湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2024年06月13日(木)

2024年06月13日(木)


正岡子規スケッチ帖
復本一郎編
岩波文庫 ;31-013-14

SFC  000@IW2@4-13-14
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ウンラート教授 :あるいは一暴君の末路
ハインリヒ・マン作 ; 今井敦訳
岩波文庫 ;32-474-1

SFC  000@IW2@5-474-1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
過去と思索.一
ゲルツェン著 ; 金子幸彦, 長縄光男訳
岩波文庫 ;38-610-2

SFC  000@IW2@6-610-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
過去と思索.二
ゲルツェン著 ; 金子幸彦, 長縄光男訳
岩波文庫 ;38-610-3

SFC  000@IW2@6-610-3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
秘密解除ロッキード事件 :田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか
奥山俊宏著
岩波現代文庫. 社会 ;347

SFC  000@IW3@3-347
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
岸惠子自伝 :卵を割らなければ、オムレツは食べられない
岸惠子著
岩波現代文庫. 文芸 ;359

SFC  000@IW3@1-359
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
明治の表象空間.中,歴史とイデオロギー
松浦寿輝著
岩波現代文庫. 学術 ;475

SFC  000@IW3@2-475
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
王墓の謎
河野一隆著
講談社現代新書 ;2745

SFC  000@KO1@1-2745
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
哲学の世界 :時間・運命・人生のパラドクス
森田邦久著
講談社現代新書 ;2746

SFC  000@KO1@1-2746
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
メディアはなぜ左傾化するのか :産経記者受難記
三枝玄太郎著
新潮新書 ;1044

SFC  000@SH3@1-1044
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Excel VBA開発を超効率化するプログラミングテクニック :ムダな作業をゼロにする開発のコツ
深見祐士著 ; 大村あつし監修

SFC  007.64@EX1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
噓の真理
ジャン=リュック・ナンシー著 ; 柿並良佑訳
講談社選書メチエ. le livre

SFC  135.5@NA1@9
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
時代の行動者たち :香港デモ2019
李立峯編 ; ふるまいよしこ, 大久保健訳

SFC  312.223@LI2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
コンパクトシティの経済分析
西垣泰幸編著
龍谷大学社会科学研究所叢書 ;第142巻

SFC  318.7@NI11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入門・福祉社会学 :現代的課題との関わりで
吉武由彩編著
「入門・社会学」シリーズ ;4

SFC  369@YO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
現場から考える国語教育が危ない! :「実用重視」と「読解力」
村上慎一, 伊藤氏貴著
岩波ブックレット ;No.1092

SFC  375.8@MU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Aikidō ni ikiru :vivere nell'aikidō Prima edizione italiana.
di Hiroshi Tada ; traduzione di Koji Watanabe.
Porte d'Oriente ;40

SFC  789.2@TA3@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる