湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2022年03月24日(木)

2022年03月24日(木)


リフレクションズ :ナラティヴと倫理・社会・スピリチュアリティ
マイケル・ホワイト著 ; 小森康永, 奥野光訳

SFC  146.8@WH2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
戦後日本の中国観 :アジアと近代をめぐる葛藤
小野寺史郎著
中公選書 ;122

SFC  222@ON4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
都道府県議会選挙の研究
岡野裕元著

SFC  318.4@OK1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
横浜の市民活動と地域自治
石井大一朗編著 ; 吉原明香, 山田美智子, 澤岡詩野, 渕元初姫 [執筆] ; コミュニティ政策学会監修
まちづくりブックレット ;3

SFC  318.8@IS4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現代日本のエリートの平等観 :社会的格差と政治権力
竹中佳彦, 山本英弘, 濱本真輔編

SFC  361.8@TA13@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
トランス男性によるトランスジェンダー男性学
周司あきら著

SFC  367.9@SH3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
映画アクティブラーニング :ドキュメンタリー映画制作による「総合的な探究の時間」
小田浩之著

SFC  375.1@OD2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
実録・明治学院大学〈授業盗聴〉事件 :盗聴される授業、検閲される教科書
寄川条路編

SFC  377.1@ME2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
病む・癒す
稲岡司編
生態人類学は挑む. Session ;3

SFC  498@IN5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
光のトンネル
馬岩松 [作] ; MADアーキテクツ編集 = Tunnel of light / Ma Yansong ; edited by MAD Archirects

SFC  514.9@MA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最新開発許可制度の解説 第四次改訂版
開発許可制度研究会編集

SFC  518.8@KA8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
未来のための電力自由化史
西村陽, 戸田直樹, 穴山悌三著

SFC  540.9@NI1@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Web+DB Press =ウェブDBプレス
ウェブDBプレス
東京 :技術評論社

SFC  547.483@WE3@1-
KOSMOSで詳細をみる
地域の課題を解決するクリエイティブディレクション術
田中淳一著

SFC  601.1@TA29@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
鉄道の食事の歴史物語 :蒸気機関車、オリエント急行から新幹線まで
ジェリ・クィンジオ著 ; 大槻敦子訳

SFC  686.2@QU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
塞王の楯
今村翔吾著

SFC  913.6@IM2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる