湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2021年05月27日(木)

2021年05月27日(木)


「くだらない」文化を考える :ネットカルチャーの社会学
平井智尚著

SFC  007.3@HI13@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アイデンティティ :断片、率直さ
ジャン=リュック・ナンシー著 ; 伊藤潤一郎訳
批評の小径

SFC  135.5@NA1@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自分の軸で生きる練習 :オックスフォード・国連で学んだ答えのない時代の思考法
大仲千華著

SFC  141.5@ON5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ネクスト・リーダーシップ
古田直裕著

SFC  159.4@FU8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の歴史を解きほぐす :地域資料からの探求
地方史研究協議会編
シリーズ●地方史はおもしろい ;01

SFC  210@CH1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
近代日本の歴史地理学 :2つの系譜
川合一郎著

SFC  291.1@KA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
政治風刺画による「社会不安」の可視化と「黒人支配」への恐怖 :20世紀転換期の米国地方紙にみるネガティブ・キャンペーンと「人種」
深松亮太著
MINERVA人文・社会科学叢書 ;247

SFC  316.8@FU12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 :ビスマルク外交を海から捉えなおす
飯田洋介著
NHKブックス ;1267

SFC  319.34@BI1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
刑法 第2版
松宮孝明, 金澤真理編
新・コンメンタール

SFC  326@IT3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
非行・犯罪からの立ち直り :保護観察における支援の実際
長尾和哉著

SFC  326.5@NA3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「移民の国アメリカ」の境界 :歴史のなかのシティズンシップ・人種・ナショナリズム
メイ・M・ナイ著 ; 小田悠生訳

SFC  334.4@NG1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
友人の社会史 :1980-2010年代私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか
石田光規著

SFC  361.4@IS4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
巨大企業17社とグローバル・パワー・エリート :資本主義最強の389人のリスト
ピーター・フィリップス著 ; 田中恵理香訳
ウィザードブックシリーズ ;303

SFC  361.8@PH1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会保障法 :権利としての社会保障の再構築に向けて
伊藤周平著

SFC  364@IT1@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
これからの消費者法 :社会と未来をつなぐ消費者教育
谷本圭子, 坂東俊矢, カライスコス アントニオス著

SFC  365@TA5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
尊厳なきバリアフリー :「心・やさしさ・思いやり」に異議あり!
川内美彦著

SFC  369.2@KA9@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
教育デザイン研究の理論と実践
スーザン・マッケニー, トーマス・C・リーブス著 ; 鈴木克明監訳

SFC  370@MA8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
EdTechが変える教育の未来 :education×technology
佐藤昌宏著

SFC  375.1@SA15@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
科学者をまどわす魔法の数字, インパクト・ファクターの正体 :誤用の悪影響と賢い使い方を考える
麻生一枝著

SFC  407@AS1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
代数幾何学入門 :代数学の基礎を出発点として
永井保成著

SFC  411.8@NA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
予測する心
ヤコブ・ホーヴィ著 ; 佐藤亮司監訳 ; 太田陽, 次田瞬, 林禅之, 三品由紀子訳

SFC  491.3@HO9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
3DAモデル (3次元CADデータ) の使い方とDTPDへの展開 :24の3DAおよびDTPDの設計開発プロセス (ユースケース) を体系化
電子情報技術産業協会三次元CAD情報標準化専門委員会著

SFC  535@DE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
おいしいダイバーシティ :美食ニッポンを開国せよ
横山真也著

SFC  588@YO2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マネー消失 :金本位制で再生するしかない金融秩序の崩壊
若林栄四著

SFC  676.7@WA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「復興のエンジン」としての観光 :「自然災害に強い観光地」とは
室崎益輝監修・著 ; 橋本俊哉編著 ; 江面嗣人, 橋本裕之, 清野隆, 丸谷耕太, 黒澤高秀, 海津ゆりえ, 丹治朋子, 真板昭夫著

SFC  689@MU3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ニッポン男性アイドル史 :一九六〇-二〇一〇年代
太田省一著
青弓社ライブラリー ;101

SFC  767.8@OT1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
舞台と客席の近接学 :ライブを支配する距離の法則
野村亮太著

SFC  771@NO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
クリエイターのための映像表現技法
佐々木和郎, 羽田久一, 森川美幸共著
メディア学大系 ;14

SFC  778.4@SA7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
科学探偵シャーロック・ホームズ
ジェイムズ・オブライエン著 ; 日暮雅通訳

SFC  930.2@OB1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる