コレクション別
教員著作
SFCの教員による著作を網羅的に収集しています。また1階の「教員著作コーナー」にも蔵書とは別に1部展示しています。
「教員著作コーナー」に展示するものは以下に限定して収集しています。
- SFC専任教員の著作物を展示します。
- 著作は「著、共著、編集、翻訳」までを著作とし、「監修」「監訳」は含めません。
- 収集対象は一般に流通している図書を原則とし、視聴覚資料は含めません。
SFC関連出版物
SFCの歴史や現在の活動の一端を、その出版物を通して広く知らしめる目的でSFC関連出版物を網羅的に収集しています。
収集対象とするもの
SFCが公に発行したもの
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
- Pantheon
- ハイテク・リサーチ・センター整備事業
慶應義塾大学湘南藤沢事務室
- Keio SFC Guide
湘南藤沢学会
- 年次報告書
- 優秀学生論文集
- 研究会論文集
大学院政策・メディア研究科
- 大学院ガイド
- SFC政策研究支援機構研究成果報告書
- 総合政策学ワーキングペーパーシリーズ
- 次世代メディア・知的社会基盤:21世紀COEプログラム
慶應義塾大学SFCフォーラム事務局
- SFCフォーラム・ファイル
慶應義塾大学SFC研究所
- CRL report
SFCメディアセンター・SFCインフォメーションテクノロジーセンター
- SFC CNSガイド
- SFC AVガイド
- SFC DBガイドなど
指定資料
授業・研究会などの参考資料として学生に読ませたい図書、ビデオなどの資料を「指定資料」とすることができます。SFCメディアセンターの予算で必要部数を取り揃えます。高額資料は除外されます。また、絶版等で入手できない場合は、持ち込みの資料(教員所有の資料または一部分のコピー)またはSFCメディアセンター蔵書の一時転用も可能です。一般の蔵書になかったものは蔵書用にも購入します。
著作権法上問題のあるものは受け付けません
- 雑誌論文のコピー
- 図書(流通本)の一部分コピー
- CD、ビデオ等をダビングしたもの(教員作の映像等は可能)
利用・申込については利用案内「指定資料」のページを確認してください。
レファレンス資料(参考図書)
A. 主題
レファレンス資料(参考図書)の扱う主題は、SFCの研究・教育を中心に全ての分野とします。 但し、研究・教育に直接関わらない主題(文学等)は基本書を揃えることにとどめます。 また主題書誌等は収録される文献が戦後に刊行されたものを基本とします。
B. 言語
日本語、英語を優先して収集します。但し、SFCの教育・研究に関連する分野において特定の言語の指定がある場合はその限りではありません。
C. メディア
電子媒体(オンライン)を優先して購入します。印刷物はオンラインで入手できないものを収集します。
D. 選書基準
- 主題分野はNDC(日本十進分類法)の第二次区分(綱目表)に相当するものを収集します。
- 百科事典は主要国を対象に揃えます。
- 内容が通読性の高い資料は名称に関わらずレファレンス資料(参考図書)としません。
- 個別のコンピュータプログラムに関する「事典、辞典」や個人書誌は一般書とします。
- 主題性の強い地図や歴史地図、各国地図については教員からの希望がない限り購入しません。
- 辞書類は机上版を基本とし、小型辞書は購入しません。
- 保存期間が長いため、できるだけハードカバーのものを購入します。
E.除籍基準
一般方針の不要除籍に準じます。レファレンス資料(参考図書)は最新版を所蔵し、改訂版が刊行された場合は旧版を除籍します。資料除籍の際は他地区との調整を図ります。
白書・統計年鑑
A. 主題
SFCの教育・研究に関連する分野を収集します。
B. 言語
日本語、英語を優先して収集します。但し、SFCの教育・研究に関連する分野において特定の言語の指定がある場合はその限りではありません。
C. メディア
政府・自治体・民間のものに関わらず、電子媒体(オンライン)を原則とし、紙媒体はオンラインで入手できないものを優先して収集します。
D. 選書基準
統計年鑑
- 国勢統計や国民経済計算をはじめ、国内の基幹統計を収集します。
- 地域統計はできる限り地域横断的なものを収集します。
- また、SFCの教育・研究領域に関わりのある地域については積極的に収集します。
- インターネットで入手が難しく独自に調査を行っているマーケティングデータ等のデータ類は、SFCに関連する分野を中心に収集します。
- 慶應義塾が発行する統計年鑑類は収集します。
白書
- 国が発行する白書は積極的に収集します。
- 地方自治体のうち、神奈川県、藤沢市などSFCと関わりのある地域の資料は収集します。
- 民間が発行する資料については慎重に選定します。
E. 除籍基準
電子媒体(オンライン)と重複する場合、統計年鑑類は最新1年分、白書類は最新5年分を保存し、旧版は除籍します。但し、他地区メディアセンターに所蔵がない場合はその限りではありません。また、インターネット上で見られないものや慶應義塾関連は永久保存します。
MMLSコレクション
マルチメディア・マルチリンガル・スペースのコレクションです。外国語の自学自習に役立つ資料を収集しています。
収集言語:SFCの授業科目
- マレー・インドネシア語
- アラビヤ語
- スペイン語
- 朝鮮語
- ドイツ語
- フランス語
- 中国語
- イタリア語
- ロシア語
- 日本語
- 英語
- その他(上記以外の言語で、留学生の母国語を数冊用意する)
収集資料
- 検定試験問題集
- リーダー(多読書)
- 音声を中心とした外国語関連資料、外国語雑誌
資料数が少ない言語については、その言語文化圏に関する資料、言語理解につながる外国語学習を促進する資料を収集する。
収集年代
できる限り最新年
収集方法
語学教員からの推薦、出版情報等・見計いからの選定
利用の仕方はフロアマップ「MMLS」ページを確認してください。
Pブックコレクション
SFCメディアセンターでは利用者の方の要望にお応えして、気軽に読める楽しい本も一般蔵書とは別に収集しています。従来のSFCメディアセンターでは「研究・学習用の資料」の購入が中心であったため、上記のような要望には十分にお応えすることができませんでした。このコレクションでは"楽しい"という側面を持った資料を中心に収集しています。主に以下のようなものが収集対象となります。
- 資格試験用テキスト (情報処理関連)
#外国語各種検定試験はMMLSで収集 - 実務書、ビジネス書
- 趣味の本(旅行、料理など)
- ガイドブック(就職・留学・大学院ガイドなど)
- 文学書(小説、エッセー)
限られたスペース(収容冊数1,500冊程度)のため、資料の保存期間も短期間(2年~3年)とし、常に最新の情報に更新していきます。
小型本(文庫・新書)の収集
文庫・新書サイズの小型本は下記のタイトルに限定して網羅的に収集しています。書架スペースも限られているため、新しいタイトルを選定する場合は慎重に検討します。
継続発注中のタイトル
- 文庫クセジュ
- 岩波文庫
- 岩波現代文庫文芸
- 学術
- 社会
- 講談社学術文庫
- 日経文庫
- ブルーバックス
- 文春新書
- 中公新書
- 中公新書ラクレ
- ちくま新書
- 平凡社新書
- 岩波新書 (新赤版)
- 講談社現代新書
- 丸善ライブラリー
- PHP新書
- 集英社新書
- 新潮新書
特殊コレクション
- 稀覯書、手稿、古文書は収集しません。
- 標本等の実物は収集しません。
- 個人文庫のような特別なコレクションは収集しません。
例外:森川コレクション(映画ビデオコレクション)
1996年に故森川英太朗元環境情報学部教授のご遺族より寄贈されたコレクション。氏が所属した「松竹ヌーベルバ-グ」の作品や、その路線に少なからず影響を与えたフランスのヌーベルバーグの監督作品などを中心に、氏に因んだ映画128本のビデオで構成されています。 氏の唯一の監督/脚本作品である「武士道無残」(1960)が、オリジナルビデオ化されコレクションに含まれています。