日吉 メディアセンター

新着図書:2025年09月02日(火)

2025年09月02日(火)



図書館の日本史 増補改訂版

新藤透著
ライブラリーぶっくす

日吉  B@010@Sh11@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
モノ探し行動の心理学

佐々木土師二著

日吉  B@141.5@Sa11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ユング派精神分析の四本の柱

マリー・スタイン著 ; 大塚紳一郎訳

日吉  B@146@Ju1@112
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ赤軍.I,1970-1972

RAF著 ; 初見基, CHINO RICH_O訳
革命のアルケオロジー ;11

日吉  B@309.3@Ro2@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
体験者「ゼロ」時代の戦争責任論

宇田川幸大, 内海愛子, 金ヨンロン, 芝健介著

日吉  B@319.8@Ut3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
衣の民俗事典

山崎祐子編 ; 松田香代子, 加藤隆志, 西尾嘉美編集委員

日吉  B@383@Ya48@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ヤング盤の組合せ論 :非可換シューア関数入門

岩尾慎介著

日吉  B@410@Iw5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ザ・プレイ :流れの彼方

橋本梓著
現代美術スタディーズ

日吉  B@702.1@Ha9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
幕末<暗号>解読記 :国周の風刺画「善悪鬼人鏡」が明らかにする「江戸の情報知」

若林悠著 ; 中村彰彦監修

日吉  B@726@To11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
映画研究ユーザーズガイド :21世紀の「映画」とは何か

北野圭介著

日吉  B@778@Ki13@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
シネパトグラフィー映画の精神分析

小林聡幸編 ; 大島一成 [ほか] 著

日吉  B@778.2@Ko6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
映画のメティエ.日本篇

筒井武文著

日吉  B@778.2@Ts2@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
千利休

熊倉功夫, 原田茂弘著
Century Books. 人と思想 ;117

日吉  B@791@Se6@24
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ギリシア古喜劇を読む

丹下和彦著

日吉  B@991@Ta1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
M. Butterfly

by David Henry Hwang ; with an afterword by the playwright.

日吉  B0@932@Hw1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
さいごの戦い

C・S・ルイス [著] ; 小澤身和子訳
ナルニア国物語 ;7

日吉  L@933@Le4@5-7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
カラマーゾフの兄弟.3

ドストエフスキー著 ; 江川卓訳
中公文庫

日吉  L@983@Do1@33-3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
三位一体 :父・子・聖霊をめぐるキリスト教の謎

土橋茂樹著
中公新書 ;2866

日吉  S@191@Ts1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本終戦史1944-1945 :和平工作から昭和天皇の「聖断」まで

波多野澄雄著
中公新書 ;2867

日吉  S@210.7@Ha6@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
大田昌秀 :沖縄の苦悶を体現した学者政治家

野添文彬著
中公新書 ;2865

日吉  S@289.1@Ot2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
橘の家

中西智佐乃著

日吉  J@910@1445
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる