湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2023年09月20日(水)

2023年09月20日(水)


小品と手紙
パスカル [著] ; 塩川徹也, 望月ゆか訳
岩波文庫 ;33-614-5

SFC  000@IW2@1-614-5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
岩波茂雄伝
安倍能成著
岩波文庫 ;38-131-1

SFC  000@IW2@6-131-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
精神の生態学へ.下
グレゴリー・ベイトソン著 ; 佐藤良明訳
岩波文庫 ;38-604-4

SFC  000@IW2@6-604-4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
脳の中の過程 :解剖の眼
養老孟司 [著]
講談社学術文庫 ;2778

SFC  000@KO2@1-2778
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アフリカ史
山口昌男 [著]
講談社学術文庫 ;2779

SFC  000@KO2@1-2779
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
遠野物語 :全訳注
柳田國男 [著] ; 新谷尚紀訳
講談社学術文庫 ;2780

SFC  000@KO2@1-2780
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
張源『茶録』 ;許次紓『茶疏』 : 明代二大茶書 : 全訳注
岩間眞知子訳注
講談社学術文庫 ;2781

SFC  000@KO2@1-2781
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現場のプロがわかりやすく教えるUI/UXデザイナー養成講座 :UI/UXの基礎からデータ作成やエンジニアとの連携まで
本末英樹著

SFC  007.6@MO10@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
誤解だらけの「関ケ原合戦」 :徳川家康「天下獲り」の真実
渡邊大門著
PHP文庫

SFC  210.4@WA7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
リベラリズムへの不満
フランシス・フクヤマ著 ; 会田弘継訳

SFC  309.1@FU2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
文明史のなかの明治憲法 :この国のかたちと西洋体験 増補
瀧井一博著
ちくま学芸文庫

SFC  323.1@TA16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
今、「資本論」をともに読む
石川康宏, 関野秀明, 萩原伸次郎, 山口富男著

SFC  331.6@IS2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築
根岸哲, 泉水文雄, 和久井理子編著

SFC  335.5@NE8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マネジメントの基本 :この1冊ですべてわかる 新版
手塚貞治編著 ; 浅川秀之, 安東守央, 岡田匡史, 吉田賢哉著

SFC  336@TE5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
都市で故郷を編む :沖縄・シマからの移動と回帰
石井宏典著

SFC  361.65@IS1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
外国人労働者と支援システム :日本・韓国・台湾
佐野孝治, 坂本恵, 村上雄一編著

SFC  366.8@SA4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ルポ差別と貧困の外国人労働者
安田浩一著
光文社未来ライブラリー ;0017

SFC  366.8@YA5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インクルーシブ社会の障害学入門 :身近なコトから理解する : 出雲神話からSDGsまで
水内豊和著

SFC  369.2@MI25@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本型学校システムの政治経済学 :教員不足と教科書依存の制度補完性
大島隆太郎著

SFC  372.1@OS1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
インタープリテーション :意図的に「違い」を生み出すガイドのためのコミュニケーション術
サム・H・ハム著 ; 山田菜緒子訳

SFC  379@HA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
物理のためのデータサイエンス入門
植村誠著

SFC  421.5@UE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コ・プロダクションの理論と実践 :参加型福祉・医療の可能性
斉藤弥生, ヴィクトール・ペストフ編

SFC  498@SA18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
公害の経験を未来につなぐ :教育・フォーラム・アーカイブズを通した公害資料館の挑戦
清水万由子, 林美帆, 除本理史編

SFC  519@SH30@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる