湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2021年11月26日(金)

2021年11月26日(金)


責任あるAI :「AI倫理」戦略ハンドブック
保科学世, 鈴木博和著

SFC  007.13@HO12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
YouTuberはお嫌いですか?
植村泰平著
幻冬舎ルネッサンス新書 ;225

SFC  007.353@UE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代日本のブックデザイン史1996-2020 :デザインスタイルから読み解く出版クロニクル
長田年伸, 川名潤, 水戸部功, アイデア編集部編 ; 鈴木成一, 菊地信義, 佐藤亜沙美, 名久井直子, 祖父江慎ブックデザイントーク

SFC  022.5@NA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
2050年のジャーナリスト
下山進著

SFC  070@SH12@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
集中講義河合隼雄 :こころの深層を探る
河合俊雄著
教養・文化シリーズ

SFC  080@NH1@3-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
盾と矛 :2030年大失業時代に備える「学び直し」の新常識
ロバート・フェルドマン, 加藤晃著

SFC  159.4@FE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
宗教の凋落? :100か国・40年間の世界価値観調査から
ロナルド・イングルハート著 ; 山﨑聖子訳

SFC  161.3@IN3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
百年の変革 :三・一運動からキャンドル革命まで
白永瑞編 ; 青柳純一監訳 ; 米津篤八, 朴貞蘭, 李正連訳
サピエンティア ;63

SFC  221@PA12@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ふだん着のオックスフォード
臼井雅美著

SFC  293.33@US1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
彷徨える民主 :西洋式民主の限界と中国式民主の可能性
楊光斌著 ; 三潴正道監訳 ; 及川佳織訳
グローバル中国

SFC  311.7@YA7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
テキストブック地方自治 第3版
北山俊哉, 稲継裕昭編

SFC  318@KI8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
核の大分岐 :既存秩序の溶解か新規秩序の形成か
太田昌克著

SFC  319.8@OT4@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人権と社会的排除 :排除過程の法的分析
遠藤美奈, 植木淳, 杉山有沙編著
シリーズ:人権問題としての排除・剝奪 ;2

SFC  323@EN2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
株式実務担当者のための会計・金商法・税法の基礎知識
中村慎二著

SFC  325.2@NA13@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
パートナーシップ国際平和活動 :変動する国際社会と紛争解決
篠田英朗著

SFC  329.5@SH2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ビジネス・エコノミクス 第2版
伊藤元重著
マネジメント・テキスト

SFC  331@IT3@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マクロ経済分析 :ケインズの経済学 第3版
佐々木浩二著

SFC  331.74@SA6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ベトナム南部 :歴史・文化・伝統
チャン・トゥアン著 ; 橋本和孝監訳 ; グェン・ティ・ミン訳
シリーズ«ベトナムを知る»

SFC  332.231@TR6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ARCレポート :経済・貿易・産業報告書.ペルー 新装版
ARC国別情勢研究会[編]
東京 :ARC国別情勢研究会,2011.2-

SFC  332.68@SE1@1-
KOSMOSで詳細をみる
ARCレポート :経済・貿易・産業報告書.パキスタン 新装版
ARC国別情勢研究会 [編]
東京 :ARC国別情勢研究会,2009.11-

SFC  332.257@SE1@2-
KOSMOSで詳細をみる
リスク社会の企業倫理
後藤茂之著

SFC  335.1@GO5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
世界を変える5つのテクノロジー :SDGs、ESGの最前線
山本康正[著]
祥伝社新書 ;636

SFC  335.1@YA19@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マッキンゼーネクスト・ノーマル :アフターコロナの勝者の条件
小松原正浩, 住川武人, 山科拓也編著

SFC  336.1@KO53@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
デジタル未来にどう変わるか? :AIと共存する個人と組織
上田恵陶奈, 岸浩稔, 光谷好貴, 小野寺萌著

SFC  336.4@NO9@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人生100年時代の生活保障論
石田成則著

SFC  364@IS4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フィールド経験からの語り
長沢栄治監修 ; 鳥山純子編著
イスラーム・ジェンダー・スタディーズ ;4

SFC  367.2@TO4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
壁を壊すケア :「気にかけあう街」をつくる
井手英策編 ; 加藤忠相, 石井正宏, 櫻井みぎわ, 武井瑞枝, 名里晴美, 原美紀, 三浦知人, 藤田ほのみ, 馬場拓也 [執筆]

SFC  369@KA32@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国語教員のための大学リテラシー入門
木村正則著

SFC  377.1@KI14@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現場で育むフィールドワーク教育
増田研, 椎野若菜編
100万人のフィールドワーカーシリーズ ;4

SFC  377.1@MA19@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ワークライフバランス時代における社会教育
日本社会教育学会編
日本の社会教育,0550-8355 ;第65集

SFC  379@NI1@7
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「墓じまい」で心の荷を下ろす :「無縁墓」社会をどう生きるか
島田裕巳著
詩想社新書 ;37

SFC  385.6@SH2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
オウムと731と新型コロナ :時代の証人がみたバイオテロの真相
中村明子著

SFC  493.8@NA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる