ka1@14
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる