湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2022年10月21日(金)

2022年10月21日(金)


記者がひもとく「少年」事件史 :少年がナイフを握るたび大人たちは理由を探す
川名壮志著
岩波新書 ;新赤版1941

SFC  000@IW1@4-1941
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
芸能界誕生
戸部田誠 (てれびのスキマ) 著
新潮新書 ;966

SFC  000@SH3@1-966
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
あなたの小説にはたくらみがない :超実践的創作講座
佐藤誠一郎著
新潮新書 ;967

SFC  000@SH3@1-967
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国における技術への問い :宇宙技芸試論
ユク・ホイ著 ; 伊勢康平訳
ゲンロン叢書 ;012

SFC  118@XU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
症例でたどる子どもの心理療法 :情緒的通いあいを求めて 新版
森さち子著

SFC  146.8@MO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
あえて左翼と名乗ろう :34の「超」政治批評
スラヴォイ・ジジェク著 ; 勝田悠紀訳

SFC  304@ZI1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
非暴力の力
ジュディス・バトラー著 ; 佐藤嘉幸, 清水知子訳

SFC  309@BU3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
市民的不服従
ウィリアム・E・ショイアマン著 ; 森達也監訳 ; 井上弘貴, 藤井達夫, 秋田真吾訳 ; 安藤丈将解説

SFC  316.1@SC5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Public digital :巨大な官僚制組織をシンプルで機敏なデジタル組織に変えるには
アンドリュー・グリーンウェイ, ベン・テレット, マイク・ブラッケン, トム・ルースモア著 ; 岩嵜博論監訳 ; 川﨑千歳訳

SFC  317.933@GR6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
平和で豊かな沖縄をもとめて :「復帰50年」を問う
宮本憲一 [ほか] 著 ; おきなわ住民自治研究所編

SFC  318.2@OK6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アントレプレナーシップ
清水洋著

SFC  335@SH17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
検証独立行政法人 :「もう一つの官僚制」を解剖する
縣公一郎, 原田久, 横田信孝編

SFC  335.7@AG1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
SDGsファイナンス
白井さゆり著
日経プレミアシリーズ ;482

SFC  338@SH26@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Intercultural communication :globalization and social justice Third edition.
Kathryn Sorrells (California State University, Northridge).

SFC  361.45@SO4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本の演劇教育 :学校劇からドラマの教育まで
佐々木博著

SFC  375.7@SA4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
転換期の科学 :「パッケージ」から「バラ売り」へ
佐藤文隆著

SFC  404@SA2@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日経サイエンスで鍛える科学英語.SDGs編 =Scientific English with Scientific American/Nikkei Science
日経サイエンス編集部編

SFC  407@NI7@1-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
対話で学ぶ精神医学入門 :コメディカル・学生のために
細川大雅著

SFC  493.7@HO8@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
科学から理解する自閉スペクトラム症の感覚世界
井手正和著

SFC  493.7@ID1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
持続可能性 :みんなが知っておくべきこと
ポール・B・トンプソン, パトリシア・E・ノリス著 ; 寺本剛訳

SFC  519@TH3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シームレス・デザインの思考 :の実例にみる平面・空間・体験をつなぐメソッド
MOMENT著 ; 川田十夢 (AR三兄弟) 解説

SFC  757@MO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ダイビングのエスノグラフィー :沖縄の観光開発と自然保護
圓田浩二著

SFC  785.2@MA4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
How languages are learned Fifth edition.
Patsy M. Lightbown & Nina Spada.
Oxford handbooks for language teachers

SFC  807@LI2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる