湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2021年05月18日(火)

2021年05月18日(火)


沖縄から貧困がなくならない本当の理由
樋口耕太郎著
光文社新書 ;1072

SFC  000@KO4@1-1072
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
14日で作る量子コンピュータ :シュレディンガー方程式で量子ビット・量子ゲート・量子もつれを数値シミュレーション!! : Python版
遠藤理平著

SFC  007.1@EN5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自在化身体論 :超感覚・超身体・変身・分身・合体が織りなす人類の未来
稲見昌彦, 北崎充晃, 宮脇陽一, ゴウリシャンカー・ガネッシュ, 岩田浩康, 杉本麻樹, 笠原俊一, 瓜生大輔著

SFC  007.3@IN8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AllenNLP入門
小林滉河, 山口泰弘著
技術の泉シリーズ

SFC  007.636@KO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
React環境構築の教科書
井手優太著
技術の泉series

SFC  007.64@ID3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
超初心者のためのWeb作成特別講座 :全国中学高校Webコンテスト認定教科書
永野和男編著 ; 学校インターネット教育推進協会, 望月なを子, 小川布志香著

SFC  007.645@NA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AWS/サーバレスでつくる!安心安全PDF
木村俊彦著
技術の泉series

SFC  021.4@KI3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
本を読む、乱世を生きる
福田和也著
福田和也コレクション ;1

SFC  081.6@FU2@1-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「問う力」が最強の思考ツールである
井澤友郭著 ; 吉岡太郎監修

SFC  141.5@IZ3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
地図で読むアメリカ
ジェームス・M・バーダマン, 森本豊富著

SFC  295.3@VA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The SAGE handbook of media and migration
edited by Kevin Smets, Koen Leurs, Myria Georgiou, Saskia Witteborn and Radhika Gajjala.

SFC  304@SM2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
強い内閣と近代日本 :国策決定の主導権確保へ
関口哲矢著

SFC  312.1@SE7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
憲法学の現在地 :判例・学説から探究する現代的論点
山本龍彦, 横大道聡編著

SFC  323.1@YA14@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代経済学の潮流
The Japan Association of Economics and Econometrics [編]
東京 :東洋経済新報社,1996.10-

SFC  331@GE4@1-
KOSMOSで詳細をみる
企業の地域密着 :「生活者の顔」を持つ企業に着目した地域活性化の可能性
中川衛著

SFC  335.1@NA41@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
民主主義のための社会保障
香取照幸著

SFC  364@KA19@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SDGsのまちづくり :持続可能なマンション再生 : 住み続けられるマンションであるために
山口幹幸, 高見沢実, 大木祐悟編著

SFC  365.3@YA7@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
雇用関係と社会的不平等 :産業的シティズンシップ形成・展開としての構造変動
今井順著

SFC  366@IM2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本映画にみるエイジズム :高齢者ステレオタイプとその変遷
朴蕙彬著

SFC  367.7@PA3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
山里を襲った土砂災害の体験記 :令和元年台風19号 : 老研究者が鳴らす山里・山裾住人への警鐘
塚本良則著

SFC  369.3@TS12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「人種」「民族」をどう教えるか :創られた概念の解体をめざして
中山京子, 東優也, 太田満, 森茂岳雄編著

SFC  371.5@NA5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
でこぼこした発達の子どもたち :感覚統合の問題と上手につきあっていくために 第2版
キャロル・ストック・クラノウィッツ著 ; 土田玲子監訳 ; 高松綾子訳

SFC  378.8@KR1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブロックで学ぶ素粒子の世界 :原子よりも小さな粒子の物理学をレゴで説明する
ベン・スティル著 ; 藤田貢崇訳

SFC  429.6@ST1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハッピーエイジング :リズミカルに生きると体は老いない
佐藤信紘編著

SFC  498.3@SA6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界で一番やさしい建築計画.住宅編 最新改訂版
樋口善信著
[建築知識]

SFC  527.1@HI1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
希望の一滴 :中村哲、アフガン最期の言葉
中村哲著

SFC  614.3@NA1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
安心・安全を伝えるデザイン :人に、環境にやさしい商品・サービスを魅力的に伝えるデザイン
パイインターナショナル編著

SFC  674.3@PA5@13
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界の地下鉄 :主要66都市の詳細路線図と最新写真 完全版
日本地下鉄協会編

SFC  686.2@NI7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
こんなものまで運んだ!日本の鉄道 :お金にアートに、動物‥‥‥知られざる鉄道の輸送力
和田洋著
交通新聞社新書 ;148

SFC  686.6@WA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
佐藤可士和の対話ノート :対談集
佐藤可士和著

SFC  757@SA8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
映像編集の技法 :傑作を生み出す編集技師たちの仕事術
スティーヴ・ハルフィッシュ著 ; 佐藤弥生, 茂木靖枝訳

SFC  778.4@HU2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
The Routledge handbook of sport in Asia
edited by Fan Hong and Lu Zhouxiang.
Routledge international handbooks

SFC  780@FA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
香の文化史 :日本における沈香需要の歴史 第二版
松原睦著
生活文化史選書

SFC  792@MA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Language teaching in the linguistic landscape :mobilizing pedagogy in public space
David Malinowski, Hiram H. Maxim, Sébastien Dubreil, editors.
Educational Linguistics,1572-0292 ;volume 49

SFC  807@ED1@1-49
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる