湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2024年11月18日(月)

2024年11月18日(月)


動機づけ研究の理論と応用 :個を活かしながら社会とつながる
櫻井茂男著

SFC  141.7@SA6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
悪いことはなぜ楽しいのか
戸谷洋志著
ちくまプリマー新書 ;459

SFC  150@TO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
楽しい政治 :「つくられた歴史」と「つくる現場」から現代を知る
小森真樹著
講談社選書メチエ ;814

SFC  311.1@KO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ウェルビーイングと財政
日本財政学会編
財政研究 ;第20巻

SFC  341@ZA1@1-20
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
災害時の学童保育のブリコラージュ :「まびひょっこりクラブ」がつなぐ未来へのバトン
鈴木瞬, 糸山智栄, 若井暁編著

SFC  369.4@SU8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
多様な学びの場をつくる :外国につながる学習者たちの教育から考える
駒井洋監修 ; 田巻松雄, 吉富志津代編著 ; 小島祥美 [ほか執筆]
移民・ディアスポラ研究 ;12

SFC  371.5@TA4@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ストレスの歴史 :科学的研究の発展と社会・文化の影響
マーク・ジャクソン著 ; 丸山総一郎監訳

SFC  491.3@JA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
伝統食品のおいしさの科学
山野善正監修

SFC  498.5@YA13@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
脱炭素社会の地域イノベーション :地産地消型再エネ機器による地域再生
北嶋守, 髙橋美樹編著 ; 兼村智也, 近藤信一, 山本匡毅著

SFC  501.6@KI7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
U-35 :35歳以下の若手建築家による建築の展覧会.2024
石村大輔 [ほか] 執筆 ; 吉村洋文 [ほか] 特別寄稿

SFC  523.1@UN1@1-2024
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
サイバースペースの地政学
小宮山功一朗, 小泉悠著
ハヤカワ新書 ;026

SFC  547@KO3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
社会に良いことをする :ユニクロ柳井正に学ぶサステナビリティ : turn the power of clothing into a force for good
北沢みさ著

SFC  673.7@FA1@17
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
芸術の知性
トーマス・クロウ著 ; 長谷川宏, 林道郎訳

SFC  702@CR2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
クリエイティブ・ジャパン戦略 :文化産業の活性化を通して豊かな日本を創出する
河島伸子, 生稲史彦編著

SFC  709.1@KA7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
源氏物語のこころ
帚木蓬生著
朝日選書 ;1044

SFC  913.3@MU3@14
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる