湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2025年01月07日(火)

2025年01月07日(火)


50代上等! :理不尽なことは「週刊少年ジャンプ」から学んだ
常見陽平著
平凡社新書 ;1070

SFC  000@HE1@1-1070
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
入門講義現代人類学の冒険
里見龍樹著
平凡社新書 ;1071

SFC  000@HE1@1-1071
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
バーチャル空間のビジネスと知財法務の教科書
関真也, 青木大也, 久保田瞬編著

SFC  007.35@SE6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中東を学ぶ人のために
末近浩太, 松尾昌樹編

SFC  302.27@SU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ASEANの政治
鈴木早苗著

SFC  319.23@AS1@26
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
計量経済学入門
宮川公男著

SFC  331.19@MI16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ARCレポート :経済・貿易・産業報告書.バングラデシュ 新装版
ARC国別情勢研究会 [編]
東京 :ARC国別情勢研究会,2010.11-

SFC  332.257@SE1@1-
KOSMOSで詳細をみる
ARCレポート :経済・貿易・産業報告書.フランス 新装版
ARC国別情勢研究会 [編]
東京 :ARC国別情勢研究会,2010.8-

SFC  332.35@SE1@1-
KOSMOSで詳細をみる
国際経済法における新アジア地域主義
謝笠天著 ; 石川義道, 濱田太郎訳

SFC  333.6@HS1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
労働・貧困
丸山里美, 太郎丸博編
岩波講座社会学 ;第6巻

SFC  366@MA16@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
哺乳類の興隆史 :恐竜の陰を出て、新たな覇者になるまで
スティーブ・ブルサッテ [著] ; 黒川耕大訳 ; 土屋健日本語版監修

SFC  457.8@BR1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
タマムシの翅はなぜ輝いているのか :自然への感性を育む生物学
針山孝彦著
DOJIN選書 ;99

SFC  486.6@HA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
気候変動と社会 :基礎から学ぶ地球温暖化問題
東京大学気候と社会連携研究機構編

SFC  519@TO21@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本のオートバイの歴史 :二輪車メーカー興亡の記録 三訂版
富塚清著

SFC  537.9@TO2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
フランスの小売業 :近隣小売業を対象として
田中道雄著

SFC  673.7@TA2@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
買い物の科学 :消費者行動と広告をめぐる心理学
越智啓太著

SFC  675.2@OC1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ドイツ路面電車ルネサンス :思想史と交通政策
田村伊知朗著

SFC  681.8@TA2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
鉄道王たちの近現代史 :巨人たちが創った「この国のかたち」 増補改訂版
小川裕夫著

SFC  686.2@OG1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
撮るあなたを撮るわたしを :自撮りとスクショの写真論
大山顕著

SFC  740@OY1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アニメと場所の社会学 :文化産業における共通文化の可能性
永田大輔, 松永伸太朗, 杉山怜美編著 ; 近藤和都 [ほか] 著
シリーズ・文化の社会学のフロンティア ;1

SFC  778.7@NA3@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
読めない文字に挑んだ人々 :ヒエログリフ解読1600年史
宮川創著 ; 河合望監修

SFC  894.2@MI1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる